白山
- GPS
- 12:17
- 距離
- 22.4km
- 登り
- 2,099m
- 下り
- 2,097m
コースタイム
- 山行
- 5:33
- 休憩
- 1:57
- 合計
- 7:30
- 山行
- 3:41
- 休憩
- 2:46
- 合計
- 6:27
天候 | 1日目:快晴、昼頃からガス、山頂以降は風も強かった 2日目:快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(登山口前の駐車場までの道は整備されているが、とても狭いのはここら辺の地域の特徴なのか?)広い駐車場があったが、それより手前のちょっとしたスペースにも駐車車両びっしりあった。 |
その他周辺情報 | 国道157号線から白山温泉街経由し登山口へ向かうが、コンビニが24時間営業していないので買い出しには要注意。 前夜は勝山温泉センター「水芭蕉」へ。下山後は白峰温泉総湯へ寄った。 |
写真
装備
個人装備 |
通常の夏山装備
水分=アクエリアス1L(往復2L)<br />火器(ガス缶・ガスヘッド・大きめシェラカップ)<br />※ガス缶を地元で購入しようとしたがなかなか小さいガス缶売っておらず右往左往した
|
---|
感想
先日の燕では、雨のため急遽日帰りに変更したので、日程が余った。そこで、当初日帰り予定であったこちらの白山を1泊で堪能することに変更。
さすが霊峰だけあって、黒ボコ岩辺りからホラ貝様の笛?を吹いている方が居たり、それっぽい雰囲気があちらこちらに見られ、おもしろい。
室堂を越え山頂に着くと、風もありガスに覆われたかと思えば数分後には晴れる、というのを繰り返していた。ピークを踏めばいいか〜と思っていたけど、ブルーの瞳(池)を見てるうちに「お池回り」もすることに決め、ひとまわりしてきた。
途中からガスガスの中進むことになるが、ガスが晴れていく様を眺めるのも趣があり楽しめた。
充分日帰り可能な山ではあるが、さすが人気のお山なだけあり、平日にも関わらずそこそこ宿泊客も居た。ワタシと相部屋に83歳のミネ子さん、単身で登ってきたそうだ。万が一怪我などしたら大丈夫かな?とかなり心配だが、ご本人は決して無理せず慎重に歩くことを意識しているそう。登山口までご自身で車を運転して(金沢から)来たとのこと。若いころからコンスタントに山歩きしているそうだが、さすがだ!
ワタシもそのお年まで元気に歩けるといいな〜。
夕食のために食堂へミネ子さんと移動すると、何人もの方から「おばあちゃん無事に着いたんだね、良かった!」と声を掛けられていた。何人もの登山客に気に掛けてもらいながら登ってきたことがうかがえる。ミネ子さんは、とても小柄な可愛いおばあちゃんなのだ。コーヒーを入れてあげると「美味しい」「嬉しいわ」と言いながら飲んでくれる。行動食代わりに移動中に購入したお菓子をお裾分けすると、お裾分け返しをくれたり、金沢弁を教えてくれたり、沢山お喋りして楽しかった。
夜中にトイレへ行こうとするが用意しておいたはずのヘッデンをすぐに見つけられずワタシのヘッデンを貸してあげたのも楽しい思い出だ。
日の出はもう何度も見ているから行かないと言っていたが、隣でワタシが出発準備をしているのを見て「やっぱり行こうかな」と日の出を見に出発することになった。ミネ子さんはミネ子さんのペースで登るからとのことで、途中から先に進ませてもらったが、次々と登ってくる方々にミネ子さんの様子を聞いたっけ。山頂からミネ子さんの姿が見えた時はどんなにホッとしたことか〜。
日の出の山頂を堪能した後は、ゆっくり2人で室堂へ降りた。
翌日の学会参加に向け移動しなくてはいけないので、下山はご一緒出来ないが無事下山したことを確認したのでホッとしている。
楽しい白山の思い出となった。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する