【山icosa】紅葉の天狗岩〜武川岳〜二子山縦走
- GPS
- 07:18
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 996m
- 下り
- 1,038m
コースタイム
- 山行
- 5:52
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 7:29
天候 | 曇り、ガス、時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り)芦ヶ久保 15:51〜飯能 16:32 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に落ち葉が多く、躓いたり滑ったりしやすい状態。 二子山からの下山道はロープのある急斜面が 存在する。その他、登山道が谷沿いにある危険な箇所あり。踏み抜き注意。 |
その他周辺情報 | 芦ヶ久保の道の駅 お手洗いをお借りしました。 反省会 中華 祥龍房(飯能駅) |
写真
感想
7名の大人数でのイコサ山行、
奥秩父の二子山は急坂で落ち葉の多いコースでした。
派手なルートでは無いけれど、
紅葉が綺麗で、所々展望も楽しめて
すれ違うハイカーさんも、
体力自慢のおひとり様から
年配のグループまで様々でした。
企画から登山届の提出まで色々対応してくださったリーダーのgalantさん、yamatakuさん、ありがとございました!
1km上り下りするこのルート、
冬に来ても景色が楽しめそうです。
メンバー間で滑りやすい
危険箇所を知らせ合いながら歩いたから
怪我なく下山できましたが、
結構心配なルートだったなぁ。
皆様、おつかれ様でした!!
年に一度くらいは、CLやらないとね。首になっちゃう。ということで11月の担当に。
今回は、行き先に悩みました。他にも行きたいところがあったのですが、この時期は日が短く、日没までの時間的余裕が確保できないため、悩んだ末にこのコースとなりました。このコースも日没1時間前に下山の予定なので、結構ギリギリだったのですが、今回欠席となったhirohamaさんから詳細情報をいただき、行ける!と判断。
無事に時間通りに下山できてよかったです。(本当は、下りでもっと遅れるのではないかとちょっと心配していた。)
プチ岩場あり、激下りあり、小さなアップダウンの連続ありで、なかなか変化に富んだ楽しいコースでした。落ち葉が無ければ、もっと楽でしたね。まぁ、これも経験。
楽しい1日でした。皆さんありがとうございました。
久しぶりのicosaの山行。飯能駅から「ヤマノススメ」バスに乗って気分が盛り上がります。(私だけですが…😅)
今回のコースは、アップダウンの連続、落ち葉の積もった滑りやすい急坂などなかなか手強い行程でしたが、まだまだ紅葉も楽しめ、焼山からは武甲山を間近に見ることもでき満足な1日でした。
CLさん、SLさん、皆さんありがとうございました。
久しぶりの山行に不安半分で臨みましたが、何とか無事に下山できました。
気心の知れたメンバーと一緒なので会話も弾み、あっという間に山頂クリア
あっという間に下山でした。
しかし体は正直で足は結構テンパってました(笑)日頃の鍛錬が必要です。
下山後はお決まりの乾杯コース!!正直これが目的で登っているところは
あります。
山はいいねっ!!(ぱくり)
icosa定例山行は久々の7名。生憎の曇り空でしたが、奥武蔵の縦走をみんなで満喫しました。紅葉もまだまだ楽しめました。色づいた山の景色は何度見ても心が満たされます。
ルートはなかなか手強くて、アップダウンの連続に足がパンパンになりました。課題になっている長い急登では、自分のペースで一歩一歩進む大切さを再確認しました。
携帯したホイッスルで音量の確認と、SOSの練習ができてよかったです(••• - - - •••)
なによりも、CLのgalant さんSLのyamatakuさん、綿密な計画をたてていただきありがとうございました。ドンピシャで芦ケ久保駅に到着できたのが素晴らしいです。
関東にはホントいろんな山があって飽きることがないですね。奥がとても深いです。
山はいいね!
アップダウンの多い登山道で、落ち葉の降り積もった下りは、滑りやすく、苦戦しましたが、紅葉は見頃。咲き始めた、コウヤボウキや、武甲山などの奥秩父の山々の景色も楽しみながら、良いトレーニングができました。
急斜面は45度の角度で下りること、正しい姿勢を保つことを、これからも、心がけます。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する