ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7396651
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

蔦沼・地獄沼と八方山 (北東北紅葉巡り)

2024年10月22日(火) ~ 2024年10月23日(水)
 - 拍手
littletrekker その他7人
GPS
03:52
距離
6.0km
登り
153m
下り
180m

コースタイム

1日目
山行
1:35
休憩
0:08
合計
1:43
9:57
4
八方山登山口
10:01
10:03
54
10:57
11:03
32
八方山373m三角点
11:35
5
11:40
八方山登山口
 山の会の「みちのくシリース」山行で、花巻の八方山を訪ねました。初日は折角のモミジの季節という事で、訪ねてみたかった蔦沼と酸ヶ湯地獄沼を訪ねて紅葉を楽しんでから、弘前経由で花巻金矢温泉へ。温泉で一泊した翌日は、朝起きると雨。雨の上がるのを待って出発を9時に一時間遅らせ、「高村光太郎の道」とも呼ばれる、八方山へと続く自然林の中の道を歩きます。出発を遅らせたため、八方山手前の三角点を終着点として、下山後は高村光太郎記念館を見学しました。山は10月にしては暖かく、ヒルが付着してると嫌だったので、温泉で汗を流してから帰京の途に着きました。
天候 22日晴れ、23日曇り
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
蔦沼の駐車場。6時前に着いた時には、ほぼ満車でした。5時30分〜7時30分はネットでの事前予約が必要です。(思ったより時間がかかり着くのが遅くなりました。モルゲン目標なら、5時30分には着きたい処です。)
2024年10月22日 08:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
18
10/22 8:10
蔦沼の駐車場。6時前に着いた時には、ほぼ満車でした。5時30分〜7時30分はネットでの事前予約が必要です。(思ったより時間がかかり着くのが遅くなりました。モルゲン目標なら、5時30分には着きたい処です。)
このゲートで事前申し込みのQRコードを提示して、蔦沼展望デッキへの入場券を貰います。
2024年10月22日 06:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
17
10/22 6:15
このゲートで事前申し込みのQRコードを提示して、蔦沼展望デッキへの入場券を貰います。
入口から蔦沼までは、遊歩道で約5分。
2024年10月22日 06:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
16
10/22 6:18
入口から蔦沼までは、遊歩道で約5分。
蔦沼の展望デッキが見えて来ました。7時30分迄は車35台、人数100人迄の制限があるのですが、デッキは中国人観光客で一杯。ネットで紹介され広まったのかなあ。。
2024年10月22日 06:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
18
10/22 6:22
蔦沼の展望デッキが見えて来ました。7時30分迄は車35台、人数100人迄の制限があるのですが、デッキは中国人観光客で一杯。ネットで紹介され広まったのかなあ。。
残念ながら紅葉の色付は4割程度。薄い雲がかかり色合いも今一つ。デッキで暫く待ちます。
2024年10月22日 06:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
19
10/22 6:23
残念ながら紅葉の色付は4割程度。薄い雲がかかり色合いも今一つ。デッキで暫く待ちます。
待つこと約1時間。漸く青空になり、陽の光も差し込んできました。
2024年10月22日 07:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
43
10/22 7:21
待つこと約1時間。漸く青空になり、陽の光も差し込んできました。
7時を過ぎるとデッキは静かになりました。入場制限が解除される7時30分前は、特に静かです。
2024年10月22日 07:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
32
10/22 7:24
7時を過ぎるとデッキは静かになりました。入場制限が解除される7時30分前は、特に静かです。
奥入瀬渓谷の下流部。見頃迄もうひと息です。
2024年10月22日 09:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
18
10/22 9:43
奥入瀬渓谷の下流部。見頃迄もうひと息です。
蔦沼・奥入瀬から、八甲田の酸ヶ湯・地獄沼へと移動します。途中の紅葉が奇麗でした。
2024年10月22日 09:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
32
10/22 9:40
蔦沼・奥入瀬から、八甲田の酸ヶ湯・地獄沼へと移動します。途中の紅葉が奇麗でした。
高度を上げると、葉を落とした木々が増えて来ます。
2024年10月22日 09:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
23
10/22 9:08
高度を上げると、葉を落とした木々が増えて来ます。
酸ヶ湯地獄沼。紅葉は終りかけていました。
2024年10月22日 10:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
34
10/22 10:05
酸ヶ湯地獄沼。紅葉は終りかけていました。
酸ヶ湯温泉近辺が、紅葉の見頃です。
2024年10月22日 10:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
22
10/22 10:11
酸ヶ湯温泉近辺が、紅葉の見頃です。
酸ヶ湯から望む八甲田山。
2024年10月22日 10:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
26
10/22 10:10
酸ヶ湯から望む八甲田山。
紅葉を楽しみながら、弘前へと下ります。
2024年10月22日 10:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
33
10/22 10:20
紅葉を楽しみながら、弘前へと下ります。
昼食は弘前市内の「まる鐵二代目」。
2024年10月22日 11:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
10/22 11:03
昼食は弘前市内の「まる鐵二代目」。
煮干ラーメンを頂きました。出汁の効いたスープが、とても美味かった。
2024年10月22日 11:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
31
10/22 11:08
煮干ラーメンを頂きました。出汁の効いたスープが、とても美味かった。
今日の宿は、花巻金矢温泉です。平日ですが満室の様でした。
2024年10月22日 15:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
10/22 15:28
今日の宿は、花巻金矢温泉です。平日ですが満室の様でした。
広々とした風呂で、汗を流します。
2024年10月23日 05:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
15
10/23 5:13
広々とした風呂で、汗を流します。
今日は山の会の「みちのくシリーズ」。参加者は17名で、乾杯の後、近況を報告しあいます。
2024年10月22日 18:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
27
10/22 18:42
今日は山の会の「みちのくシリーズ」。参加者は17名で、乾杯の後、近況を報告しあいます。
翌朝は雨。8時出発の予定でしたが、雨が上がる予報の9時に出発時間を変更。ロビーで時間調整です。
2024年10月23日 08:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
16
10/23 8:29
翌朝は雨。8時出発の予定でしたが、雨が上がる予報の9時に出発時間を変更。ロビーで時間調整です。
登山口に着いた時には、雨が上がっていました。
2024年10月23日 09:57撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
10
10/23 9:57
登山口に着いた時には、雨が上がっていました。
林道で始まる登山道。
2024年10月23日 10:01撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
12
10/23 10:01
林道で始まる登山道。
笹薮の中にある三角点を探します。
2024年10月23日 10:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
10/23 10:02
笹薮の中にある三角点を探します。
最初の三角点ピーク「長根崎山」265m。
2024年10月23日 10:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
10/23 10:02
最初の三角点ピーク「長根崎山」265m。
登山道の標識が、熊にかじられていました。
2024年10月23日 10:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
13
10/23 10:03
登山道の標識が、熊にかじられていました。
「高村光太郎の道」と呼ばれる、歩き易い登山道を進みます。
2024年10月23日 10:17撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
18
10/23 10:17
「高村光太郎の道」と呼ばれる、歩き易い登山道を進みます。
登山道脇には、大きな茸が沢山。
2024年10月23日 10:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
14
10/23 10:54
登山道脇には、大きな茸が沢山。
高度を上げると、少し色付き始めました。
2024年10月23日 10:58撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
11
10/23 10:58
高度を上げると、少し色付き始めました。
この先の小ピークが、373m三角点のある場所です。
2024年10月23日 10:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
10/23 10:55
この先の小ピークが、373m三角点のある場所です。
373mの三角点。今日は出発を遅らせた事もあり、ここを終着点とする事にしました。
2024年10月23日 10:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
13
10/23 10:57
373mの三角点。今日は出発を遅らせた事もあり、ここを終着点とする事にしました。
下山後は高村光太郎記念館に立寄ります。管理人の方に、ガイドをしてもらいました。
2024年10月23日 12:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
15
10/23 12:41
下山後は高村光太郎記念館に立寄ります。管理人の方に、ガイドをしてもらいました。
高村光太郎は、戦時中花巻郊外に疎開して居を構えます。花巻との縁について、詳しく説明して頂きました。記念館の後は、泊まった金矢温泉で山の汗を流し、帰京の途につきました。
2024年10月23日 13:05撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
22
10/23 13:05
高村光太郎は、戦時中花巻郊外に疎開して居を構えます。花巻との縁について、詳しく説明して頂きました。記念館の後は、泊まった金矢温泉で山の汗を流し、帰京の途につきました。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:363人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 栗駒・早池峰 [日帰り]
長根崎コース
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら