ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7472372
全員に公開
ハイキング
近畿

黒尾山・南深山・深山周回

2024年11月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:25
距離
10.7km
登り
819m
下り
829m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:55
休憩
0:31
合計
5:26
距離 10.7km 登り 819m 下り 829m
7:41
61
スタート地点
8:42
8:51
130
11:00
11:02
23
11:25
11:46
16
12:01
65
13:06
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道終点の空き地に駐車しました
コース状況/
危険箇所等
黒尾山までは登山道あり、南深山、深山への登山道はあるが倒木が多い区間あり、またどこでも歩けるような広がった空間があり進行方向を見定める必要がありGPSは必須です。
林道終点に駐車してスタートします
6
林道終点に駐車してスタートします
しばらくは林道歩き
2024年11月10日 08:04撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
11/10 8:04
しばらくは林道歩き
案内板のあるこの地点が登山口
1
案内板のあるこの地点が登山口
急登をやり過ごせばすぐにこの展望
2024年11月10日 08:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/10 8:27
急登をやり過ごせばすぐにこの展望
2024年11月10日 08:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/10 8:28
峰々の向こうに瀬戸内海
横たわるのは淡路島かな⁈
2024年11月10日 08:30撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
11/10 8:30
峰々の向こうに瀬戸内海
横たわるのは淡路島かな⁈
予期せぬ展望に感激
2024年11月10日 08:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
11/10 8:31
予期せぬ展望に感激
程なく山頂
2024年11月10日 08:42撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
11/10 8:42
程なく山頂
黒尾山1025m
2024年11月10日 08:46撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
11
11/10 8:46
黒尾山1025m
山頂からも素晴らしい展望
2024年11月10日 08:45撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
11/10 8:45
山頂からも素晴らしい展望
アンテナがあるので暁晴山の方向
2024年11月10日 08:46撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
11/10 8:46
アンテナがあるので暁晴山の方向
氷ノ山
2024年11月10日 08:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
11/10 8:50
氷ノ山
瀬戸内海側
2024年11月10日 08:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
11/10 8:50
瀬戸内海側
登山道を下り林道に出ました
2024年11月10日 09:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/10 9:04
登山道を下り林道に出ました
再び登山道へ、
2024年11月10日 09:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/10 9:06
再び登山道へ、
この辺りも、
2024年11月10日 09:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/10 9:23
この辺りも、
素晴らしい展望でした
2024年11月10日 09:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
11/10 9:23
素晴らしい展望でした
2024年11月10日 09:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
11/10 9:24
紅葉を見上げて
2024年11月10日 09:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/10 9:32
紅葉を見上げて
深山へは一旦林道まで下り登り返します
2024年11月10日 09:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/10 9:38
深山へは一旦林道まで下り登り返します
林道に出ました
2024年11月10日 09:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/10 9:44
林道に出ました
ゲートの左側から再び山中に入ります
2024年11月10日 09:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/10 9:47
ゲートの左側から再び山中に入ります
倒木だらけの登山道、この後倒木を避けるため左よりに軌道修正
2024年11月10日 09:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/10 9:54
倒木だらけの登山道、この後倒木を避けるため左よりに軌道修正
この辺りは自然林と植林の境界線が登山道となっています
2024年11月10日 10:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/10 10:01
この辺りは自然林と植林の境界線が登山道となっています
しばらく進むと歩きやすい尾根道に乗りました
2024年11月10日 10:11撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
11/10 10:11
しばらく進むと歩きやすい尾根道に乗りました
青葉をバックに
2024年11月10日 10:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/10 10:16
青葉をバックに
再び林道に下りますが倒木だらけ、進路をやや左に修正しました
2024年11月10日 10:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/10 10:41
再び林道に下りますが倒木だらけ、進路をやや左に修正しました
倒木の少ないところから下りました
2024年11月10日 10:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/10 10:46
倒木の少ないところから下りました
南深山手前に特徴的な倒木
2024年11月10日 11:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/10 11:00
南深山手前に特徴的な倒木
2024年11月10日 11:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/10 11:00
南深山到着
やや引き返して深山へ、
2024年11月10日 11:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/10 11:02
やや引き返して深山へ、
コル部にに案内あり
2024年11月10日 11:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/10 11:08
コル部にに案内あり
深山に到着
2024年11月10日 11:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/10 11:19
深山に到着
この後昼食休憩をとりました
13
この後昼食休憩をとりました
南深山まで引き返してきました
2024年11月10日 12:01撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
11/10 12:01
南深山まで引き返してきました
この辺り迷いポイントでした
2024年11月10日 12:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/10 12:06
この辺り迷いポイントでした
進行方向を間違えないようにGPSを頼りに戻っています
2024年11月10日 12:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/10 12:10
進行方向を間違えないようにGPSを頼りに戻っています
林道に戻りました
2024年11月10日 12:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/10 12:13
林道に戻りました
下山は沢沿いの林道歩き
2024年11月10日 12:46撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
11/10 12:46
下山は沢沿いの林道歩き
2024年11月10日 12:46撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
11/10 12:46
林道入口にロープが張っていました
2024年11月10日 12:48撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
11/10 12:48
林道入口にロープが張っていました
林道横にススキ原が広がっていました
2024年11月10日 12:49撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
11/10 12:49
林道横にススキ原が広がっていました
沢沿いの林道を戻っています
2024年11月10日 12:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/10 12:54
沢沿いの林道を戻っています
沢から離れていきます
2024年11月10日 12:57撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
11/10 12:57
沢から離れていきます
季節外れのジキタリス
2024年11月10日 12:58撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
11/10 12:58
季節外れのジキタリス
林道脇に何やら見たことのない実
2024年11月10日 12:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/10 12:59
林道脇に何やら見たことのない実
駐車地点に戻りました
誰にも会わないはずです、この日は1台だけの様子
4
駐車地点に戻りました
誰にも会わないはずです、この日は1台だけの様子

感想

11/10(日)は雨予報から一転し好天になりました。
黒尾山→南深山→深山と周回しましたが、空気が澄んでおり遠方の峰々がはっきりと確認できました。残念ながら同定できる山はごく一部の有名どころですが、黒尾山からの展望は素晴らしく予期していなかっただけに感動がハンパなかったです。宍粟50名山はまだ1/2で言うのも何ですが、これ程に展望のよい山は少なかったし、今後もあまり期待できないのでは⁈とベタ惚れです。
今回の山行では誰とも会わず宍粟あるあるですが、同行者がいて本当に心強かったです。
ソロで来る山ではないと思います。
モリモリさんとは1年ぶりですが、遠慮なくお話させていただきました。
どうぞ、またよろしくお願いします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人

コメント

黒尾山のアンテナ施設の廃墟が印象的で宍粟最南端の1000m峰だけあって展望も良いですが深山の展望はそれ以上です👍
南深山と深山山頂は無展望ですが深山から少し行った先に伐採地があって宍粟の有名何処の山々が丸見えです😍
宍粟でも3本の指に数えるくらいの展望地です🎵
2024/11/12 7:40
いいねいいね
2
kamesanpoさん
黒尾山頂のアンテナ施設はまだありました。
中は確かめずでした😅
まさか深山からの展望が素晴らしいとは下調べ不足で知らなかったです、南深山ともに展望はないものと決めてかかっていた自分が情けない…
歓迎できる花ではありませんが、ジキタリスの花季に再訪も検討します。
次があるとしても黒尾山ピストン+深山ピストンですね😬
2024/11/12 12:31
いいねいいね
1
花の無い時期なのでジキタリスの咲く頃の大国牧場は圧巻ですがヒルの海ですよ😁
2024/11/12 13:36
いいねいいね
3
kamesanpoさん
それは困ります‼︎

2024/11/12 17:57
いいねいいね
2
ハーコさん、こんばんは!
黒尾山⛰️宍粟南部の1000m峰ですね♪この日は天気も良く山頂からの素晴らしい景色を楽しまれたみたいで何よりです😄大甲山から黒尾山眺めてましたよー👀 
また、ご一緒出来る機会があればよろしくお願いします🙇
お疲れ様でした🖐️
2024/11/12 20:12
いいねいいね
1
とみぃさん、こんばんは!
10日はふれあい登山会でしたね、お疲れ様でした。私はヒルの脅威の中、荒尾山・大甲山・植松山と三山縦走済みだったので今回は参加を見送り新たに2座増やす選択をしました。黒尾山がこれほどに素晴らしい展望とはつゆ知らず…また足を運びたくなる山になりました。
50山達成までは長い道のりですがなるべく早く達成して宍粟四天王のとみぃさんはじめ皆々さんとお揃いのTシャツで記念撮影するのが密かな目標です🤭
2024/11/12 22:09
 黒尾山と深山 宍粟50名山2座 登頂お疲れさまでした
早くも26座ですね直ぐ追い越されそう
 私も山ビルは困りますので この時期から 宍粟に来ることが多いです なので50座完登はいつになることやら〜
2024/11/12 20:53
いいねいいね
1
コマジェさん、こんばんは!
今分かりましたがコマジェさんの26座に並びました。これからもお互い協力して時には同時進行で増やして行きましょう!
よろしくお願いします🙇‍♀️

2024/11/12 22:11
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら