ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 737151
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

紅葉の会津駒ヶ岳ハイキング

2015年10月09日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:50
距離
8.8km
登り
1,079m
下り
1,076m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:06
休憩
0:38
合計
5:44
距離 8.8km 登り 1,080m 下り 1,076m
9:13
9:14
78
10:32
10:34
18
10:52
11:19
17
11:36
11:38
59
12:37
12:43
58
13:42
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道奥の駐車スペース
コース状況/
危険箇所等
ぬかるみ多数。木道もすべりやすいので注意です。山頂付近はもう積雪が!
その他周辺情報 下山後温泉には桧枝岐村役場向かいにある駒の湯が便利
8時前の林道終点の駐車場。平日なせいか、まだ余裕があります
1
8時前の林道終点の駐車場。平日なせいか、まだ余裕があります
舗装された林道を徒歩で100mほど登ると滝沢登山口。登山ポストもあり、用紙や筆記用具も完備されていて好印象♪
1
舗装された林道を徒歩で100mほど登ると滝沢登山口。登山ポストもあり、用紙や筆記用具も完備されていて好印象♪
登山口の階段を上ると結構な急坂がお出迎え。でも急なのは序盤だけです
登山口の階段を上ると結構な急坂がお出迎え。でも急なのは序盤だけです
序盤の急坂を過ぎれば、山頂まで比較的なだらかな道
序盤の急坂を過ぎれば、山頂まで比較的なだらかな道
所々にマイルポストあり。ただ起点が登山口ではなく国道352号なので、マイカー利用派にはちょっと不便?
所々にマイルポストあり。ただ起点が登山口ではなく国道352号なので、マイカー利用派にはちょっと不便?
結構紅葉が進んでいますね〜
1
結構紅葉が進んでいますね〜
登山口と山頂の中間点の広場。ベンチがあります。少し脇にそれて下ったところに水場もあるようですが、帰りに寄りましょう
登山口と山頂の中間点の広場。ベンチがあります。少し脇にそれて下ったところに水場もあるようですが、帰りに寄りましょう
登山道全体的にぬかるみ多数。足元には注意です
登山道全体的にぬかるみ多数。足元には注意です
標高1600m付近から階段が増えてきます。ただ段差に小さい階段なのできつくはありません
標高1600m付近から階段が増えてきます。ただ段差に小さい階段なのできつくはありません
山頂近くになってきたら、視界は開けてきたもののガスも増えてきました・・・
山頂近くになってきたら、視界は開けてきたもののガスも増えてきました・・・
駒ノ小屋近くにあるベンチ。晴れていれば絶景を見ながらお弁当を楽しめるのでしょうが・・・
駒ノ小屋近くにあるベンチ。晴れていれば絶景を見ながらお弁当を楽しめるのでしょうが・・・
今日見えるのはこんな感じの微妙な風景・・・
今日見えるのはこんな感じの微妙な風景・・・
会津駒名物の池塘。幻想的、と言えば聞こえはいいですが・・・
1
会津駒名物の池塘。幻想的、と言えば聞こえはいいですが・・・
木道は大変すべりやすいので注意
木道は大変すべりやすいので注意
駒ノ小屋もガスの中
1
駒ノ小屋もガスの中
小屋の飲料の相場。山小屋としては普通ですが、北岳山荘のチューハイ300円を見た後だとちょっと割高に思えたり(笑)
1
小屋の飲料の相場。山小屋としては普通ですが、北岳山荘のチューハイ300円を見た後だとちょっと割高に思えたり(笑)
一縷の望みをかけて、山頂を目指します
一縷の望みをかけて、山頂を目指します
山頂直下の登山道脇にはもう雪が! 秋を通り越して冬ですね
山頂直下の登山道脇にはもう雪が! 秋を通り越して冬ですね
登山口から3時間ほどで山頂。・・・ですがやっぱり周囲は真っ白
登山口から3時間ほどで山頂。・・・ですがやっぱり周囲は真っ白
晴れていればいろんな山が一望できるらしいです・・・無念
晴れていればいろんな山が一望できるらしいです・・・無念
三角点タッチくらいしかやることがありません
三角点タッチくらいしかやることがありません
晴れるのを待つために、山頂でちょっと早めのお昼ごはん。今回は次回の泊まり山行に備えて日清の「カレーメシ2」を山で調理できるかテスト。本来は電磁レンジで加熱する商品ですが・・・
晴れるのを待つために、山頂でちょっと早めのお昼ごはん。今回は次回の泊まり山行に備えて日清の「カレーメシ2」を山で調理できるかテスト。本来は電磁レンジで加熱する商品ですが・・・
カレーメシ2を入れたジップロック(耐熱温度100℃のもの)にそのままお湯を入れて時々かき混ぜて10分ちょい。結果的にはお湯でも普通に作れました。ジップロックだと後始末も楽でいいですね♪
1
カレーメシ2を入れたジップロック(耐熱温度100℃のもの)にそのままお湯を入れて時々かき混ぜて10分ちょい。結果的にはお湯でも普通に作れました。ジップロックだと後始末も楽でいいですね♪
カレーを食べ終えて、さらにお茶を飲んでいてもガスが晴れないので、中門岳はあきらめて下山します・・・
カレーを食べ終えて、さらにお茶を飲んでいてもガスが晴れないので、中門岳はあきらめて下山します・・・
ところが下山してたらいきなりガスが晴れましたよ!
ところが下山してたらいきなりガスが晴れましたよ!
駒ノ小屋もクッキリ!
1
駒ノ小屋もクッキリ!
うーん、この景色こそ会津駒!
1
うーん、この景色こそ会津駒!
燧ケ岳の迫力ある双耳峰も!
燧ケ岳の迫力ある双耳峰も!
あまりの天気の急変に登り返そうかとも思いましたが、中門岳方面はまだガスが残っていたので、今回はこのまま下山することに
3
あまりの天気の急変に登り返そうかとも思いましたが、中門岳方面はまだガスが残っていたので、今回はこのまま下山することに
往路で何も見えなかったベンチからも会津駒本体がばっちり見えていました
1
往路で何も見えなかったベンチからも会津駒本体がばっちり見えていました
隣の稜線も紅葉真っ盛りですね
1
隣の稜線も紅葉真っ盛りですね
ブナ?白樺?もまっ黄色。青空に映えます
1
ブナ?白樺?もまっ黄色。青空に映えます
中間地点にある水場。登山道から案内板に従い急勾配を2分程度下るとあります。結構水量もあって冷たくて美味でしたが、登山道に戻る急な登りが辛かった…
中間地点にある水場。登山道から案内板に従い急勾配を2分程度下るとあります。結構水量もあって冷たくて美味でしたが、登山道に戻る急な登りが辛かった…
登山口付近まで降りてくると、まだ紅葉は始まっていません
登山口付近まで降りてくると、まだ紅葉は始まっていません
下山は水場に寄っても2時間ほど。ラスト以外は緩やかな坂なので、結構ペースが上がりました
下山は水場に寄っても2時間ほど。ラスト以外は緩やかな坂なので、結構ペースが上がりました
ちょっと車増えたかな?
ちょっと車増えたかな?
下山後は、国道を尾瀬方面に1分程度走ったところにある駒の湯へ
下山後は、国道を尾瀬方面に1分程度走ったところにある駒の湯へ
内湯と露天風呂と洗い場のみのシンプルな浴場ですが、明るく清潔感あって気に入りました♪
1
内湯と露天風呂と洗い場のみのシンプルな浴場ですが、明るく清潔感あって気に入りました♪
下山後のもう一つのお楽しみ、スイーツは道の駅番屋の「そばソフト」。見た目は普通のバニラソフトですが、そば粉の濃厚な香りと、メープルシロップか蜂蜜?が練りこまれた珍しいフレーバーのコーンの組み合わせが絶妙!
3
下山後のもう一つのお楽しみ、スイーツは道の駅番屋の「そばソフト」。見た目は普通のバニラソフトですが、そば粉の濃厚な香りと、メープルシロップか蜂蜜?が練りこまれた珍しいフレーバーのコーンの組み合わせが絶妙!

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 コンパス 計画書 ヘッドランプ GPS 筆記用具 携帯 時計 タオル ストック カメラ
備考 山頂と登山口とで体感気温差が大きいので、重ね着できるウェア構成で

感想

登りでは本州を逸れた台風の名残で時折強風、山頂では風に加えガス+時より雨粒混じりで、ウィンドブレーカーを羽織って震えながら食事、という状況だったのですが、下山している間にいきなり半袖でもいいような無風のピーカンに。山頂でもう30分粘れば中門岳に行けたかもしれない・・・

紅葉の時期ですが、登山道のブナやカエデの色鮮やかな紅葉はともかく、山頂付近の茶色一色の単調な湿原は正直ちょっと微妙と思えました。

道の駅番屋の蕎麦ソフトは、蕎麦好きにはお勧めです!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:831人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
滝沢〜駒の小屋〜山頂
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
会津駒ヶ岳_駒ヶ岳登山口_往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら