ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7431366
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

【100低山】能岳と要害山、八重山

2024年11月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:40
距離
20.0km
登り
1,248m
下り
1,252m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
0:31
合計
5:31
距離 20.0km 登り 1,248m 下り 1,252m
6:58
1
スタート地点
6:59
6:59
34
7:33
7:33
5
7:38
7:38
9
7:47
7:47
10
7:57
7:58
17
8:16
8:16
6
8:22
8:23
7
8:33
8:33
18
8:51
8:55
6
9:02
9:02
13
9:15
9:16
23
9:39
9:40
5
9:45
9:48
4
9:57
9:57
4
10:01
10:01
5
10:07
10:12
5
10:18
10:18
25
10:43
10:44
4
10:48
10:48
4
10:52
10:52
8
11:01
11:01
11
11:12
11:22
19
11:41
11:43
12
11:55
11:55
4
11:59
11:59
4
12:03
12:03
8
12:11
12:14
7
12:37
12:38
0
12:38
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR中央本線長野原駅
コース状況/
危険箇所等
濡れた枯葉で滑りやすい所がありました。
聖武連橋への上り下りはコンクリートを固めた道で、
霧の上野原駅からスタート!
2024年11月03日 06:59撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
3
11/3 6:59
霧の上野原駅からスタート!
中央フリーウェイ
2024年11月03日 07:08撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
2
11/3 7:08
中央フリーウェイ
コンビニに寄ったりしながら喫茶店横の登山口に
2024年11月03日 07:47撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
2
11/3 7:47
コンビニに寄ったりしながら喫茶店横の登山口に
ここからようやく山道
2024年11月03日 07:57撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
2
11/3 7:57
ここからようやく山道
2024年11月03日 07:58撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
2
11/3 7:58
要害山まで急坂の直登
2024年11月03日 08:04撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
2
11/3 8:04
要害山まで急坂の直登
要害山山頂には秋葉大権現
2024年11月03日 08:15撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
2
11/3 8:15
要害山山頂には秋葉大権現
要害山山頂に到着
2024年11月03日 08:15撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
6
11/3 8:15
要害山山頂に到着
その名の通り、大倉砦の跡
2024年11月03日 08:16撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
2
11/3 8:16
その名の通り、大倉砦の跡
2024年11月03日 08:16撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
4
11/3 8:16
眺望は良いはずなんだけど少し早すぎて霧が晴れる前でした
2024年11月03日 08:17撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
11/3 8:17
眺望は良いはずなんだけど少し早すぎて霧が晴れる前でした
少し先に進むと富士山どーん!
2024年11月03日 08:29撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
9
11/3 8:29
少し先に進むと富士山どーん!
もう11月なのに初冠雪はまだ
2024年11月03日 08:29撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
4
11/3 8:29
もう11月なのに初冠雪はまだ
風の神様という名の小ピーク
2024年11月03日 08:34撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
2
11/3 8:34
風の神様という名の小ピーク
高畑山とかですかね
2024年11月03日 08:35撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
3
11/3 8:35
高畑山とかですかね
2024年11月03日 08:51撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
4
11/3 8:51
今日の最高地点コヤシロ山 タイトルは無し
ココからも富士山
2024年11月03日 08:51撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
4
11/3 8:51
今日の最高地点コヤシロ山 タイトルは無し
ココからも富士山
2024年11月03日 08:55撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
6
11/3 8:55
実成山通過
2024年11月03日 09:02撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
3
11/3 9:02
実成山通過
2024年11月03日 09:14撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
3
11/3 9:14
尾続山の四等三角点さま
2024年11月03日 09:15撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
3
11/3 9:15
尾続山の四等三角点さま
尾続山
2024年11月03日 09:15撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
4
11/3 9:15
尾続山
尾続山から
2024年11月03日 09:15撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
3
11/3 9:15
尾続山から
2024年11月03日 09:18撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
3
11/3 9:18
2024年11月03日 09:19撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
4
11/3 9:19
生藤山とか三国山とか
甲相武の3国境
2024年11月03日 09:38撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
2
11/3 9:38
生藤山とか三国山とか
甲相武の3国境
能岳と虎丸山?
2024年11月03日 09:41撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
2
11/3 9:41
能岳と虎丸山?
川を渡るために降りてきたら見事な渓谷
昨日の大雨で水量がかなり多い
2024年11月03日 09:46撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
3
11/3 9:46
川を渡るために降りてきたら見事な渓谷
昨日の大雨で水量がかなり多い
聖武連橋
渓谷に架かる人道橋
2024年11月03日 09:47撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
3
11/3 9:47
聖武連橋
渓谷に架かる人道橋
橋の上から
2024年11月03日 09:49撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
2
11/3 9:49
橋の上から
この看板に釣られてみたけれど
2024年11月03日 09:50撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
11/3 9:50
この看板に釣られてみたけれど
結構急な崖を降りて来たけどこの先は滑りそうだし、川沿いの道も増水して歩けなさそうなので撤退。
2024年11月03日 09:54撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
11/3 9:54
結構急な崖を降りて来たけどこの先は滑りそうだし、川沿いの道も増水して歩けなさそうなので撤退。
普段は良い所なんでしょう。。
2024年11月03日 09:54撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
3
11/3 9:54
普段は良い所なんでしょう。。
気を取り直して能岳の登山口
2024年11月03日 10:07撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
11/3 10:07
気を取り直して能岳の登山口
500鍛賄世肪録泙北気せ殻
2024年11月03日 10:32撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
3
11/3 10:32
500鍛賄世肪録泙北気せ殻
能岳手前に伐採された眺めの良い所が
2024年11月03日 10:36撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
4
11/3 10:36
能岳手前に伐採された眺めの良い所が
右に三ツ峠山
2024年11月03日 10:36撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
8
11/3 10:36
右に三ツ峠山
権現山が格好良い
2024年11月03日 10:36撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
4
11/3 10:36
権現山が格好良い
反対側はゴルフ場
さてはクラブハウスから富士山を見せる為に伐採したな😏
2024年11月03日 10:36撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
11/3 10:36
反対側はゴルフ場
さてはクラブハウスから富士山を見せる為に伐採したな😏
真ん中辺りにさっき歩いた山塊の稜線
2024年11月03日 10:37撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
3
11/3 10:37
真ん中辺りにさっき歩いた山塊の稜線
三頭山チラリ
2024年11月03日 10:39撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
3
11/3 10:39
三頭山チラリ
大菩薩嶺
2024年11月03日 10:39撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
2
11/3 10:39
大菩薩嶺
能岳到着。日本100低名山狙いで来ました。関東のリストに色々ノミネート。
2024年11月03日 10:43撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
5
11/3 10:43
能岳到着。日本100低名山狙いで来ました。関東のリストに色々ノミネート。
能岳の三角点さま。
2024年11月03日 10:43撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
3
11/3 10:43
能岳の三角点さま。
高畑山とか九鬼山とか
一通り歩いたことのある山々
2024年11月03日 10:43撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
6
11/3 10:43
高畑山とか九鬼山とか
一通り歩いたことのある山々
続いて八重山通過
2024年11月03日 10:52撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
3
11/3 10:52
続いて八重山通過
ココは東屋があって賑わっていました
2024年11月03日 10:52撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
4
11/3 10:52
ココは東屋があって賑わっていました
水越八重子さんって人が寄贈した山なので八重山なんだと。水越さんを調べたけれど良くわからない。
2024年11月03日 11:00撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
2
11/3 11:00
水越八重子さんって人が寄贈した山なので八重山なんだと。水越さんを調べたけれど良くわからない。
八重山の展望台
貸切だったのだここでお弁当タイム
2024年11月03日 11:03撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
5
11/3 11:03
八重山の展望台
貸切だったのだここでお弁当タイム
眺めの良いデッキです
2024年11月03日 11:03撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
6
11/3 11:03
眺めの良いデッキです
蛭ヶ岳、檜洞丸、大室山
2024年11月03日 11:03撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
4
11/3 11:03
蛭ヶ岳、檜洞丸、大室山
富士山、三ツ峠山
2024年11月03日 11:04撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
4
11/3 11:04
富士山、三ツ峠山
居心地の良いベンチ
2024年11月03日 11:04撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
11/3 11:04
居心地の良いベンチ
秋葉山経由で
少し登り返し
2024年11月03日 11:55撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
2
11/3 11:55
秋葉山経由で
少し登り返し
秋葉山の三角点さま
2024年11月03日 11:55撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
3
11/3 11:55
秋葉山の三角点さま
根本山通過
近所のグランドからの声が聞こえる
2024年11月03日 12:12撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
2
11/3 12:12
根本山通過
近所のグランドからの声が聞こえる
街道沿いの牛倉神社に参詣
2024年11月03日 12:22撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
2
11/3 12:22
街道沿いの牛倉神社に参詣
忠臣大楠公こと楠木正成
武器が無くなってる😅
2024年11月03日 12:24撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
2
11/3 12:24
忠臣大楠公こと楠木正成
武器が無くなってる😅
上野原駅で終了
適当なお店も無く、電車もすぐに来たのでとっとと帰ることにしました。お風呂は自宅近くのスパで汗を流しました。
2024年11月03日 12:36撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
4
11/3 12:36
上野原駅で終了
適当なお店も無く、電車もすぐに来たのでとっとと帰ることにしました。お風呂は自宅近くのスパで汗を流しました。
お疲れお疲れ
お風呂上がりに軽く
2024年11月03日 15:23撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
8
11/3 15:23
お風呂上がりに軽く
撮影機器:

感想

三連休ですね。10月が好天続きで遠征にかなり繰り出したので、今月は近郊を中心に回る事にしました。
三連休初日は全国的な荒れ模様。遠征にしなくて良かったと独り言ちる。
選んだのは日本100低名山の能岳。最近増えた関東の色々なリストにも入っています。能岳だけでは寂しいので山ハイの要害山を絡めた周回コースを作ってみました。標高は無いけれど距離で20キロ近いのでそこそこ楽しめるかなと。
中央線のダイヤ乱れで予定より早く上野原駅に到着。(接続できないはずの大月行に八王子から乗れたので)
相模湖辺りはいつも霧が出ているイメージで、到着したらやっぱり霧の中。バスもあるけれど乗るほどの距離でも無いのでコンビニに寄りながらブラブラと登山口へ。
ゆる山だろうとのんびり構えていたらかなりの急坂。
気温も高く11月だと言うのに汗びっしょりに。
眺望が良いと言う要害山は早すぎて霧が晴れる前でしたがその他の山からは富士山をはじめ、周囲の山が良く見えていました。
それなりのコースのはずがかなり早く駅に帰ってきてしまったので、今日はさっさと帰ることにしました。
明日も繰り出しましょうかね。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら