ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7481974
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

90番から弥山 八経ヶ岳 明星ヶ岳

2024年11月13日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:30
距離
19.0km
登り
1,633m
下り
1,632m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:52
休憩
1:32
合計
9:24
距離 19.0km 登り 1,633m 下り 1,632m
6:36
6:39
19
6:58
6:59
21
7:20
11
7:31
7:37
3
7:40
7:41
25
8:06
18
8:24
8:27
24
8:51
8:53
52
9:45
3
9:48
10:06
3
10:09
27
10:36
15
10:51
11:40
14
11:54
22
12:16
12:21
6
12:27
33
13:00
13:01
25
13:26
18
13:44
13:45
34
14:19
14:21
4
14:25
52
15:34
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行者還岳登山口,90番付近の路肩に駐車
コース状況/
危険箇所等
※トンネル東口の登山道は登り下り共に急なのでお勧めしません。
※行者檜付近で熊目撃しました、まあまあ大きかったです。
来る途中のナメゴ谷展望スポットにはすでに車がいっぱい停まっていた。日の出撮影かな?
2024年11月13日 06:04撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 6:04
来る途中のナメゴ谷展望スポットにはすでに車がいっぱい停まっていた。日の出撮影かな?
暗いのでヘッドランプスタート
2024年11月13日 06:05撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 6:05
暗いのでヘッドランプスタート
この辺り紅葉良い感じです
2024年11月13日 06:20撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 6:20
この辺り紅葉良い感じです
写真ちゃんと撮れてないけど、30mぐらい先で黒い塊が動いてるなと思ったら熊だった。ノソノソと逆方向の谷に下りて行ったのでそのまま通過しました。まあまあ大きかった!
右端の木の向こうの黒いのがたぶん熊
2024年11月13日 06:26撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 6:26
写真ちゃんと撮れてないけど、30mぐらい先で黒い塊が動いてるなと思ったら熊だった。ノソノソと逆方向の谷に下りて行ったのでそのまま通過しました。まあまあ大きかった!
右端の木の向こうの黒いのがたぶん熊
モルゲン紅葉!
2024年11月13日 06:29撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 6:29
モルゲン紅葉!
モルゲン行者檜
2024年11月13日 06:34撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 6:34
モルゲン行者檜
根の間潜るんかなぁ?
2024年11月13日 06:35撮影 by  SCG09, samsung
11/13 6:35
根の間潜るんかなぁ?
この斜面の紅葉綺麗でした
2024年11月13日 06:36撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 6:36
この斜面の紅葉綺麗でした
朝の大普賢は雲隠れ
2024年11月13日 06:37撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 6:37
朝の大普賢は雲隠れ
2年ぶりのタイタン。錆はあるけど朽ちてない、この時代の鉄って強いのかなぁ?
2024年11月13日 06:39撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 6:39
2年ぶりのタイタン。錆はあるけど朽ちてない、この時代の鉄って強いのかなぁ?
〇イ〇ン広場
2024年11月13日 06:39撮影 by  SCG09, samsung
11/13 6:39
〇イ〇ン広場
ちょっと熊を警戒しながら進む。この道は今でも車が通ってるのかっていうくらい踏み固められてますね
2024年11月13日 06:40撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 6:40
ちょっと熊を警戒しながら進む。この道は今でも車が通ってるのかっていうくらい踏み固められてますね
奥駆道に出ました。ちょっと霧。
2024年11月13日 06:59撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 6:59
奥駆道に出ました。ちょっと霧。
奥駆道上の紅葉は散ってほとんど終わってました。
2024年11月13日 07:01撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 7:01
奥駆道上の紅葉は散ってほとんど終わってました。
弥山小屋と八経ヶ岳が見えた。遠いなぁ( ;∀;)
2024年11月13日 07:03撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 7:03
弥山小屋と八経ヶ岳が見えた。遠いなぁ( ;∀;)
西口登山口から破線のルートの合流付近
2024年11月13日 07:20撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 7:20
西口登山口から破線のルートの合流付近
こういう場所好き。テント張れるけど水場はない
2024年11月13日 07:23撮影 by  SCG09, samsung
11/13 7:23
こういう場所好き。テント張れるけど水場はない
一ノ峠、帰りはここから東口へ下ります
2024年11月13日 07:31撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 7:31
一ノ峠、帰りはここから東口へ下ります
気温は7℃ぐらい。稜線上は風が吹いてて冷たかったです。
2024年11月13日 07:37撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 7:37
気温は7℃ぐらい。稜線上は風が吹いてて冷たかったです。
朝の大台も雲隠れ。見しても空が綺麗
2024年11月13日 07:38撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 7:38
朝の大台も雲隠れ。見しても空が綺麗
新道分岐、帰りは一ノ峠と間違えないようにしないと
2024年11月13日 07:39撮影 by  SCG09, samsung
11/13 7:39
新道分岐、帰りは一ノ峠と間違えないようにしないと
マリモゾーン
2024年11月13日 07:42撮影 by  SCG09, samsung
11/13 7:42
マリモゾーン
1516を巻く道。奥駆道ってこんな巻道が多い?
2024年11月13日 07:46撮影 by  SCG09, samsung
11/13 7:46
1516を巻く道。奥駆道ってこんな巻道が多い?
弥山小屋がはっきり見えるが八経ヶ岳までまだまだ遠い
2024年11月13日 07:52撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 7:52
弥山小屋がはっきり見えるが八経ヶ岳までまだまだ遠い
バリゴヤと稲村
2024年11月13日 08:01撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 8:01
バリゴヤと稲村
西口登山口出合
2024年11月13日 08:06撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 8:06
西口登山口出合
弁天ノ森付近。大峯感が出てきました
2024年11月13日 08:25撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 8:25
弁天ノ森付近。大峯感が出てきました
弁天ノ森、緑の時期はどんな感じかなぁ
2024年11月13日 08:28撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 8:28
弁天ノ森、緑の時期はどんな感じかなぁ
聖宝ノ宿跡。触ると雨が降るらしいので触った。今日雨が降ったらすごい。黒い目が怖い
2024年11月13日 08:53撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 8:53
聖宝ノ宿跡。触ると雨が降るらしいので触った。今日雨が降ったらすごい。黒い目が怖い
西口登山口と合流してから抜いたり抜かれたり。人が多いとたまに遅い早い意識する人がいてめんどくさい。ムキになって早く歩きだしたり。
2024年11月13日 09:04撮影 by  SCG09, samsung
11/13 9:04
西口登山口と合流してから抜いたり抜かれたり。人が多いとたまに遅い早い意識する人がいてめんどくさい。ムキになって早く歩きだしたり。
この階段が出るともうちょっとかな。外れそうな段板があったので注意
2024年11月13日 09:20撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 9:20
この階段が出るともうちょっとかな。外れそうな段板があったので注意
おっきいワンコ連れの人達。ここよりもう一つ上の方が眺望良かったです
2024年11月13日 09:29撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 9:29
おっきいワンコ連れの人達。ここよりもう一つ上の方が眺望良かったです
さっきより上の展望スポットから、稲村〜大普賢、行者還岳、奥駆道
2024年11月13日 09:34撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 9:34
さっきより上の展望スポットから、稲村〜大普賢、行者還岳、奥駆道
大台と奥駆道、空が青い
2024年11月13日 09:34撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 9:34
大台と奥駆道、空が青い
良い感じになってきました
2024年11月13日 09:38撮影 by  SCG09, samsung
11/13 9:38
良い感じになってきました
先日小屋終いした弥山小屋
2024年11月13日 09:44撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 9:44
先日小屋終いした弥山小屋
とっておきにしてましたがやっと来れました
2024年11月13日 09:45撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 9:45
とっておきにしてましたがやっと来れました
ここに泊まって頂仙岳周回とかも良いでしょうね
2024年11月13日 09:45撮影 by  SCG09, samsung
11/13 9:45
ここに泊まって頂仙岳周回とかも良いでしょうね
弥山神社へお参り
2024年11月13日 09:48撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 9:48
弥山神社へお参り
鳥居と八経ヶ岳、良い天気。チラッと釈迦ヶ岳も
2024年11月13日 09:51撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 9:51
鳥居と八経ヶ岳、良い天気。チラッと釈迦ヶ岳も
ヘリが大普賢と弥山を行ったり来たりしていた
2024年11月13日 09:52撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 9:52
ヘリが大普賢と弥山を行ったり来たりしていた
天川の奥の院になる?
2024年11月13日 09:54撮影 by  SCG09, samsung
11/13 9:54
天川の奥の院になる?
人が少ないここで中休憩しました。久々でちょっとしんどいが計画通りに八経ヶ岳へ
2024年11月13日 09:54撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 9:54
人が少ないここで中休憩しました。久々でちょっとしんどいが計画通りに八経ヶ岳へ
なんかよく見る画
2024年11月13日 10:10撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 10:10
なんかよく見る画
ここは雰囲気があって良い森
2024年11月13日 10:18撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 10:18
ここは雰囲気があって良い森
頂仙岳が良い感じ。この谷の森はどんなんなんやろ
2024年11月13日 10:18撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 10:18
頂仙岳が良い感じ。この谷の森はどんなんなんやろ
鹿よけゲート
2024年11月13日 10:20撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 10:20
鹿よけゲート
良い感じなんやけど立ち枯れた木も多い
2024年11月13日 10:28撮影 by  SCG09, samsung
11/13 10:28
良い感じなんやけど立ち枯れた木も多い
大台も人が多いかなぁ?間もなく八経ヶ岳
2024年11月13日 10:29撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 10:29
大台も人が多いかなぁ?間もなく八経ヶ岳
八経ヶ岳は混んでたのでとりあえずスルーして、予定通り人が少なそうな明星ヶ岳へ
2024年11月13日 10:41撮影 by  SCG09, samsung
11/13 10:41
八経ヶ岳は混んでたのでとりあえずスルーして、予定通り人が少なそうな明星ヶ岳へ
トップリ尾にもまた行ってみたい
2024年11月13日 10:46撮影 by  SCG09, samsung
11/13 10:46
トップリ尾にもまた行ってみたい
弥山辻。この辺りの雰囲気大好き
2024年11月13日 10:50撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 10:50
弥山辻。この辺りの雰囲気大好き
明星ヶ岳着。1人だけ休憩されてました。最高。
2024年11月13日 10:55撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 10:55
明星ヶ岳着。1人だけ休憩されてました。最高。
2024年11月13日 10:55撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 10:55
スルーしてきた八経ヶ岳はまだ混雑。しかし空青い
2024年11月13日 10:55撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 10:55
スルーしてきた八経ヶ岳はまだ混雑。しかし空青い
大台方面。こんな青空やと竜口尾根も良いやろうなぁ
2024年11月13日 10:55撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 10:55
大台方面。こんな青空やと竜口尾根も良いやろうなぁ
五胡の峰、春に行った七面山、楊枝ノ森、仏生ヶ岳、釈迦ヶ岳
2024年11月13日 10:56撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 10:56
五胡の峰、春に行った七面山、楊枝ノ森、仏生ヶ岳、釈迦ヶ岳
この景色を見ながら大休憩。昼寝したいぐらい気持ち良い。福井から来られてた方と色々お話してから、八経ヶ岳まで一緒に。
2024年11月13日 11:21撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 11:21
この景色を見ながら大休憩。昼寝したいぐらい気持ち良い。福井から来られてた方と色々お話してから、八経ヶ岳まで一緒に。
八経ヶ岳、近畿最高峰はとっておきたかったけど、来てみたらそれほど特別感はなかった( ゜Д゜)
てか、このよくある写真になる理由がわかった
2024年11月13日 11:54撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 11:54
八経ヶ岳、近畿最高峰はとっておきたかったけど、来てみたらそれほど特別感はなかった( ゜Д゜)
てか、このよくある写真になる理由がわかった
2024年11月13日 11:55撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 11:55
明星ヶ岳〜仏生ヶ岳、孔雀岳の区間を歩く計画を立てるのが難しいですね
2024年11月13日 11:55撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 11:55
明星ヶ岳〜仏生ヶ岳、孔雀岳の区間を歩く計画を立てるのが難しいですね
八経ヶ岳から弥山、奥に山上ヶ岳、大普賢
2024年11月13日 11:55撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 11:55
八経ヶ岳から弥山、奥に山上ヶ岳、大普賢
天気も景色も最高です
2024年11月13日 12:08撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 12:08
天気も景色も最高です
国見八方覗のテント場。良いなぁ、テント泊してみたい
2024年11月13日 12:19撮影 by  SCG09, samsung
11/13 12:19
国見八方覗のテント場。良いなぁ、テント泊してみたい
奥駆道と大台、さらに奥に明神岳界隈
2024年11月13日 12:20撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 12:20
奥駆道と大台、さらに奥に明神岳界隈
こんな大展望やのに八方覗には誰もいなかった。ラッキー(^^)/
2024年11月13日 12:24撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 12:24
こんな大展望やのに八方覗には誰もいなかった。ラッキー(^^)/
国見から八経ヶ岳
2024年11月13日 12:25撮影 by  SCG09, samsung
11/13 12:25
国見から八経ヶ岳
テント泊は1000円。してみたいなぁ
2024年11月13日 12:26撮影 by  SCG09, samsung
11/13 12:26
テント泊は1000円。してみたいなぁ
下りの雰囲気も楽しめます
2024年11月13日 12:29撮影 by  SCG09, samsung
11/13 12:29
下りの雰囲気も楽しめます
大普賢を見下ろせるのはここからしかないね
2024年11月13日 12:32撮影 by  SCG09, samsung
11/13 12:32
大普賢を見下ろせるのはここからしかないね
飽きずに下れます
2024年11月13日 12:38撮影 by  SCG09, samsung
11/13 12:38
飽きずに下れます
緑の時期も良さそう
2024年11月13日 13:02撮影 by  SCG09, samsung
11/13 13:02
緑の時期も良さそう
1532付近
2024年11月13日 13:07撮影 by  SCG09, samsung
11/13 13:07
1532付近
西口分岐に到着、疲れたー((+_+))
2024年11月13日 13:44撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 13:44
西口分岐に到着、疲れたー((+_+))
結構疲れてるけど眺望良さそうやから1516上がっとくか( ゜Д゜)
2024年11月13日 13:45撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 13:45
結構疲れてるけど眺望良さそうやから1516上がっとくか( ゜Д゜)
1516の斜面から弥山、八経。ここ良いやん、おすすめ(^^)/
2024年11月13日 13:58撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 13:58
1516の斜面から弥山、八経。ここ良いやん、おすすめ(^^)/
弥山から釈迦ヶ岳まで
2024年11月13日 14:06撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 14:06
弥山から釈迦ヶ岳まで
鉄山とバリゴヤ
2024年11月13日 14:06撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 14:06
鉄山とバリゴヤ
八経から鉄山。ここで最後の休憩。ここ来て良かったです
2024年11月13日 14:08撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 14:08
八経から鉄山。ここで最後の休憩。ここ来て良かったです
しんどいついでに1516まで
2024年11月13日 14:09撮影 by  SCG09, samsung
11/13 14:09
しんどいついでに1516まで
1516からは八経見えません
2024年11月13日 14:12撮影 by  SCG09, samsung
11/13 14:12
1516からは八経見えません
大台方面
2024年11月13日 14:12撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 14:12
大台方面
大普賢方面に眺望あり
2024年11月13日 14:13撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 14:13
大普賢方面に眺望あり
鉄山、稲村
2024年11月13日 14:16撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 14:16
鉄山、稲村
また違うコースで八経は行ってみたい
2024年11月13日 14:22撮影 by  SCG09, samsung
11/13 14:22
また違うコースで八経は行ってみたい
山肌の紅葉が綺麗
2024年11月13日 14:22撮影 by  SCG09, samsung
11/13 14:22
山肌の紅葉が綺麗
一ノ峠からトンネル東口へ下ります
2024年11月13日 14:24撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 14:24
一ノ峠からトンネル東口へ下ります
佐相署は大峯らしい良い感じの道です
2024年11月13日 14:31撮影 by  SCG09, samsung
11/13 14:31
佐相署は大峯らしい良い感じの道です
この辺りから急下り
2024年11月13日 14:41撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 14:41
この辺りから急下り
薄暗いが、黄葉が楽しめます
2024年11月13日 14:53撮影 by  SCG09, samsung
11/13 14:53
薄暗いが、黄葉が楽しめます
下りなので上を向けないが、見上げると綺麗
2024年11月13日 14:59撮影 by  SCG09, samsung
11/13 14:59
下りなので上を向けないが、見上げると綺麗
ここ、気づかず下るとこでした、下っても林道に出ますが
2024年11月13日 15:00撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 15:00
ここ、気づかず下るとこでした、下っても林道に出ますが
午前中は日が当たって綺麗かも
2024年11月13日 15:02撮影 by  SCG09, samsung
11/13 15:02
午前中は日が当たって綺麗かも
歩きにくい道です
2024年11月13日 15:06撮影 by  SCG09, samsung
11/13 15:06
歩きにくい道です
たまに紅
2024年11月13日 15:08撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 15:08
たまに紅
やっと登山口に下りてきました、長かった
2024年11月13日 15:11撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 15:11
やっと登山口に下りてきました、長かった
林道から
2024年11月13日 15:14撮影 by  SCG09, samsung
11/13 15:14
林道から
山肌の紅葉がグッドタイミングです
2024年11月13日 15:15撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 15:15
山肌の紅葉がグッドタイミングです
90番から登ったほうが間違いなく楽です
2024年11月13日 15:16撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 15:16
90番から登ったほうが間違いなく楽です
トンネル
2024年11月13日 15:17撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 15:17
トンネル
169から309の工事規制
2024年11月13日 15:18撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 15:18
169から309の工事規制
309から
2024年11月13日 15:22撮影 by  SCG09, samsung
11/13 15:22
309から
紅葉三区適菜ら辺に山に入るより道を歩いたほうが良いかも
2024年11月13日 15:25撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 15:25
紅葉三区適菜ら辺に山に入るより道を歩いたほうが良いかも
疲れた脚には90までのカウントダウンが長かったです((+_+))
2024年11月13日 15:29撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 15:29
疲れた脚には90までのカウントダウンが長かったです((+_+))
11月末までは紅葉残ってるかな?
2024年11月13日 15:32撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 15:32
11月末までは紅葉残ってるかな?
長かったけど無事に到着
2024年11月13日 15:35撮影 by  SCG09, samsung
1
11/13 15:35
長かったけど無事に到着
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
タオル
ストック

感想

この時期に山に行かないのはもったいない、てことで仕事の合間に7月の観音平ぶりの大峰山系。
とっておきにしてましたが、やっと八経ヶ岳へ行ってきました。
天気も良く、弥山、八経ヶ岳辺りの雰囲気はめっちゃ良い感じで綺麗でした。
クマに遭遇のハプニングもあったり久々の山で疲れましたが、紅葉も見れて行って良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:24人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら