野上駅〜金石水管橋〜宝登山〜長瀞駅
- GPS
- 04:27
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 393m
- 下り
- 390m
コースタイム
- 山行
- 3:50
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 4:25
天候 | 快晴。気温≒3〜10℃。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
長瀞駅(12:26)→HOME |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な個所は有りません。 |
その他周辺情報 | 秩父市の名産「秩父餅」の製造元である水戸屋さんは毎週火曜日が定休日だそうです。いつも秩父に出かけた際には西武秩父駅で秩父餅と武甲正宗のワンカップを買って電車に乗るのが楽しみだったのですが、定休日で入手出来なかったのは初めてでした。 |
写真
装備
個人装備 |
昭文社 山と高原地図 1 「奥武蔵・秩父」2022年版
コンパス 1
トレッキングポール 1
緊急シート 1
カメラ 1
メモ帳 1
健康保険証 1
ゴミ袋 1
飲料水 1.0L
ツールナイフ 1
ヘッドライト 1
予備電池 1
細引き 1
携帯電話 1 iPhone15
携帯電話予備電池 1
ファストエイドキット 1
|
---|
感想
約二年ぶりのハイキングだった。体力的に全く自信が無かったので行き先選びを悩んだが、テレビ番組で見た長瀞の紅葉特集を見て宝登山に決定。その番組で金石水管橋からの眺望を褒めたたえていたので、最初の目的地にすべく野上駅で下車して向かったが、テレビで見た様な美しい紅葉では無かった。
そこから長瀞駅経由で宝登山神社に向かい、念のため安全祈願を済ませてから登り始める。やはり二年間のブランクは思ったよりも深刻で、足が思うように上がらない。普段はシングル・ストックしか持って来ないのだが、かなり不安だったのでダブル・ストックを持って来たのは正解であった。これが無ければ登頂は無理だった。
宝登山神社表参道十二丁目付近辺りから徐々にペースが落ち始め、私よりはるかにご高齢の方や、見るからに華奢なご婦人たちにどんどん追い越されて、心の中ではかなり焦り始めるのだが如何せん足が動かない。幸いなことに汗が吹き出さないので水の消費が抑えられたが、前日の深酒の影響か途中で何度も水をガブ飲みしてしまう。
それでも山と高原地図の標準タイムよりも、少しだけオーバーした程度の所要時間でロープウェー山頂駅に到着したから、宝登山に関して言えばかなり緩い時間設定なのだろうと自嘲を含めて納得する。それでも山頂駅周辺や頂上からの眺めは天気が良く気温が低かったので、かなり鮮明に楽しむことが出来た。
紅葉に関しては下山後に買い物をした長瀞駅前秩鉄売店のオバチャンが、「今年の夏は気温が高過ぎたから、紅葉はキレイに成らないかも知れないね〜」と言っていたので、気候変動の影響がこんな所にも現れるのかと驚いてしまう。今回はバテバテで写真もロクに撮らず大した記録にも残らない様な実に残念なハイキングだった。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人