ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7504655
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

足和田山で紅葉狩り🍂🍁 三湖台 魔王天神社から周回

2024年11月19日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:14
距離
8.1km
登り
320m
下り
319m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:06
休憩
1:08
合計
4:14
距離 8.1km 登り 320m 下り 319m
8:49
22
スタート地点
9:11
9:26
88
10:54
11:42
10
11:52
21
12:13
12:18
20
13:03
ゴール地点
天候 晴れのちくもり
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
「道の駅なるさわ」に駐車
コース状況/
危険箇所等
大魔王神社からの登山道は歩きやすい道ですが、標識など見当たらずちょっとだけ不安になりました。
「道の駅なるさわ」にやって来ました。
道の駅内の「なるさわ富士山博物館自然探索路」の展望台からの富士山です。
2024年11月19日 08:57撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 8:57
「道の駅なるさわ」にやって来ました。
道の駅内の「なるさわ富士山博物館自然探索路」の展望台からの富士山です。
自然探索路に入るにはゲートがあり@100必要です。まあ駐車料を払うつもりで入ってみました。
2024年11月19日 13:08撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 13:08
自然探索路に入るにはゲートがあり@100必要です。まあ駐車料を払うつもりで入ってみました。
自然探索路内では「溶岩樹形」などを観察できます。
2024年11月19日 09:08撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 9:08
自然探索路内では「溶岩樹形」などを観察できます。
自然探索路を出て、国道139号を少し河口湖方面に戻ります。「樹形溶岩前バス停」辺りを左折、石仏など祀られていました。
2024年11月19日 09:13撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 9:13
自然探索路を出て、国道139号を少し河口湖方面に戻ります。「樹形溶岩前バス停」辺りを左折、石仏など祀られていました。
既に朝の光を浴びた木々がきれいです
2024年11月19日 09:17撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 9:17
既に朝の光を浴びた木々がきれいです
「魔王天神社」に到着
2024年11月19日 09:18撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 9:18
「魔王天神社」に到着
急な階段を登るとりっぱな社殿がありました。すごい名前の神社だね。神社の向って左側に登山道が続きます。ちょっと間違えた。
2024年11月19日 09:22撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 9:22
急な階段を登るとりっぱな社殿がありました。すごい名前の神社だね。神社の向って左側に登山道が続きます。ちょっと間違えた。
道はしっかりしていますが、少し案内不足な感じです。
2024年11月19日 09:32撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 9:32
道はしっかりしていますが、少し案内不足な感じです。
木々のすき間から富士山のやまかげ
2024年11月19日 09:34撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 9:34
木々のすき間から富士山のやまかげ
ツルアリドウシ?の赤い実がかわいい
2024年11月19日 09:35撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 9:35
ツルアリドウシ?の赤い実がかわいい
オレンジ色がきれい
2024年11月19日 09:37撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 9:37
オレンジ色がきれい
赤がきれい。青空に映える。
2024年11月19日 09:37撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 9:37
赤がきれい。青空に映える。
イノシシ、シカ対策のゲートがありました。
2024年11月19日 09:40撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 9:40
イノシシ、シカ対策のゲートがありました。
ピンクがきれい、透け感がいい。
2024年11月19日 09:42撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 9:42
ピンクがきれい、透け感がいい。
オレンジも
2024年11月19日 09:42撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 9:42
オレンジも
黄色もいい感じ
2024年11月19日 09:43撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 9:43
黄色もいい感じ
色づいた森を尾根伝いに登って行きます。
2024年11月19日 09:44撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 9:44
色づいた森を尾根伝いに登って行きます。
途中開けたところで富士山🗻 逆光でシルエット
2024年11月19日 09:51撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 9:51
途中開けたところで富士山🗻 逆光でシルエット
いい色付き
2024年11月19日 09:54撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 9:54
いい色付き
2024年11月19日 09:54撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 9:54
2024年11月19日 09:55撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 9:55
2024年11月19日 10:08撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 10:08
急な斜面には”お助けチェーン”
2024年11月19日 10:08撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 10:08
急な斜面には”お助けチェーン”
尾根を直登する急斜面の階段が傷んだためか、何ヶ所か、左側に迂回路が設けられていました。
2024年11月19日 10:11撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 10:11
尾根を直登する急斜面の階段が傷んだためか、何ヶ所か、左側に迂回路が設けられていました。
左まわりにへトラバース気味に登って行きます。
2024年11月19日 10:12撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 10:12
左まわりにへトラバース気味に登って行きます。
いい色付き
2024年11月19日 10:19撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 10:19
いい色付き
主稜線までもう少し
2024年11月19日 10:24撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 10:24
主稜線までもう少し
2024年11月19日 10:25撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 10:25
2024年11月19日 10:26撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 10:26
「鳴沢下降点」まで登って来ました。主稜線上の道は車も通れそうな、幅員の広いとてもいい道、公園の遊歩道です。
2024年11月19日 10:27撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 10:27
「鳴沢下降点」まで登って来ました。主稜線上の道は車も通れそうな、幅員の広いとてもいい道、公園の遊歩道です。
とりあえず左、眺めのいい三湖台へ向いました。
落ち葉ふかふかの気持ちのいい道が続きます。
2024年11月19日 10:28撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 10:28
とりあえず左、眺めのいい三湖台へ向いました。
落ち葉ふかふかの気持ちのいい道が続きます。
木々の間から西湖がみえてきた。山は鬼ヶ岳
主稜線上の紅葉はそろそろ終わり、北斜面は冬枯れの様相です。
2024年11月19日 10:39撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 10:39
木々の間から西湖がみえてきた。山は鬼ヶ岳
主稜線上の紅葉はそろそろ終わり、北斜面は冬枯れの様相です。
「三湖台分岐」を通過
標識に従い、階段をひと登り
2024年11月19日 10:50撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 10:50
「三湖台分岐」を通過
標識に従い、階段をひと登り
「三湖台」の広場に到着です。振り返るとススキの中に富士山🗻です。
2024年11月19日 10:58撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 10:58
「三湖台」の広場に到着です。振り返るとススキの中に富士山🗻です。
富士山🗻
2024年11月19日 10:58撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 10:58
富士山🗻
樹海の向うに御坂の山々、奥には南アルプスの大展望
2024年11月19日 11:00撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 11:00
樹海の向うに御坂の山々、奥には南アルプスの大展望
南アルプス南部の山々 右から悪沢岳、赤石岳、聖岳、笊ヶ岳
2024年11月19日 11:00撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 11:00
南アルプス南部の山々 右から悪沢岳、赤石岳、聖岳、笊ヶ岳
南アルプス北部の山々 農鳥岳&間ノ岳
2024年11月19日 11:01撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 11:01
南アルプス北部の山々 農鳥岳&間ノ岳
毛無山塊と本栖湖
2024年11月19日 10:59撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 10:59
毛無山塊と本栖湖
三方分山から王岳
2024年11月19日 11:08撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 11:08
三方分山から王岳
鬼ヶ岳、十二ヶ岳
2024年11月19日 11:09撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 11:09
鬼ヶ岳、十二ヶ岳
十二ヶ岳から黒岳、三ッ峠山
2024年11月19日 11:09撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 11:09
十二ヶ岳から黒岳、三ッ峠山
西湖湖岸の紅葉がきれいです。
2024年11月19日 11:43撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 11:43
西湖湖岸の紅葉がきれいです。
2024年11月19日 11:44撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 11:44
山腹の色づいた木々にも日が当たりいい感じ
2024年11月19日 11:45撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 11:45
山腹の色づいた木々にも日が当たりいい感じ
富士山に雲がかかってきました。足和田山まで行くつもりでしたが、曇りがちになって来ましたし、紅葉も展望もとりあえず満足したので下ることにしました。
2024年11月19日 11:45撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 11:45
富士山に雲がかかってきました。足和田山まで行くつもりでしたが、曇りがちになって来ましたし、紅葉も展望もとりあえず満足したので下ることにしました。
「紅葉台展望レストハウス」を通過 
駐車場も余裕あり
2024年11月19日 11:55撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 11:55
「紅葉台展望レストハウス」を通過 
駐車場も余裕あり
車道を下ります。とてもいい紅葉ですが、日が陰ってしまいました。日差しが欲しい。
2024年11月19日 11:57撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 11:57
車道を下ります。とてもいい紅葉ですが、日が陰ってしまいました。日差しが欲しい。
2024年11月19日 11:57撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 11:57
2024年11月19日 12:00撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 12:00
車道沿いの紅葉はとてもいい感じですが、車が通ると土ぼこりが上がり、残念です。
2024年11月19日 12:00撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 12:00
車道沿いの紅葉はとてもいい感じですが、車が通ると土ぼこりが上がり、残念です。
ここで車道を離れ、東海自然歩道に入りました。落ち葉がきれい
2024年11月19日 12:06撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 12:06
ここで車道を離れ、東海自然歩道に入りました。落ち葉がきれい
大きなもみじ 緑から赤へと変わるグラデーションがいい感じ。
雲ってしまって日差しが欲しい。
2024年11月19日 12:12撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 12:12
大きなもみじ 緑から赤へと変わるグラデーションがいい感じ。
雲ってしまって日差しが欲しい。
「万葉の歌碑」に到着
 漢詩が書かれているがよくわからない。
2024年11月19日 12:20撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 12:20
「万葉の歌碑」に到着
 漢詩が書かれているがよくわからない。
車道に合流し「紅葉台木曽馬牧場」を通過 
2024年11月19日 12:33撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 12:33
車道に合流し「紅葉台木曽馬牧場」を通過 
紅葉台ドライブインの駐車場を通過。
平日です、さすがに余裕あり
2024年11月19日 12:35撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 12:35
紅葉台ドライブインの駐車場を通過。
平日です、さすがに余裕あり
「紅葉台入口」のバス停に到着 あとは車道を道の駅まで戻るだけ。途中、歩道の切れるところがあり、ちょっと怖かった。
2024年11月19日 12:44撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
11/19 12:44
「紅葉台入口」のバス停に到着 あとは車道を道の駅まで戻るだけ。途中、歩道の切れるところがあり、ちょっと怖かった。
三湖台から西湖と十二ヶ岳
三湖台から西湖と十二ヶ岳
撮影機器:

感想

足和田山(五湖台には行かなかったけれど)でモミジ狩りです。
午後から雲が多くなり、日が陰ってしまい少し残念でしたがきれいな紅葉を楽しみました。混み合うかと心配していましたが、さすがに平日穏やかな時間を過ごすことが出来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
足和田山(道の駅なるさわから周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら