ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7476879
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

西御荷鉾山北尾根 ゴ・ドーハンの山旅 三十郎の“陽水”不動「お元気ですか?」

2024年11月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:54
距離
5.7km
登り
952m
下り
941m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:40
休憩
2:09
合計
5:49
距離 5.7km 登り 952m 下り 941m
9:49
10:50
42
11:32
11:42
39
12:21
14
13:00
13:01
25
13:26
13:52
44
14:36
14:53
22
15:19
ゴール地点
・写真コメント作成中で御座います。
天候 曇り後ちょっと晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央登山口P(一応WC有)
コース状況/
危険箇所等
・ほぼコース上を歩いていますが、一部寄り道しています。
・特に危険個所はありませんが、下りの急斜面では落石を起こさないように注意が必要です。
本日はトレランの開催日でしたね。登山口までは通行できました。
2024年11月10日 09:29撮影 by  iPhone 8, Apple
11/10 9:29
本日はトレランの開催日でしたね。登山口までは通行できました。
最終ランナーが先程登って行かれようです。エイドの撤収が始まりました。
2024年11月10日 09:30撮影 by  iPhone 8, Apple
11/10 9:30
最終ランナーが先程登って行かれようです。エイドの撤収が始まりました。
このあたりが「大」文字の斜面かな。
2024年11月10日 09:42撮影 by  iPhone 8, Apple
11/10 9:42
このあたりが「大」文字の斜面かな。
あっという間に西御荷鉾山1287.2Mとうちゃこ!山頂部の不動尊群を前回よりも詳細に見ていきましょう。
2024年11月10日 09:50撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/10 9:50
あっという間に西御荷鉾山1287.2Mとうちゃこ!山頂部の不動尊群を前回よりも詳細に見ていきましょう。
まずは南側(万場方面)に向かって立つ方々。石積に盟主たる大不動、その両脇、前方、そして周辺部に不動明王の刻像、文字塔が点在しています。
2024年11月10日 09:51撮影 by  iPhone 8, Apple
1
11/10 9:51
まずは南側(万場方面)に向かって立つ方々。石積に盟主たる大不動、その両脇、前方、そして周辺部に不動明王の刻像、文字塔が点在しています。
初めてお会いした時、初期の井上陽水に似ている!と思いました。背面や台石に多数の寄附者銘があります。
2024年11月10日 09:52撮影 by  iPhone 8, Apple
3
11/10 9:52
初めてお会いした時、初期の井上陽水に似ている!と思いました。背面や台石に多数の寄附者銘があります。
「明治廿七年四月廿八日建(1894)」
2024年11月10日 09:55撮影 by  iPhone 8, Apple
11/10 9:55
「明治廿七年四月廿八日建(1894)」
石工さんはあの黒澤三重郎ですが、別の名前で出ています。「(埼玉)縣秩父郡日尾石工新井三十郎源金丸作」、「黒澤」と「新井」姓を使い分けていたようです。
2024年11月10日 09:56撮影 by  iPhone 8, Apple
11/10 9:56
石工さんはあの黒澤三重郎ですが、別の名前で出ています。「(埼玉)縣秩父郡日尾石工新井三十郎源金丸作」、「黒澤」と「新井」姓を使い分けていたようです。
大不動の右脇の不動明王立像、右側面に
2024年11月10日 09:57撮影 by  iPhone 8, Apple
1
11/10 9:57
大不動の右脇の不動明王立像、右側面に
「文化四卯十二月吉日(1807)」、大不動よりも古参です!
2024年11月10日 09:57撮影 by  iPhone 8, Apple
1
11/10 9:57
「文化四卯十二月吉日(1807)」、大不動よりも古参です!
大不動の左側にある不動明王坐像。お顔の表情がよく分かります。銘は見つからず。
2024年11月10日 09:58撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/10 9:58
大不動の左側にある不動明王坐像。お顔の表情がよく分かります。銘は見つからず。
大不動の前方下にある不動明王立像。ちょっと笑っているようにも見えます。銘はないようです。
2024年11月10日 10:00撮影 by  iPhone 8, Apple
3
11/10 10:00
大不動の前方下にある不動明王立像。ちょっと笑っているようにも見えます。銘はないようです。
前方上にある不動明王立像、「文化五丁?」らしき銘あり。特徴ある唇、誰かに似ている気がするのですが。
2024年11月10日 10:01撮影 by  iPhone 8, Apple
3
11/10 10:01
前方上にある不動明王立像、「文化五丁?」らしき銘あり。特徴ある唇、誰かに似ている気がするのですが。
その隣に文字塔「不動尊 明治四十四年四月廿八日(1911) 当所黒田氏」
2024年11月10日 10:02撮影 by  iPhone 8, Apple
11/10 10:02
その隣に文字塔「不動尊 明治四十四年四月廿八日(1911) 当所黒田氏」
不動明王群から少し左に離れた、ちょっと危険な所にも、
2024年11月10日 10:03撮影 by  iPhone 8, Apple
1
11/10 10:03
不動明王群から少し左に離れた、ちょっと危険な所にも、
不動明王坐像、銘無し。
2024年11月10日 10:04撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/10 10:04
不動明王坐像、銘無し。
登って来た登山道を少し戻った所には、
2024年11月10日 10:05撮影 by  iPhone 8, Apple
11/10 10:05
登って来た登山道を少し戻った所には、
青石の「不動尊」
2024年11月10日 10:06撮影 by  iPhone 8, Apple
11/10 10:06
青石の「不動尊」
大不動の後方にある石標、
2024年11月10日 10:06撮影 by  iPhone 8, Apple
11/10 10:06
大不動の後方にある石標、
「標高一二八六米…」他に「支那事変…/昭和十四年…」等の銘があります。
2024年11月10日 10:08撮影 by  iPhone 8, Apple
1
11/10 10:08
「標高一二八六米…」他に「支那事変…/昭和十四年…」等の銘があります。
2024年11月10日 10:11撮影 by  iPhone 8, Apple
11/10 10:11
2024年11月10日 10:18撮影 by  iPhone 8, Apple
1
11/10 10:18
2024年11月10日 10:20撮影 by  iPhone 8, Apple
1
11/10 10:20
2024年11月10日 10:20撮影 by  iPhone 8, Apple
11/10 10:20
2024年11月10日 10:21撮影 by  iPhone 8, Apple
11/10 10:21
2024年11月10日 10:22撮影 by  iPhone 8, Apple
1
11/10 10:22
山頂西端にある三角点から東へ
2024年11月10日 10:22撮影 by  iPhone 8, Apple
11/10 10:22
山頂西端にある三角点から東へ
2024年11月10日 10:24撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/10 10:24
2024年11月10日 10:24撮影 by  iPhone 8, Apple
1
11/10 10:24
2024年11月10日 10:26撮影 by  iPhone 8, Apple
1
11/10 10:26
2024年11月10日 10:32撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/10 10:32
ここまでが南側を向いた不動明王さんです。
2024年11月10日 10:34撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/10 10:34
ここまでが南側を向いた不動明王さんです。
南側(神流側)の眺めはこんな感じ。
2024年11月10日 10:35撮影 by  iPhone 8, Apple
11/10 10:35
南側(神流側)の眺めはこんな感じ。
山頂東端部には北側(上日野、小柏方面)を向いた不動様二躰と石祠
2024年11月10日 10:36撮影 by  iPhone 8, Apple
1
11/10 10:36
山頂東端部には北側(上日野、小柏方面)を向いた不動様二躰と石祠
2024年11月10日 10:41撮影 by  iPhone 8, Apple
3
11/10 10:41
あちらが“陽水”ならこちらは“河島英五”かな。♪野風増〜
2024年11月10日 10:41撮影 by  iPhone 8, Apple
4
11/10 10:41
あちらが“陽水”ならこちらは“河島英五”かな。♪野風増〜
2024年11月10日 10:42撮影 by  iPhone 8, Apple
11/10 10:42
2024年11月10日 10:42撮影 by  iPhone 8, Apple
11/10 10:42
2024年11月10日 10:43撮影 by  iPhone 8, Apple
11/10 10:43
2024年11月10日 10:43撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/10 10:43
いよいよ北尾根を下ります。
2024年11月10日 10:51撮影 by  iPhone 8, Apple
1
11/10 10:51
いよいよ北尾根を下ります。
あっ!紅葉を忘れてました。こんな感じでした。
2024年11月10日 10:54撮影 by  iPhone 8, Apple
3
11/10 10:54
あっ!紅葉を忘れてました。こんな感じでした。
しばらくは広々とした気持ちの良い尾根でしたが、
2024年11月10日 10:54撮影 by  iPhone 8, Apple
1
11/10 10:54
しばらくは広々とした気持ちの良い尾根でしたが、
すぐに岩々の間を下る急下降になります。
2024年11月10日 10:56撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/10 10:56
すぐに岩々の間を下る急下降になります。
落石を起こさないように慎重に。
2024年11月10日 10:57撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/10 10:57
落石を起こさないように慎重に。
岩場が終わっても急な斜面です。
2024年11月10日 11:10撮影 by  iPhone 8, Apple
1
11/10 11:10
岩場が終わっても急な斜面です。
北尾根の主?
2024年11月10日 11:19撮影 by  iPhone 8, Apple
4
11/10 11:19
北尾根の主?
その先にもう一本
2024年11月10日 11:20撮影 by  iPhone 8, Apple
3
11/10 11:20
その先にもう一本
赤久縄山と稲含山が良い眺めです。
2024年11月10日 11:29撮影 by  iPhone 8, Apple
5
11/10 11:29
赤久縄山と稲含山が良い眺めです。
鞍部からの登り返した峰に何かあるようです。
2024年11月10日 11:31撮影 by  iPhone 8, Apple
11/10 11:31
鞍部からの登り返した峰に何かあるようです。
木祠と石祠がありました。不動尊の物と思われます。地図では鼠喰城跡最上部とありました。
2024年11月10日 11:32撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/10 11:32
木祠と石祠がありました。不動尊の物と思われます。地図では鼠喰城跡最上部とありました。
よく見ると北側は結構な岸壁になっていました。
2024年11月10日 11:38撮影 by  iPhone 8, Apple
5
11/10 11:38
よく見ると北側は結構な岸壁になっていました。
その岩壁の脇を降りていきます。
2024年11月10日 11:41撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/10 11:41
その岩壁の脇を降りていきます。
尾根の左(西)側、岩壁の下方に岩溜まりがありました。自然の物でしょうか?帰りに立ち寄りましょう。
2024年11月10日 11:45撮影 by  iPhone 8, Apple
11/10 11:45
尾根の左(西)側、岩壁の下方に岩溜まりがありました。自然の物でしょうか?帰りに立ち寄りましょう。
尾根の右(東)側には曲輪のような平地がありましたが、防御遺構は確認できず。
2024年11月10日 11:48撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/10 11:48
尾根の右(東)側には曲輪のような平地がありましたが、防御遺構は確認できず。
尾根筋に戻って先へ下ります。
2024年11月10日 11:56撮影 by  iPhone 8, Apple
11/10 11:56
尾根筋に戻って先へ下ります。
随所にトラロープが設置されています。またまた先の見えない下りがあるようです。
2024年11月10日 11:58撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/10 11:58
随所にトラロープが設置されています。またまた先の見えない下りがあるようです。
ツツジが花盛りでした!
2024年11月10日 12:12撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/10 12:12
ツツジが花盛りでした!
ちょっとヤセてきました。
2024年11月10日 12:15撮影 by  iPhone 8, Apple
11/10 12:15
ちょっとヤセてきました。
738峰には石杭の他は何も無し
2024年11月10日 12:20撮影 by  iPhone 8, Apple
11/10 12:20
738峰には石杭の他は何も無し
新しい祠と「不動明王」石鳥居(平成3.4.28)が見えました。
2024年11月10日 12:32撮影 by  iPhone 8, Apple
1
11/10 12:32
新しい祠と「不動明王」石鳥居(平成3.4.28)が見えました。
山ノ神峠ですので山ノ神なんでしょうね。
2024年11月10日 12:34撮影 by  iPhone 8, Apple
1
11/10 12:34
山ノ神峠ですので山ノ神なんでしょうね。
興味深い事が記されています。
2024年11月10日 12:37撮影 by  iPhone 8, Apple
11/10 12:37
興味深い事が記されています。
オヤツ休憩。そぐ隣はG場ですのでハープタイムは無し。
2024年11月10日 12:40撮影 by  iPhone 8, Apple
1
11/10 12:40
オヤツ休憩。そぐ隣はG場ですのでハープタイムは無し。
「不動明王山道入口」(北尾根登山口)から登り返します。
2024年11月10日 12:48撮影 by  iPhone 8, Apple
11/10 12:48
「不動明王山道入口」(北尾根登山口)から登り返します。
♪何となく息切れがして…ここは坂道(by陽水)
2024年11月10日 13:03撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/10 13:03
♪何となく息切れがして…ここは坂道(by陽水)
2024年11月10日 13:04撮影 by  iPhone 8, Apple
1
11/10 13:04
2024年11月10日 13:05撮影 by  iPhone 8, Apple
11/10 13:05
2024年11月10日 13:19撮影 by  iPhone 8, Apple
11/10 13:19
先程の岩溜まり、自然にしては整然としています。
2024年11月10日 13:26撮影 by  iPhone 8, Apple
11/10 13:26
先程の岩溜まり、自然にしては整然としています。
最初は城跡の遺構かと妄想しましたが、
2024年11月10日 13:27撮影 by  iPhone 8, Apple
11/10 13:27
最初は城跡の遺構かと妄想しましたが、
どうやら作業道跡のようです。
2024年11月10日 13:31撮影 by  iPhone 8, Apple
11/10 13:31
どうやら作業道跡のようです。
この辺りは曲輪のような感じもしますが…
2024年11月10日 13:33撮影 by  iPhone 8, Apple
1
11/10 13:33
この辺りは曲輪のような感じもしますが…
ここを登ると、
2024年11月10日 13:33撮影 by  iPhone 8, Apple
11/10 13:33
ここを登ると、
再びちょっとした平場
2024年11月10日 13:34撮影 by  iPhone 8, Apple
11/10 13:34
再びちょっとした平場
その西側は岩壁になっています。
2024年11月10日 13:34撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/10 13:34
その西側は岩壁になっています。
さらに登ると、これは完全に整地された道ですね。
2024年11月10日 13:36撮影 by  iPhone 8, Apple
11/10 13:36
さらに登ると、これは完全に整地された道ですね。
祠が建っている岩壁
2024年11月10日 13:39撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/10 13:39
祠が建っている岩壁
けっこう続いています。
2024年11月10日 13:39撮影 by  iPhone 8, Apple
1
11/10 13:39
けっこう続いています。
その岩壁直下に作業道跡がありますが、何をしようとした道なんでしょうか?
2024年11月10日 13:39撮影 by  iPhone 8, Apple
11/10 13:39
その岩壁直下に作業道跡がありますが、何をしようとした道なんでしょうか?
正規ルートの尾根筋に戻りました。
2024年11月10日 13:42撮影 by  iPhone 8, Apple
11/10 13:42
正規ルートの尾根筋に戻りました。
岩壁上の祠
2024年11月10日 13:46撮影 by  iPhone 8, Apple
11/10 13:46
岩壁上の祠
対面する奈良山の集落と炮烙峠方面
2024年11月10日 13:47撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/10 13:47
対面する奈良山の集落と炮烙峠方面
オドケた顔してバババーン!山頂には御嶽の石祠があります。北側から登れるルートはあるこかな?
2024年11月10日 13:50撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/10 13:50
オドケた顔してバババーン!山頂には御嶽の石祠があります。北側から登れるルートはあるこかな?
グルチャミがマジシャンに転身するかも。
2024年11月10日 13:51撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/10 13:51
グルチャミがマジシャンに転身するかも。
このあたりはまさに素敵尾根ですね。
2024年11月10日 13:55撮影 by  iPhone 8, Apple
11/10 13:55
このあたりはまさに素敵尾根ですね。
ここも
2024年11月10日 13:56撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/10 13:56
ここも
でも後ろ髪を引かれるような急登が待っています(笑)
2024年11月10日 14:13撮影 by  iPhone 8, Apple
11/10 14:13
でも後ろ髪を引かれるような急登が待っています(笑)
岩場の急坂は登りは大したことはありませんでした。
2024年11月10日 14:25撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/10 14:25
岩場の急坂は登りは大したことはありませんでした。
最後は広い尾根になって。
2024年11月10日 14:28撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/10 14:28
最後は広い尾根になって。
分岐に帰って来ました。
2024年11月10日 14:34撮影 by  iPhone 8, Apple
11/10 14:34
分岐に帰って来ました。
山頂は陽ざしを浴びてポカポカ、
2024年11月10日 14:35撮影 by  iPhone 8, Apple
11/10 14:35
山頂は陽ざしを浴びてポカポカ、
気持ち良いのでこちらで暫しハープタイムにしました。
2024年11月10日 14:39撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/10 14:39
気持ち良いのでこちらで暫しハープタイムにしました。
目の前に大久保山〜父不見、寺平の山並み、その向こうに毘沙門山のシルエットも
2024年11月10日 14:47撮影 by  iPhone 8, Apple
3
11/10 14:47
目の前に大久保山〜父不見、寺平の山並み、その向こうに毘沙門山のシルエットも
かすかに小鹿野二子山
2024年11月10日 14:47撮影 by  iPhone 8, Apple
3
11/10 14:47
かすかに小鹿野二子山
「お元気で!」帰れますよ!
2024年11月10日 14:54撮影 by  iPhone 8, Apple
4
11/10 14:54
「お元気で!」帰れますよ!
駐車場にソーラーパネルと飯山
2024年11月10日 14:56撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/10 14:56
駐車場にソーラーパネルと飯山
和式WCもいい感じで色づいているようです。右に城峯山。
2024年11月10日 15:00撮影 by  iPhone 8, Apple
3
11/10 15:00
和式WCもいい感じで色づいているようです。右に城峯山。
石標「四〇〇米(近藤安成?)」、大正期のもののようです。
2024年11月10日 15:06撮影 by  iPhone 8, Apple
11/10 15:06
石標「四〇〇米(近藤安成?)」、大正期のもののようです。
お仕舞は真っ赤に燃える平成の不動明王と
2024年11月10日 15:16撮影 by  iPhone 8, Apple
3
11/10 15:16
お仕舞は真っ赤に燃える平成の不動明王と
大鉾
2024年11月10日 15:17撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/10 15:17
大鉾
これも勉強になる碑文ですね。
2024年11月10日 15:17撮影 by  iPhone 8, Apple
1
11/10 15:17
これも勉強になる碑文ですね。
神流の街へ行ってみました。
2024年11月10日 15:56撮影 by  iPhone 8, Apple
11/10 15:56
神流の街へ行ってみました。
『まるはちカフェ』、こちらでカレーライス(650円)をいただきました。トレラン仕様で5時から営業していたみたいです。
2024年11月10日 15:58撮影 by  iPhone 8, Apple
1
11/10 15:58
『まるはちカフェ』、こちらでカレーライス(650円)をいただきました。トレラン仕様で5時から営業していたみたいです。
兵どもが夢の跡に陽が沈みます。
2024年11月10日 16:13撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/10 16:13
兵どもが夢の跡に陽が沈みます。
大会は終了したようで片付けが始まっていました。
2024年11月10日 16:14撮影 by  iPhone 8, Apple
1
11/10 16:14
大会は終了したようで片付けが始まっていました。
夕飯はレトルトカレーですが、
1
夕飯はレトルトカレーですが、
冠雪した富士を眺めながら食べました(笑)
3
冠雪した富士を眺めながら食べました(笑)
撮影機器:

感想

・何処かで「西御荷鉾山の北尾根に不動尊像が点在している」と聞いた覚えがあり訪ねてみましたが、勝手にそう思いこんでいただけ(妄想?)で何かの勘違いのようでした。それでも宿題だった北尾根を登ることができ、また、久しぶりに三十郎の“陽水”不動にお会いできたので良かったです!
今回の山行ルートに関してはトレランの影響は殆どありませんでした。
・鼠喰城については全然知りませんでしたが、ちょっと調べてみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:66人

コメント

三重朗さんは、婿に入って新井になったんですよね旧性も使い分けてたんですね
2024/11/13 18:25
女形の産まれさん どうもです。
そうみたいですね。特に秩父札所31番の石造仁王像や両神山系の石像等、高遠石工の藤森吉弥と組んだ仕事では黒澤姓を用いていたみたいですね。
また、何か情報があったらお願いします!それでは。  godohan
2024/11/13 19:17
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら