ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7497629
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

823-52 黒法師岳(野鳥の森からピストン)

2024年11月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
21.1km
登り
1,914m
下り
1,914m

コースタイム

日帰り
山行
11:46
休憩
1:20
合計
13:06
3:30
7
3:37
0:00
6
3:43
0:00
49
4:32
4:38
20
標高1310m付近(休憩)
4:58
0:00
44
ミズナラ東屋(標高1430m付近)
5:42
5:50
3
5:53
0:00
10
麻布山頂東屋
6:03
0:00
34
6:37
6:45
33
7:18
0:00
24
7:42
0:00
4
シブロク歩道分岐
7:46
7:52
20
標高1669m地点(休憩)
8:12
0:00
41
笹が生え始める
8:53
9:05
17
9:22
0:00
11
9:33
0:00
13
9:46
0:00
27
黒法師岳とりつき
10:13
0:00
5
丸盆岳方面分岐
10:18
10:35
3
10:38
0:00
19
丸盆岳方面分岐
10:57
0:00
11
黒法師岳とりつき
11:08
0:00
9
11:17
0:00
23
11:40
49
12:29
0:00
5
標高1669m地点(往路休憩地)
12:34
0:00
11
シブロク歩道分岐
12:45
12:54
7
峠の手前(休憩)
13:01
0:00
46
13:47
13:55
25
14:20
0:00
16
14:36
0:00
2
麻布山頂東屋
14:38
0:00
5
14:43
0:00
2
壊れた小屋
14:45
0:00
26
麻布神社奥宮跡(標高1650m付近)
15:11
15:17
17
ミズナラ東屋(標高1430m付近)
15:34
0:00
27
標高1310m付近(往路休憩)
16:01
0:00
24
東屋(ヒメシャラ・標高1260m付近)
16:25
0:00
6
16:31
0:00
5
16:36
0
16:36
ゴール地点
300名山78座目。
標高1669m地点は標高点1682mのすぐ東側。
天候 高曇り(13時半頃にわか雨)
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
15日:浜松駅15時半頃(レンタカー・買い物)18:45頃 野鳥の森ウグイス門駐車場(車中泊)
16日・野鳥の森17:10頃→19:40頃 浜松駅南口
コース状況/
危険箇所等
危険個所は無し。麻布山までのハイキングコースの整備は肝心なところほどよくない(崖の際の辺りの杭が散乱、擬木の階段も崩壊)
麻布山より奥はピンクテープも少なくなり、尾根の広いところは迷いやすい。
バラ谷の頭への登りは標高1700mくらいから笹が出始めるが、踏み跡ははっきりしており、問題ない。
バラ谷の頭〜黒法師岳:笹薮。滑りやすい急坂。
バラ谷の頭方の斜面の笹は膝くらい。掴みにくいくらいの高さしかない。踏み跡はある。雨具のズボンがあった方が良い。
黒法師岳方の斜面の笹は腰くらいが標準。一部背丈以上。踏み跡ははっきりしている。雨具のズボンがあった方が良い。笈ヶ岳西尾根の笹藪よりはずっと楽な密度。
暗闇の登山口。
2024年11月16日 03:28撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 3:28
暗闇の登山口。
2024年11月16日 03:28撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 3:28
麻布山二等三角点通過。まだ真っ暗。
2024年11月16日 05:39撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 5:39
麻布山二等三角点通過。まだ真っ暗。
戸中山。ようやく明るくなってきた。このあたりでヘッドランプ消灯。
2024年11月16日 06:01撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 6:01
戸中山。ようやく明るくなってきた。このあたりでヘッドランプ消灯。
北側の山並み。
2024年11月16日 06:03撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 6:03
北側の山並み。
2024年11月16日 06:03撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 6:03
後ろに見える朧月とやまなみ。
2024年11月16日 06:03撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 6:03
後ろに見える朧月とやまなみ。
前黒法師山、三等三角点。樹林の中で展望はない。ここで水を1リットルデポ。
2024年11月16日 06:36撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 6:36
前黒法師山、三等三角点。樹林の中で展望はない。ここで水を1リットルデポ。
2024年11月16日 06:45撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 6:45
2024年11月16日 06:50撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 6:50
2024年11月16日 06:50撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 6:50
2024年11月16日 06:52撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 6:52
2024年11月16日 07:06撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 7:06
2024年11月16日 07:08撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 7:08
2024年11月16日 07:14撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 7:14
2024年11月16日 07:14撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 7:14
2024年11月16日 07:14撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 7:14
打越峠通過。
2024年11月16日 07:16撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 7:16
打越峠通過。
シブロク歩道分岐。 シブロク歩道ってどういう意味なのだろうか?
2024年11月16日 07:39撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 7:39
シブロク歩道分岐。 シブロク歩道ってどういう意味なのだろうか?
この辺から笹が出始める。
2024年11月16日 08:12撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 8:12
この辺から笹が出始める。
2024年11月16日 08:16撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 8:16
2024年11月16日 08:20撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 8:20
振り返って前黒法師山。
2024年11月16日 08:30撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 8:30
振り返って前黒法師山。
バラ谷の頭への急斜面。
2024年11月16日 08:38撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 8:38
バラ谷の頭への急斜面。
バラ谷の頭から黒法師岳と富士山。
2024年11月16日 08:50撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 8:50
バラ谷の頭から黒法師岳と富士山。
2024年11月16日 08:50撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 8:50
2024年11月16日 08:50撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 8:50
右は黒法師岳。左は丸盆岳かな?
2024年11月16日 08:50撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 8:50
右は黒法師岳。左は丸盆岳かな?
ちゅおうやや右の奥の山並みは中央アルプス。
2024年11月16日 08:50撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 8:50
ちゅおうやや右の奥の山並みは中央アルプス。
中央アルプスアップ。
2024年11月16日 08:51撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 8:51
中央アルプスアップ。
左手に御嶽が雲海に浮かぶ。
2024年11月16日 08:51撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 8:51
左手に御嶽が雲海に浮かぶ。
恵那山かな?
2024年11月16日 08:51撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 8:51
恵那山かな?
2024年11月16日 08:51撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 8:51
2024年11月16日 08:51撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 8:51
2024年11月16日 08:52撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 8:52
2024年11月16日 08:52撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 8:52
2024年11月16日 08:52撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 8:52
2024年11月16日 09:05撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 9:05
いざ、黒法師岳へ!
2024年11月16日 09:06撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 9:06
いざ、黒法師岳へ!
振り返って。
2024年11月16日 09:12撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 9:12
振り返って。
2024年11月16日 09:12撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 9:12
最低鞍部。水場は進行右側の沢を降りるようです。
2024年11月16日 09:20撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 9:20
最低鞍部。水場は進行右側の沢を降りるようです。
恵那山?
2024年11月16日 09:21撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 9:21
恵那山?
左奥は御嶽?
2024年11月16日 09:21撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 9:21
左奥は御嶽?
振り返って
2024年11月16日 09:23撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 9:23
振り返って
緩い起伏を進む。
2024年11月16日 09:24撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 9:24
緩い起伏を進む。
中央アルプス。
2024年11月16日 09:24撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 9:24
中央アルプス。
ヌタ場
2024年11月16日 09:25撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 9:25
ヌタ場
黒法師岳が聳える。
2024年11月16日 09:34撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 9:34
黒法師岳が聳える。
南側の風景。
2024年11月16日 09:45撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 9:45
南側の風景。
2024年11月16日 09:49撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 9:49
振り返って
2024年11月16日 09:49撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 9:49
振り返って
丸盆岳への分岐も笹の中。
2024年11月16日 10:13撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 10:13
丸盆岳への分岐も笹の中。
黒法師岳の変種1等三角点。
2024年11月16日 10:17撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 10:17
黒法師岳の変種1等三角点。
笹の中の頂上。
2024年11月16日 10:17撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 10:17
笹の中の頂上。
2024年11月16日 10:28撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 10:28
三角点標石と看板を一緒に撮ってみました。
2024年11月16日 10:29撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 10:29
三角点標石と看板を一緒に撮ってみました。
右手の谷。
2024年11月16日 10:36撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 10:36
右手の谷。
2024年11月16日 10:36撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 10:36
バラ谷の頭に向かいます。
2024年11月16日 10:36撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 10:36
バラ谷の頭に向かいます。
振り返って黒法師岳。
2024年11月16日 10:57撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 10:57
振り返って黒法師岳。
2024年11月16日 10:59撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 10:59
2024年11月16日 10:59撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 10:59
2024年11月16日 10:59撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 10:59
2024年11月16日 11:04撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 11:04
2024年11月16日 11:12撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 11:12
2024年11月16日 11:16撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 11:16
バラ谷の頭から富士山アップ。
2024年11月16日 11:47撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 11:47
バラ谷の頭から富士山アップ。
2024年11月16日 11:47撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 11:47
シブロク歩道分岐。
2024年11月16日 12:32撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 12:32
シブロク歩道分岐。
前黒法師山。
2024年11月16日 12:55撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 12:55
前黒法師山。
麻布山山頂あづまや。
2024年11月16日 14:34撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 14:34
麻布山山頂あづまや。
麻布山の下の廃屋。
2024年11月16日 14:41撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 14:41
麻布山の下の廃屋。
麻布神社奥宮跡。
2024年11月16日 14:43撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 14:43
麻布神社奥宮跡。
麻布神社奥宮跡。
2024年11月16日 14:43撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 14:43
麻布神社奥宮跡。
2024年11月16日 14:43撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 14:43
2024年11月16日 14:52撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 14:52
2024年11月16日 14:54撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 14:54
2024年11月16日 14:55撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 14:55
2024年11月16日 14:55撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 14:55
2024年11月16日 14:57撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 14:57
2024年11月16日 14:58撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 14:58
2024年11月16日 14:58撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 14:58
ミズナラあづまや。
2024年11月16日 15:08撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 15:08
ミズナラあづまや。
2024年11月16日 15:27撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 15:27
2024年11月16日 15:46撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 15:46

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 予備靴ひも ザック ザックカバー 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ (以下車に置いていった装備) 着替え ガスカートリッジ コンロ コッヘル ポール テント テントマット シェラフ

感想

 今年はまだ雪の気配がないということで、南アルプス深南部の200名山、300名山を物色し、黒法師岳が当選。
 当初は、日曜日にアタックを考えていたが、木曜日の天気予報では日曜日よりは土曜日の方がまし、という感じであったので、金曜日半休の土曜日アタックに変更となった。
 金曜日、午後大急ぎで帰宅し、着替えてすぐに出発。浜松駅15:19着のこだま号に乗車。もちろん、「ぷらっとこだま」の利用である。
 浜松駅の南口からカーシェアを利用して、一路水窪へ。途中の西友で買い出しを済ませて、ひたすら走る。
 真っ暗な中、林道の終点である「野鳥の森ウグイス門」に18時45分頃到着。広場になっており、20台くらいは停められそう。トイレ等は無し。登山ポストはある。携帯電波は無し。
 今日は車中泊組は無し。車の傍にテントを張って寝るkokudo。同行者は車中泊。お湯を沸かして、アルファ米とレトルトハヤシライスとスーパーの総菜とビールの夕食(夕食は各自)。はじめは一緒に食べていたが、雨が降ってきたのでokudoはテントに退避。そのままおやすみなさいとなりました。
 21時過ぎには寝たけど、雨がポツポツとテントをたたく・・・果たして明日は登れるのだろうかと不安を抱きながらも、ぐっすりと眠る。
 2時半起床。テントの外は朧月が照らして薄明るい。車組はまぶしかったそうだ。
シュラフとテントを片付け、おにぎり1個を食べて、3時半に出発。
 真っ暗な中、ヘッドランプの明かりを頼りに踏み跡をたどりながら進む。麻布山まではハイキングコースとのことなので安心していたが、ちょっと危なそうな崖の際などに限って、階段用の擬木が散乱したままになっていたり、壊れていたり・・・いらん処の階段はしっかりしていましたが。。。
 途中細い尾根になっている辺りで1時間立ったので休憩。月は明るいが林の中を明るくするほどの光量ではない。
 木にザックをたけ掛けて、座った瞬間・・・ザックがどてんと倒れる、ザックは下には落ちなかったが、ちょっと乗っけていたヘルメットが、コロコロと急坂を下り落ちていく、ヘッドランプの明かりで追うが、暗闇の谷底へと消えていった・・・
 ガーン!
 がっくし・・・帰りに一応探せるように、木の枝を印にしておいて出発。ちなみに帰りは明るかったので、谷底をあちら落ちらの角度で眺めたがヘルメットらしきものは見当たらず・・・相当深くまで落ちた模様・・・ガックシ。

 さて、山行はまだ、始まったばかり。暗い中、どんどん高度を上げていく。
 勾配が緩んでだだっ広くなってくると、麻布山。ここでようやく少し明るくなってきた。でもまだ、写真が写る明るさではない。
 麻布山からも戸中山あたりまでは、擬木の階段が整備されていたりしたが、そのあとは、ピンクテープと踏み跡をたどっていく。
 尾根の広いところはどこでも歩けてしまうので道を見失いがちだが、遠くのピンクテープと足の裏の感触を頼りに進んでいく。
 前黒法師山で水を1リットルほどデポし、少し軽くなってさらに奥へと進む。打越峠の辺りは紅葉が綺麗。その上はもう葉っぱが落ちていた。
 シブロク歩道の道と合流し、踝くらいから膝上くらいまでの笹が混じる灌木の急斜面をひたすら登っていくと、景色の開けるバラ谷の頭に到着。
 曇り空なので期待していなかった、黒法師岳と富士山がならんでいるところが見えた! うれしい!
 遠くには、恵那山、御嶽、空木岳などの中央アルプス、そして南アルプス深南部の山々。素晴らしい。そして笹原と灌木の鞍部の向こうに三角錐の黒法師岳が聳える。

 雨具を着用し、笹原を下る。笹は膝くらいまでの高さで、笹に隠れた踏み跡はしっかりしているが、急斜面の直滑降なので、滑る滑る! 笹に捕まるが、笹の背が低いのでこちらも姿勢を低くしないと掴まれない。そして時折、笹に隠れた木の根や木屑が足を滑らせてくれる。
 それでも20分もしないで最低鞍部の水場に到着。ここからは緩やかな起伏の笹原を歩いていく。そしてそれも20分ほどで終わり、今度は黒法師岳の笹の急斜面にとりつく。こちら側は、はじめ膝くらいの笹が、最後には背丈くらいにまでなるうえに、こちらも滑る滑る急斜面。笹につかまりながら登っていく。
 2週間前の笈が岳西尾根の藪に比べれば、ずっと楽であるが、それでも藪は藪。疲れる。
 勾配が緩むと丸盆岳方面の分岐(道標あり)にたどり着き、そこから黒法師岳頂上はすぐであった。
 頂上は灌木に囲まれた笹薮で、笹薮の隙間に看板と、有名な変種の1等三角点が鎮座ましましていた。
 ヤレヤレ、7時間は切った。これなら何とか軽いうちに下れるかな。一安心である。
 写真を撮って、単独行の方と情報交換して20分ほどで下山開始。下りも滑る滑る・・・そして登り返しも相当厳しい。
 バラ谷の頭で、寒さのせいで携帯の電池残量が20%になってしまい電源を落とすことにした。(予備バッテリーも昨夜大半を使用済でもう予備電源の残りがわずかなため)
 下りはじめは快調であったが、徐々に疲れが出てきて・・・最後はノロノロになってしまっていた。特に黒法師岳への登り返しで結構来て、麻布山以降は下り基本なのにスピードに乗れなくて、最後はボロボロでした。

 麻布山からの下りは、往路では暗闇の中であったので、景色は初めてみる。左側が切れ落ちているあたりの紅葉や標高1200m〜1500mくらいの紅葉が美しい。
所々見える遠くの、紅葉に彩られきれいである。だが、夕闇がどんどんと迫り、駐車場には薄暗い16時半過ぎに到着。帰りは約6時間。合計13時間コースであった。

(メモ)
今回、ヤマレコのアプリでログを取ろうとしたが、登山口から4時半頃まで作動せず。その後寒さのためかバッテリー切れ間近になったため途中で携帯電源を落としたため、ログはなし。手元のメモで時間を記入しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人

コメント

こんばんは。
ヘルメット、自分が預かってるやつかもです。
ご連絡ください。
2024/11/17 23:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら