ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 738926
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

山頂は笑顔賑わう棒ノ嶺

2015年10月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.3km
登り
1,071m
下り
1,005m

コースタイム

日帰り
山行
7:20
休憩
0:50
合計
8:10
11:20
11:30
30
12:00
12:30
150
15:00
0:00
50
15:50
16:00
10
16:10
ゴール地点
ルートは手書きです。
CTは参考になりません。
天候 午前中は日差しあり
午後は曇りで微風
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
国際興業バス(飯能駅発)07:10
西東京バス(北川橋発)16:57
JR奥多摩線(川井駅発)17:25 帰宅
コース状況/
危険箇所等
自販機、トイレは「さわらびの湯バス停」
他はありません
その他周辺情報 さわらびの湯
名栗湖と
逆さ有間山。
1
名栗湖と
逆さ有間山。
下流方向。
白谷沢筋入口。
沢滝が清々しいです。
1
沢滝が清々しいです。
人出が多いです。
何人映っている?
人出が多いです。
何人映っている?
沢筋を行きます。
沢筋を行きます。
ゴルジ大作戦!?
1
ゴルジ大作戦!?
春には
ハナネコノメ?
1
春には
ハナネコノメ?
沢筋歩きは楽しい。
沢筋歩きは楽しい。
階段鎖場。
気をつけてぇ
落ちて来ないでね。
1
気をつけてぇ
落ちて来ないでね。
振り返って見ました。
振り返って見ました。
水量が多い。
沢筋歩きも終わりました。
沢筋歩きも終わりました。
咲いていました山鳥兜。
枝蔓は、硬くしなやかです。
3
咲いていました山鳥兜。
枝蔓は、硬くしなやかです。
5〜6mはあるかと思います。
1
5〜6mはあるかと思います。
案内板。
氷結期は要注意
案内板。
氷結期は要注意
ゴンジリ峠への横木階段。
荒れてます。
1
ゴンジリ峠への横木階段。
荒れてます。
ゴンジリ峠。
峠からの眺望を楽しんで先に進みます。
4
峠からの眺望を楽しんで先に進みます。
埼玉県の標識。
棒ノ嶺。
5
埼玉県の標識。
棒ノ嶺。
東京都の道標。
棒の折山。
東京都の道標。
棒の折山。
大持山。
武甲山。
3
大持山。
武甲山。
丸山。
剣が峰。
堂平山。
4
丸山。
剣が峰。
堂平山。
杉林の尾根を黒山方面に進みます。
杉林の尾根を黒山方面に進みます。
常磐山。
大切にしましょう三角点。
常磐山。
大切にしましょう三角点。
三等三角点。
タッチ。
3
三等三角点。
タッチ。
名栗側雑木林。
大丹波側杉林。
名栗側雑木林。
大丹波側杉林。
クルクルカールに癒やされて
1
クルクルカールに癒やされて
逆川ノ丸に着きました。
逆川ノ丸に着きました。
大丹波の集落。
名坂峠。
暗くなるとクマが出そうです。
大丹波へ下ることにしました。
名坂峠。
暗くなるとクマが出そうです。
大丹波へ下ることにしました。
ここに出ました。
ここに出ました。
可憐な花が咲いていました。
3
可憐な花が咲いていました。
林道は工事中。
16:10にバス停に着きました。
1
16:10にバス停に着きました。
川井駅
大丹波川橋梁。
お疲れさまでした。
川井駅
大丹波川橋梁。
お疲れさまでした。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 帽子 手袋 着替え下着 ザック42L容量約10kg 昼ご飯(菓子パン3コ) 行動食 元気ジュレ 非常食(缶入りパン・カンパン・ α米等) ジェットボイル 飲料500ml2本 レジャーシート 寝袋 同カバー 寝マット 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 納経帳 ガイド地図(ブック) 保険証 携帯 時計 タオル2本 ストック2本 カメラ カメラ用予備電池

感想

約1ヶ月ぶりの山歩き。
午前中は日差しもあったが午後からは曇ってきた。
朝一のバスに乗ろうと飯能駅北口に向かうが、既に20人ほどの行列が出来ていた。バスに乗り込み膝の上にザックを抱えて座った。
東飯能や他の停留所からの乗客もあり、バスはほぼ満席状態になった。
「さわらびの湯」バス停では、ほとんどの人が降車した。残りの山歩き姿の人達は名郷へ向かうのだろう。
白谷沢入り口から沢筋歩きが始まる。秋の花を探しながら歩くが中々見当たらない。紅葉にはまだ少し早いようだ。それでも沢筋歩きは気持ちがいい。水量の多い沢筋を横切り、また戻りながら登っていく。ゴルジュを過ぎると階段岩場となる。ここを過ぎると沢筋歩きもほぼ終わる。
横木階段の荒れた道をのぼりきるとゴンジリ峠。ここから棒ノ嶺へはもう一息だ。棒ノ嶺の山頂は広いが、狭く感じるほど人が多い。子連れ家族、老夫婦、若い男女ペア、ロートル男組、山ガール組、ボッチなどなど服装も色とりどりだ。「山頂のカーニバル」のように賑わっている。
山並み人波を眺めながら、ここで「大きなメンチパン」を一口、モグモグ三口と食べ始める。横ではブォーッと音を立てながらコンロで鍋焼きうどんを作っている人や湯を沸かしている人達がいる。少し離れたところでは子どもたちが鬼ごっこをしてキャーキャー騒いでいる。
このような山頂もいいものだ。平和だなぁ〜などと思いながらノンビリした。とゆーか、のんびりし過ぎた。
身支度をして黒山を目指し歩き始めた。ゴンジリ分岐を過ぎると人影が少なくなった。静かな尾根歩き、これもいい。
奥武蔵の稜線尾根歩きでは、植林された杉林、自然のままの雑木林と左右で植生の違いが楽しめる。足もとの小さな秋を探しながら歩く。ぶらぶら歩きで名坂峠に着いた頃には午後の3時になっていた。道標の横にはクマ出没の表示がある。このまま御嶽駅を目指すと駅に着く頃には暗くなっているだろう。ヘッ電は準備してあるが・・・。ここで熊鈴を取り出してザックに吊り下げた。無理はしないで大丹波へ下ることにしよう。
大丹波へは急斜面を下る九十九折りの道だ。歩く人が少ないようだ。途中、斜面崩落している箇所を慎重に横切り八桑の登山口に到着した。少し歩いて北川橋バス停からバスに乗った。運転手さんから「バスを待ってるより歩いた方が早く駅に着くよ」とのアドバイス。
運転手さん、ありがとう。
清東橋行きに乗る機会があったら参考にします。

いいよねッ!ハイキング。

以上っす。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:438人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら