記録ID: 7440372
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
低山だけど侮るなかれ、垂直の壁の奥久慈男体山
2024年11月04日(月) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:24
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 624m
- 下り
- 633m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:27
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 4:17
11:58
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
健脚コースは岩場の垂直の壁に沿って鎖場の連続。慎重に登っていきたい。下りはおすすめしない。一般コースを利用すること。 |
その他周辺情報 | 大円地山荘の蕎麦はおすすめの一品。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
快晴の奥久慈山行2日目は、男体山。新日本百名山に選定される荒々しい岩山。その健脚コースたるや鎖場が連続し100メートルの高度を一気に稼ぐ。滑落に注意しながら慎重に登っていくと、快晴の霞に見える絶景がお出迎え。秋はまだまだだが、もうすぐ紅葉も楽しめます。下山後は大円地山荘に立ち寄り、おそばを頂いてください。
前泊の上小川キャンプ場は水郡線が通る鉄橋の真っ下です。
奥久慈男体山は茨城県唯一の火山です。1500万年前の奥久慈は海の底。海底火山の男体山が大量の溶岩を噴出させて火山角礫岩の地層を作りました。
鎖とトラロープを使う健脚コースは楽しかったです。下山ルートの一般コースはところどころ滑る箇所がありました。
今回も先輩方のおかげで、無事完走しました。大円地山荘の天ぷらそばをいただき、舟納豆本店で茨城の名物舟納豆をゲットしました✌️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:45人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
関東 [日帰り]
奥久慈男体山 大円地駐車場〜山荘〜上級者コース〜展望岩〜休憩所〜山頂〜一般コース〜大円地越〜山荘〜大円地駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する