ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7496264
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

南高尾から高尾山へ紅葉狩り

2024年11月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:02
距離
17.9km
登り
994m
下り
994m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:24
休憩
0:27
合計
5:51
距離 17.9km 登り 994m 下り 994m
7:00
7:01
33
7:34
7:34
10
7:44
7:44
4
7:48
7:49
5
7:54
7:54
16
8:11
8:12
2
8:14
8:15
12
8:27
8:27
4
8:31
8:32
6
8:38
8:38
4
8:42
5
8:47
8:48
11
8:59
8:59
13
9:13
9:13
6
9:18
9:19
3
9:22
9:24
14
9:38
9:38
8
9:46
9:46
3
9:50
9:50
16
10:07
10:07
6
10:13
10:13
13
10:26
10:27
16
10:42
10:58
2
11:00
11:00
10
11:10
11:10
4
11:14
11:15
13
11:37
11:37
9
11:46
11:52
14
12:06
12:07
9
12:16
12:16
5
12:21
12:22
4
12:26
12:26
9
12:36
12
12:52
ゴール地点
天候 8:00前まで小雨がパラパラ。森の中なので濡れず。雨が止んだ後は一気に青空に。今シーズン最後の夏日でポカポカを越えて汗だく💦
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前回に続いて薬王院🅿️
1日500円は神です。
コース状況/
危険箇所等
🍁🍁🍁草戸峠から大洞山: 派手さはないものの点々と彩り鮮やかに優しく色づいてました。
🍁🍁🍁🍁🍁小仏城山: 真っ赤なもみじが青空に映えていました。
🍁🍁一丁平園地: キレイなグラデーションの木が1本とその周囲にそこそこの赤。ハイキングのランチにめちゃ賑わってました。
🍁🍁もみじ台: 赤く染まっているもみじもあるものの、多くはまだこれからのお楽しみ。
🍁🍁高尾山: 定番のもみじが見頃。あまりの人の多さにびっくり😳
🍁🍁🍁🍁薬王院: 寺院とのコンビネーションが絶妙。
先々週に続いて薬王院の駐車場に。紅葉が進んだので早めに来たものの全然大丈夫。1日500円はホント嬉しい。
2024年11月17日 06:49撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/17 6:49
先々週に続いて薬王院の駐車場に。紅葉が進んだので早めに来たものの全然大丈夫。1日500円はホント嬉しい。
甲州街道を歩いて高尾山口駅の交差点に。ここから四辻・草戸峠に向けてスタート。
2024年11月17日 06:52撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/17 6:52
甲州街道を歩いて高尾山口駅の交差点に。ここから四辻・草戸峠に向けてスタート。
四辻
2024年11月17日 07:01撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/17 7:01
四辻
小さい秋
2024年11月17日 07:32撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/17 7:32
小さい秋
静かで良い感じ
2024年11月17日 07:43撮影 by  iPhone 14, Apple
2
11/17 7:43
静かで良い感じ
城山湖がチラチラ
2024年11月17日 08:00撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/17 8:00
城山湖がチラチラ
派手ではないけど優しい感じ
2024年11月17日 08:10撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/17 8:10
派手ではないけど優しい感じ
小雨も気にならない
2024年11月17日 08:22撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/17 8:22
小雨も気にならない
少し走って転んだ矢先に💦
2024年11月17日 08:31撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/17 8:31
少し走って転んだ矢先に💦
西山の龍ってなんだろう!?
2024年11月17日 08:32撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/17 8:32
西山の龍ってなんだろう!?
これでした
倒木の彫り物(⁉︎)
2024年11月17日 08:34撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/17 8:34
これでした
倒木の彫り物(⁉︎)
イエロー系の紅葉が多い
2024年11月17日 08:39撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/17 8:39
イエロー系の紅葉が多い
と思ったら
2024年11月17日 08:41撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/17 8:41
と思ったら
津久井湖方面
2024年11月17日 08:49撮影 by  iPhone 14, Apple
2
11/17 8:49
津久井湖方面
赤が入り出してきた
2024年11月17日 09:12撮影 by  iPhone 14, Apple
2
11/17 9:12
赤が入り出してきた
小さい秋#2
2024年11月17日 09:12撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/17 9:12
小さい秋#2
コンピラ山
2024年11月17日 09:13撮影 by  iPhone 14, Apple
2
11/17 9:13
コンピラ山
この気遣い、めちゃ嬉しい
2024年11月17日 09:13撮影 by  iPhone 14, Apple
2
11/17 9:13
この気遣い、めちゃ嬉しい
2024年11月17日 09:15撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/17 9:15
ふむふむ
2024年11月17日 09:22撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/17 9:22
ふむふむ
道はずーっとこんな感じ
2024年11月17日 09:27撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/17 9:27
道はずーっとこんな感じ
一気に青空!
2024年11月17日 09:37撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/17 9:37
一気に青空!
大垂水峠の橋が見えて来た
2024年11月17日 09:43撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/17 9:43
大垂水峠の橋が見えて来た
ベタな名前の大垂水峠橋
2024年11月17日 09:43撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/17 9:43
ベタな名前の大垂水峠橋
橋を渡ってすぐの右に登る階段は高尾山方面
ここは甲州街道を相模湖方面に真っ直ぐ
2024年11月17日 09:46撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/17 9:46
橋を渡ってすぐの右に登る階段は高尾山方面
ここは甲州街道を相模湖方面に真っ直ぐ
昔はバイクのメッカでした
2024年11月17日 09:47撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/17 9:47
昔はバイクのメッカでした
少し歩いた先にある階段を登って城山方面に
2024年11月17日 09:48撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/17 9:48
少し歩いた先にある階段を登って城山方面に
なんちゃって渡渉
2024年11月17日 09:51撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/17 9:51
なんちゃって渡渉
水がキレイ
この先もしばらく沢沿いの快適な道
2024年11月17日 09:51撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/17 9:51
水がキレイ
この先もしばらく沢沿いの快適な道
城山に続く道
2024年11月17日 10:11撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/17 10:11
城山に続く道
高尾山から来ると小さな通過点だけどなぜか楽しい
2024年11月17日 10:28撮影 by  iPhone 14, Apple
2
11/17 10:28
高尾山から来ると小さな通過点だけどなぜか楽しい
空気も澄んでる
2024年11月17日 10:42撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/17 10:42
空気も澄んでる
ここの紅葉は見事
2024年11月17日 10:43撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/17 10:43
ここの紅葉は見事
太陽の透過が良い感じ
2024年11月17日 10:43撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/17 10:43
太陽の透過が良い感じ
何枚でも撮っちゃう
2024年11月17日 10:44撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/17 10:44
何枚でも撮っちゃう
紅葉の赤と空の青と葉の緑
2024年11月17日 10:44撮影 by  iPhone 14, Apple
2
11/17 10:44
紅葉の赤と空の青と葉の緑
真っ赤!
2024年11月17日 10:46撮影 by  iPhone 14, Apple
3
11/17 10:46
真っ赤!
餅つきやってました
2024年11月17日 10:49撮影 by  iPhone 14, Apple
2
11/17 10:49
餅つきやってました
なんとか富士山
頭のみ
2024年11月17日 10:52撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/17 10:52
なんとか富士山
頭のみ
城山茶屋ももちろん大盛況
なんか大満足したので高尾山に向かうことに
2024年11月17日 10:54撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/17 10:54
城山茶屋ももちろん大盛況
なんか大満足したので高尾山に向かうことに
一丁平園地
キレイなグラデーションの木が1本とその周囲にそこそこの赤
ハイキングのランチにめちゃ賑わってました
2024年11月17日 11:13撮影 by  iPhone 14, Apple
2
11/17 11:13
一丁平園地
キレイなグラデーションの木が1本とその周囲にそこそこの赤
ハイキングのランチにめちゃ賑わってました
もみじ台
まだまだこれからのお楽しみが多数
2024年11月17日 11:30撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/17 11:30
もみじ台
まだまだこれからのお楽しみが多数
中にはこんな感じに
2024年11月17日 11:34撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/17 11:34
中にはこんな感じに
赤く染まってるのも
2024年11月17日 11:34撮影 by  iPhone 14, Apple
2
11/17 11:34
赤く染まってるのも
高尾山からの富士山
雲が微かに下がって来た(⁉︎)
2024年11月17日 11:37撮影 by  iPhone 14, Apple
2
11/17 11:37
高尾山からの富士山
雲が微かに下がって来た(⁉︎)
山頂標識との記念撮影待ちの大行列
2024年11月17日 11:45撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/17 11:45
山頂標識との記念撮影待ちの大行列
高尾山山頂の紅葉#1
2024年11月17日 11:46撮影 by  iPhone 14, Apple
2
11/17 11:46
高尾山山頂の紅葉#1
高尾山山頂の紅葉#2
2024年11月17日 11:50撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/17 11:50
高尾山山頂の紅葉#2
初めて1号路で下山
薬王院に
2024年11月17日 12:03撮影 by  iPhone 14, Apple
2
11/17 12:03
初めて1号路で下山
薬王院に
素敵な寺院
2024年11月17日 12:04撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/17 12:04
素敵な寺院
1号路大渋滞でした
2024年11月17日 12:04撮影 by  iPhone 14, Apple
2
11/17 12:04
1号路大渋滞でした
鳥居が映える
2024年11月17日 12:04撮影 by  iPhone 14, Apple
2
11/17 12:04
鳥居が映える
登るの辛そう
2024年11月17日 12:05撮影 by  iPhone 14, Apple
2
11/17 12:05
登るの辛そう
高尾山の紅葉はここですね
2024年11月17日 12:08撮影 by  iPhone 14, Apple
3
11/17 12:08
高尾山の紅葉はここですね
お祈りしました🙏
2024年11月17日 12:17撮影 by  iPhone 14, Apple
2
11/17 12:17
お祈りしました🙏
2024年11月17日 12:19撮影 by  iPhone 14, Apple
2
11/17 12:19
2024年11月17日 12:20撮影 by  iPhone 14, Apple
2
11/17 12:20
下山してケーブルの駅前広場
2024年11月17日 12:48撮影 by  iPhone 14, Apple
2
11/17 12:48
下山してケーブルの駅前広場
大大大行列
2024年11月17日 12:49撮影 by  iPhone 14, Apple
3
11/17 12:49
大大大行列
2024年11月17日 12:50撮影 by  iPhone 14, Apple
2
11/17 12:50
下山してどうしても食べたくなったら、クルマで帰宅する途中に、たまたまあったかつや!コスパ最高
2024年11月17日 13:54撮影 by  iPhone 14, Apple
3
11/17 13:54
下山してどうしても食べたくなったら、クルマで帰宅する途中に、たまたまあったかつや!コスパ最高
撮影機器:

感想

先々週に続いて高尾山エリアに。職場のトレールランナーから教わった南高尾を初めて歩いてみました。メインルートとは全くの別世界で、人がほとんどいない静寂の世界。このシーズンにこれほどまでに静かな高尾は嬉しい。この道を経て小仏城山に辿り着いて、山頂の素晴らしい紅葉を堪能したらそれだけで大満足。ホントは別ルートを計画してたけど、紅葉シーズンの日曜日はどんなものかと怖いもの見たさで初めてお昼の高尾山に。覚悟はしてたもののめちゃすごい人、人、人。渋谷や新宿並みか、感覚的にはそれ以上。せっかくならと、これまでスルーしてきた薬王院に。(駐車場ではお世話になってます。)これは、素晴らしい寺院ですね。しかも今なら紅葉が美しく色づいて組み合わせが素晴らしい。高尾山に登るなら一度は来なくちゃダメだと感じました。全体的に満足の1日。それにしても暑かったー。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら