ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7503900
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

鶴ヶ鳥屋山 角研山 笹子駅から周回

2024年11月19日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:17
距離
10.2km
登り
1,043m
下り
1,043m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:48
休憩
0:29
合計
6:17
距離 10.2km 登り 1,043m 下り 1,043m
5:47
7
5:54
5:55
19
6:14
6:15
152
8:47
8:56
44
9:40
4
9:44
9:46
20
10:06
10:22
57
11:19
45
12:04
0
12:04
ゴール地点
天候 晴れ 今季一番の冷え込み
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
笹子駅の予約制有料駐車場(タイムズのB)を利用⇒ https://btimes.jp/yamanashi/park/56855/
1日300円。トイレなし。
コース状況/
危険箇所等
全体的に道標が少ない上に、落ち葉が積もり、コースが不明瞭でした。地図アプリがなかったら道迷いしていたかもしれません。

全体的に傾斜がきつい上に、落ち葉が積もり滑りやすく、滑り落ちたら数十メートルは止まらないのでは?と思うような個所がいくつもあり、緊張の連続でした。
5時過ぎに笹子駅前の駐車場に到着。気温は5℃ぐらい。車内で朝食と身支度を済ませ6時前に出発。
5時過ぎに笹子駅前の駐車場に到着。気温は5℃ぐらい。車内で朝食と身支度を済ませ6時前に出発。
ちょっと早かったかなぁと後悔しつつ、まだ暗い林道をクマに怯えながら進みます。
2024年11月19日 05:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 5:55
ちょっと早かったかなぁと後悔しつつ、まだ暗い林道をクマに怯えながら進みます。
沢沿いを歩き、何度か徒渉します。
2024年11月19日 06:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 6:14
沢沿いを歩き、何度か徒渉します。
道標が少ないので地図アプリでの現在地確認と進行方向の確認が必須です。
2024年11月19日 06:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 6:25
道標が少ないので地図アプリでの現在地確認と進行方向の確認が必須です。
沢を離れるポイントに着きました。鶴ヶ鳥屋山の表記がありませんが、清八・本社ヶ方向でOKです。
2024年11月19日 06:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 6:41
沢を離れるポイントに着きました。鶴ヶ鳥屋山の表記がありませんが、清八・本社ヶ方向でOKです。
沢を離れるといきなりの急傾斜。九十九折で登っていきます。
2024年11月19日 06:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/19 6:43
沢を離れるといきなりの急傾斜。九十九折で登っていきます。
紅葉はもう終盤でしょうか?
2024年11月19日 06:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 6:56
紅葉はもう終盤でしょうか?
鉄塔現る。
2024年11月19日 07:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 7:13
鉄塔現る。
林道黒野田線に出る直前に工事現場。
2024年11月19日 07:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 7:23
林道黒野田線に出る直前に工事現場。
2024年11月19日 07:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 7:24
林道黒野田線を横断します。
2024年11月19日 07:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 7:25
林道黒野田線を横断します。
2024年11月19日 07:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 7:30
林道黒野田線〜宝越間の後半は、特に傾斜がきつく、又ルートが不明瞭。尾根筋をがむしゃらに直登します。「ここは絶対怖くて下れない」と思いながら登りました。
2024年11月19日 07:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 7:46
林道黒野田線〜宝越間の後半は、特に傾斜がきつく、又ルートが不明瞭。尾根筋をがむしゃらに直登します。「ここは絶対怖くて下れない」と思いながら登りました。
ようやく宝越で稜線に出ました。
2024年11月19日 07:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 7:57
ようやく宝越で稜線に出ました。
鶴ヶ鳥屋山〜角研山間の稜線は小さなピークがいくつもあり、そのほとんどを巻かずにいちいちピークを越えていかないといかないので、けっこう疲れます。
2024年11月19日 08:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 8:23
鶴ヶ鳥屋山〜角研山間の稜線は小さなピークがいくつもあり、そのほとんどを巻かずにいちいちピークを越えていかないといかないので、けっこう疲れます。
あれかな?と思ったら違ってた…と何度も騙されました。
2024年11月19日 08:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 8:33
あれかな?と思ったら違ってた…と何度も騙されました。
左手眼下に20号線だか中央高速が見えました。
2024年11月19日 08:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 8:37
左手眼下に20号線だか中央高速が見えました。
鶴ヶ鳥屋山山頂に到着。無人でした。ここまで誰にも会わず。
2024年11月19日 08:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/19 8:44
鶴ヶ鳥屋山山頂に到着。無人でした。ここまで誰にも会わず。
「富士山の見える山」全54座中39座目登頂です。
2024年11月19日 08:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/19 8:44
「富士山の見える山」全54座中39座目登頂です。
たしかに富士山が見えてます。
2024年11月19日 08:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 8:45
たしかに富士山が見えてます。
タッチ
2024年11月19日 08:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 8:45
タッチ
2024年11月19日 08:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 8:46
2024年11月19日 08:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 8:47
今年は雪が少ないですね。
2024年11月19日 08:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/19 8:47
今年は雪が少ないですね。
2024年11月19日 08:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/19 8:47
2024年11月19日 08:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 8:53
富士山と三つ峠。冷たい風が吹いて寒いので、小休憩のみで先へ進みます。
2024年11月19日 08:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 8:56
富士山と三つ峠。冷たい風が吹いて寒いので、小休憩のみで先へ進みます。
左手に富士山を眺めながらの稜線歩き。
2024年11月19日 09:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 9:03
左手に富士山を眺めながらの稜線歩き。
宝越まで戻ってきました。
2024年11月19日 09:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 9:41
宝越まで戻ってきました。
何やら人工物の残骸が。ここが「ヤグラ」か。
2024年11月19日 09:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 9:43
何やら人工物の残骸が。ここが「ヤグラ」か。
2024年11月19日 09:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 9:44
またまた何度も騙されながら…
2024年11月19日 09:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 9:57
またまた何度も騙されながら…
角研山に到着。
2024年11月19日 10:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 10:03
角研山に到着。
タッチ
2024年11月19日 10:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 10:04
タッチ
こちらも無人。ここまで誰にも会わず。
2024年11月19日 10:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 10:04
こちらも無人。ここまで誰にも会わず。
せっかく担いできたカップ麺と火器一式。ここで食べようかどうしようか迷いましたが、やっぱり寒いのでやめました。アミノバイタルのゼリーだけ食しました。
2024年11月19日 10:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 10:04
せっかく担いできたカップ麺と火器一式。ここで食べようかどうしようか迷いましたが、やっぱり寒いのでやめました。アミノバイタルのゼリーだけ食しました。
あれは北岳でしょうか?南アルプスはまだ冠雪してないようです。
2024年11月19日 10:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/19 10:20
あれは北岳でしょうか?南アルプスはまだ冠雪してないようです。
甲斐駒も見えました。さて、下山しましょうか。
2024年11月19日 10:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 10:20
甲斐駒も見えました。さて、下山しましょうか。
角研山を少し下ったところで、お二人の登山者とすれ違いました。
2024年11月19日 10:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 10:42
角研山を少し下ったところで、お二人の登山者とすれ違いました。
2024年11月19日 10:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/19 10:56
林道黒野田線手前は九十九折りが続きます。
2024年11月19日 11:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 11:05
林道黒野田線手前は九十九折りが続きます。
2024年11月19日 11:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 11:07
林道黒野田線に出ました。林道を少し左手に歩きます。
2024年11月19日 11:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 11:10
林道黒野田線に出ました。林道を少し左手に歩きます。
カーブミラーのところから再び登山道に。
2024年11月19日 11:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 11:11
カーブミラーのところから再び登山道に。
2024年11月19日 11:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 11:11
庭洞山のピークでカップ麺を食べようかなと考えていましたが、知らぬ間に通り過ぎていました。尾根筋を下っていきます。
2024年11月19日 11:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 11:23
庭洞山のピークでカップ麺を食べようかなと考えていましたが、知らぬ間に通り過ぎていました。尾根筋を下っていきます。
やっと下り切りました。この写真には写っていませんが突き当り右手に橋があるのでそちらへ進みそうになりますが、笹子駅へは左に行くのが正解です。
2024年11月19日 11:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 11:50
やっと下り切りました。この写真には写っていませんが突き当り右手に橋があるのでそちらへ進みそうになりますが、笹子駅へは左に行くのが正解です。
登山口が見えました。
2024年11月19日 11:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 11:51
登山口が見えました。
ここは右折です。
2024年11月19日 11:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 11:52
ここは右折です。
ゴールは近い!
2024年11月19日 11:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 11:52
ゴールは近い!
笹子駅まで戻ってきました。
2024年11月19日 11:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 11:59
笹子駅まで戻ってきました。
朝は暗くて気付きませんでしたが、駅前に見事な紅葉が。
2024年11月19日 12:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 12:02
朝は暗くて気付きませんでしたが、駅前に見事な紅葉が。
今日一番の紅葉でした。
2024年11月19日 12:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/19 12:03
今日一番の紅葉でした。
無事ゴール。お疲れさまでした。
1
無事ゴール。お疲れさまでした。
撮影機器:

感想

「富士山の見える山」39座目(全54座)登頂を目指し、鶴ヶ鳥屋山に登ってきました。

事前に読んだ他の方々のレコで「ルートが不明瞭」で「傾斜がキツい」ことはわかっていましたが、想像していた以上に不明瞭でキツいコースでした。もう一回登りたいか?と聞かれたら迷わず「登りたくない」と答えると思います。

今日は今季一番の冷え込みで風も少々あったため、寒さに負けて山頂でカップ麺が食べられなかったのは残念ですが、青空の下、冠雪した富士山を眺めることができたので満足です。紅葉もところどころで楽しめました。


◇持参した飲料
・スポーツドリンク600ml×2本→1本消費、1本未使用
・ミネラルウォーター550ml×1本→未使用

◇360°カメラの画像
・鶴ヶ鳥屋山山頂⇒ https://theta360.com/s/i4BOfxlyZ7kkdKg7Chm6CZnou
・角研山山頂⇒ https://theta360.com/s/324mzIhiY8zHPRBi4khaE8NU0

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら