ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7441604
全員に公開
ハイキング
甲信越

彩り過ぎゆく 爽か 八海山 岩峰巡り

2024年11月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:07
距離
9.0km
登り
885m
下り
890m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:18
休憩
0:41
合計
4:59
距離 9.0km 登り 885m 下り 890m
8:27
8:28
14
8:42
8:42
18
9:00
9:02
8
9:10
9:10
21
9:31
9:32
7
9:38
9:42
3
9:45
9:51
3
9:54
9:55
33
10:28
10:32
4
10:36
10:36
14
10:51
11:16
15
11:31
11:31
9
11:57
11:57
4
12:02
12:02
9
12:11
12:12
5
12:17
12:18
15
12:33
12:33
6
12:39
12:39
12
12:51
12:52
13
13:04
13:04
13
天候 晴れ
風 無風かほぼ無し
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
誘導で"登山者用駐車場"エリアに停めました
ひたすら広いので満車には程遠いようす

RW (早朝特別便7:00~最終16:30)
 行き 8:00発 乗車時に登山届手渡し
 戻り 13:20発 ほぼ乗客🈵
コース状況/
危険箇所等
前日も晴れだったので乾いた足元を期待していたのだが、

1.山頂駅から女人堂(6合目)まで: 冷え込みのためか思いのほか湿ったりぬかるんでいた
2.女人堂から千本檜小屋(9号目)まで: 覆う樹木の影響だと思うが斜面+鎖のゾーンはうっすら湿っている
3.八ツ峰: 日の当たる場所の岩場は乾いていた
4.迂回路: 日陰になる場所は滑るので注意
その他周辺情報 屋外フードコートでは地元産米おにぎりやキノコ汁が人気らしい。個人的には美味しい水で淹れたコーヒーがおすすめです☕︎
キノコそば(800円)と八海山のお水で淹れたコーヒー(250円)をいただきながら屋外で歩いた八ツ峰を眺める。贅沢の極み ついでに背中を乾かす

南魚沼市「金城の里」で下山後お風呂
場所やや分かりにくい
非地元民も450円と良心的
地元の方がもっぱら御用達のようですが飛び入りした私は素敵な交流をさせていただきました♨️
ピーカン✖️雲無し✖️風無し
太陽が出て、葉っぱテカテカ
2024年11月04日 08:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 8:51
ピーカン✖️雲無し✖️風無し
太陽が出て、葉っぱテカテカ
雲海。来る時はこの雲の下を走りながら、今日は最高の雲海だろうなーと期待だけを持って参りました!
2024年11月04日 08:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/4 8:55
雲海。来る時はこの雲の下を走りながら、今日は最高の雲海だろうなーと期待だけを持って参りました!
遊歩道のような整備された道が終わり女人堂(山小屋)に到着 室内は避難小屋ですごく整頓されている。バイオトイレあり
2024年11月04日 08:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 8:55
遊歩道のような整備された道が終わり女人堂(山小屋)に到着 室内は避難小屋ですごく整頓されている。バイオトイレあり
足元に見つけた瑞々しさ
落葉すら潤っている🍂
2024年11月04日 09:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 9:12
足元に見つけた瑞々しさ
落葉すら潤っている🍂
七合目の道標
深緑の苔が文字に入り込んでさらに渋さを増している
2024年11月04日 09:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 9:18
七合目の道標
深緑の苔が文字に入り込んでさらに渋さを増している
薬師岳手前に現れるいきなり滑り台。ゆるい斜度ですし、奥の山の斜面はとっても鮮やかなこと😁
2024年11月04日 09:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 9:30
薬師岳手前に現れるいきなり滑り台。ゆるい斜度ですし、奥の山の斜面はとっても鮮やかなこと😁
振り返って。こんもりとした薬師岳のてっぺん付近は紅葉の残りが幾らか ラッキー
2024年11月04日 09:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/4 9:37
振り返って。こんもりとした薬師岳のてっぺん付近は紅葉の残りが幾らか ラッキー
いきなり奇岩 勝手に「卵岩」と命名させてもらいました笑 ※「護摩段岩」🪨が本名とのこと
2024年11月04日 09:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 9:50
いきなり奇岩 勝手に「卵岩」と命名させてもらいました笑 ※「護摩段岩」🪨が本名とのこと
ふと下に目をやると斜面は紅葉
ピークは過ぎた感
2024年11月04日 09:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/4 9:51
ふと下に目をやると斜面は紅葉
ピークは過ぎた感
マイブーム!地蔵様の横顔アングル
2024年11月04日 09:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 9:51
マイブーム!地蔵様の横顔アングル
そう、ここは地蔵岳でした!
2024年11月04日 09:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 9:52
そう、ここは地蔵岳でした!
2座目、不動岳
不動明王像を見上げるアングルで
実際の大きさは50センチほど
2024年11月04日 09:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 9:55
2座目、不動岳
不動明王像を見上げるアングルで
実際の大きさは50センチほど
遠く頚城山塊もはっきりと
雲海は消え南魚沼市がよく見える
斜面の紅葉、まだ🍁まだ頑張ってるね
2024年11月04日 09:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/4 9:56
遠く頚城山塊もはっきりと
雲海は消え南魚沼市がよく見える
斜面の紅葉、まだ🍁まだ頑張ってるね
3.七曜岳、4.白川岳と5.釈迦岳をながめる
奥には越後三山の中ノ岳に胸躍る
2024年11月04日 09:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/4 9:56
3.七曜岳、4.白川岳と5.釈迦岳をながめる
奥には越後三山の中ノ岳に胸躍る
まずは垂直の斜面を降りた
ここも長い鎖だったよ…
2024年11月04日 10:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 10:03
まずは垂直の斜面を降りた
ここも長い鎖だったよ…
岩と岩の間から

次の3.七曜岳(五大岳)はすいません、[写真なし]です
2024年11月04日 10:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 10:04
岩と岩の間から

次の3.七曜岳(五大岳)はすいません、[写真なし]です
5.白川岳
2024年11月04日 10:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/4 10:07
5.白川岳
6.釈迦岳(白川岳) 謎の食い違い
2024年11月04日 10:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 10:11
6.釈迦岳(白川岳) 謎の食い違い
6.釈迦岳にて
2024年11月04日 10:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 10:12
6.釈迦岳にて
摩利支岳に上がる人
2024年11月04日 10:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/4 10:12
摩利支岳に上がる人
ここを降下する
釈迦岳直下は迂回路との分岐地点
鐘は今ひとつ響かず😭チーン
2024年11月04日 10:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 10:12
ここを降下する
釈迦岳直下は迂回路との分岐地点
鐘は今ひとつ響かず😭チーン
6.摩利支岳との間にかかる長めの梯子
2024年11月04日 10:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 10:14
6.摩利支岳との間にかかる長めの梯子
6.摩利支岳 越後駒ヶ岳がどっしりと
2024年11月04日 10:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 10:17
6.摩利支岳 越後駒ヶ岳がどっしりと
多分これが7.剣ヶ峰と思い込む(違うかも)
2024年11月04日 10:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/4 10:20
多分これが7.剣ヶ峰と思い込む(違うかも)
最後かな?
気がつくと似たような鎖と岩の写真ばっかり=いや実際そうだったので…
2024年11月04日 10:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 10:24
最後かな?
気がつくと似たような鎖と岩の写真ばっかり=いや実際そうだったので…
8.大日岳と越後駒ヶ岳
2024年11月04日 10:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 10:27
8.大日岳と越後駒ヶ岳
ぽっこり突き出した愛らしいお山です
2024年11月04日 10:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/4 10:33
ぽっこり突き出した愛らしいお山です
最後の下り、アップするとこんな。
お尻❤︎みたいなところを降りてきた
迂回路への分岐地点でもある
2024年11月04日 10:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 10:35
最後の下り、アップするとこんな。
お尻❤︎みたいなところを降りてきた
迂回路への分岐地点でもある
八ツ峰はコンプリートしたのでご褒美の入道岳へ。手前の稜線はボーナスで、爽快ポイント高得点 奥の中ノ岳が期待しかさせない
2024年11月04日 10:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/4 10:37
八ツ峰はコンプリートしたのでご褒美の入道岳へ。手前の稜線はボーナスで、爽快ポイント高得点 奥の中ノ岳が期待しかさせない
振り返って
何かの背ビレのよう
2024年11月04日 10:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/4 10:38
振り返って
何かの背ビレのよう
裾野はセピア色の山
足元はなだらかで気分よく歩ける
2024年11月04日 10:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/4 10:42
裾野はセピア色の山
足元はなだらかで気分よく歩ける
最後の…
2024年11月04日 10:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/4 10:52
最後の…
入道岳(またの名を九ヶ岳)1778m到着
休憩にしますか~🙌
今日はカルピスとメンチカツパン
2024年11月04日 10:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 10:52
入道岳(またの名を九ヶ岳)1778m到着
休憩にしますか~🙌
今日はカルピスとメンチカツパン
遠く妙高や火打などくっきりと
2024年11月04日 11:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 11:11
遠く妙高や火打などくっきりと
ひとつ突き出たのが印象的 上越の米山
その先は日本海だけど霞んで水平線は不明
360度ぐる~っと堪能させてもらいました
2024年11月04日 11:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 11:13
ひとつ突き出たのが印象的 上越の米山
その先は日本海だけど霞んで水平線は不明
360度ぐる~っと堪能させてもらいました
戻りましょう〜 迂回路と言っても気は全く抜けません! 左は崖
2024年11月04日 11:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 11:37
戻りましょう〜 迂回路と言っても気は全く抜けません! 左は崖
こんなとこはまだまだ易しい
2024年11月04日 11:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 11:41
こんなとこはまだまだ易しい
途中、三日月の池
2024年11月04日 11:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 11:45
途中、三日月の池
初見では、え?どこ歩く❓ここで合ってる❓しか浮かばない…近くに行くと片足分の道と鎖が見えてくる 🦀横バイ練習だ!
2024年11月04日 11:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 11:51
初見では、え?どこ歩く❓ここで合ってる❓しか浮かばない…近くに行くと片足分の道と鎖が見えてくる 🦀横バイ練習だ!
と思ったら次は降下
意外とステップがあり明瞭は
2024年11月04日 11:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 11:52
と思ったら次は降下
意外とステップがあり明瞭は
ここも明瞭
2024年11月04日 11:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 11:55
ここも明瞭
うぐっ… 迂回路でこれはエグ…
鎖を掴んで慎重に。なんとか無事にクリアしました
2024年11月04日 11:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 11:55
うぐっ… 迂回路でこれはエグ…
鎖を掴んで慎重に。なんとか無事にクリアしました
帰り道の薬師岳から
今日は一日中天気が良くて嬉しい☺️
遠く飯豊山の方向
2024年11月04日 12:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), ARYamaNavi
11/4 12:15
帰り道の薬師岳から
今日は一日中天気が良くて嬉しい☺️
遠く飯豊山の方向
もうすぐロープウェイ駅だ!
再び山を眺める
この辺りは観光の方も多い
2024年11月04日 13:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/4 13:12
もうすぐロープウェイ駅だ!
再び山を眺める
この辺りは観光の方も多い
帰りのチケットで麓へ戻り、名物キノコ汁は蕎麦付きでホッとする。コーヒーも美味しい、この景色が美味しい 乾杯
2024年11月04日 13:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/4 13:32
帰りのチケットで麓へ戻り、名物キノコ汁は蕎麦付きでホッとする。コーヒーも美味しい、この景色が美味しい 乾杯

感想

▼ゴンドラを降りると標高1147mのテラスからは一面の雲海。高速道路での予見通り当たり日だ!鳥居に一礼をし、鐘をひとつ叩いて歩き始める。手元13度計測。タンクトップに薄手ロングスリーブを重ね、ロングパンツは夏用。しばらくウォーミングアップがてら遊歩道歩きするとすぐに快適

▼二つ目の山小屋「千本檜小屋」でヘルメット装着し、いざ岩峰へ~♪いきなり奇岩(花立岩)脇を通過、分岐からは本気の鎖と岩の八ツ峰ハンター笑 まずは一座目・地蔵岳で目が覚めるよう。抜けるような快晴はどこまでも眺め最高

それからは聞いていた通りの鎖と梯子のアップ&ダウンの連チャン。体をフルに使っていっきに駆け抜けます。こんなポテンシャルを秘めた山だとは知らないなんてもったい😆

大日岳をくだると八つの峰は終了するがその先にお椀型のピークがあり最高峰1778m入道岳。

▼ここを折り返し地点とし戻りは"迂回路"コース
だがしかし!いきなり急降下、藪の中は湿って滑る(怖) 一旦降り切ると横トラバースになったが、見上げれば垂直に近い切り立った岩の下なのでその下もまた落ちたらどうなるやら⁉︎ 崖っぷちに立つと突然に力説(笑)山あり谷あり。楽な回り道なんてない

天気よし、歩きごたえよし、スリルもよし!大大大満足です!期待以上の八海山八ツ峰でした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら