ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 756166
全員に公開
ハイキング
東海

簗谷山 〜紅葉の登山道と山スープ第3弾〜

2015年10月29日(木) [日帰り]
 - 拍手
Tomi-Ton その他4人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:20
距離
4.6km
登り
567m
下り
635m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:26
休憩
0:55
合計
4:21
11:10
112
スタート地点
13:02
13:57
94
15:31
ゴール地点
GPS起動し忘れで、序盤のログ無し
天候 晴れ 午前中は快晴だが午後になると雲が増えてきた
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
簗谷林道終点の駐車スペースを利用。10台ほどのキャパ。
コース状況/
危険箇所等
≪登山道の状況≫
・よく整備されている登山道で危険個所も無し。
・木製の土留めが朽ちていてボルトがむき出しになっている箇所が多いので、足を引っかけないように注意のこと
・今の時期は登山道が落ち葉に覆い尽くされていて浮石が隠れていることがある。足元を確認し、スリップには注意のこと。

≪危険動物情報≫
・ヤマビル:遭遇せず
・ヘビ:遭遇せず
・クマ:遭遇しなかったが、クマが棲息している痕跡はたくさんあるので要注意。単独行はクマ鈴必携。
その他周辺情報 ≪商店・自販機≫
・登山口付近には商店・自販機等無し。事前に用意して来られたし。
・国道41号〜国道256号〜県道86号で来られる場合、41号線の飛騨金山のサンクスが最終コンビニ。
・登山口手前の金山の森すこやか広場にある自販機が最終自販機かと思われる。

≪トイレ≫
・登山口(汲み取り式・ペーパー無し・汚れている)、簗谷林道入り口(水洗・ペーパー無し・汚れている)にトイレ有。山中には無し。
・金山の森すこやか広場の公衆トイレは綺麗で水洗・ペーパー完備。

≪避難小屋≫
・登山口から少し上ると東屋があり、登山の感想ノートがある。屋根はあるが吹きっさらしなので、休憩や退避は可能だが寝泊りすることは無理かと思われる。
いざ入山
登山口付近の木々はまだ青葉
2015年10月29日 11:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 11:02
いざ入山
登山口付近の木々はまだ青葉
登りはブナの木ルートで
序盤は沢を詰めて高度を上げていく
何度か渡渉があるので、防水性の登山靴が望ましい
2015年10月29日 11:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 11:11
登りはブナの木ルートで
序盤は沢を詰めて高度を上げていく
何度か渡渉があるので、防水性の登山靴が望ましい
次第に森が色ついてゆく
2015年10月29日 11:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/29 11:21
次第に森が色ついてゆく
水場
小さな滝が見れる
ここから沢筋を離れる
2015年10月29日 11:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 11:24
水場
小さな滝が見れる
ここから沢筋を離れる
水の上にも秋の訪れ
2015年10月29日 11:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/29 11:24
水の上にも秋の訪れ
ホオノキの実
たくさん落ちている
2015年10月29日 11:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/29 11:27
ホオノキの実
たくさん落ちている
ブナの大木の下を行く
2015年10月29日 11:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 11:31
ブナの大木の下を行く
鮮やかに燃え立つ森
2015年10月29日 11:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/29 11:41
鮮やかに燃え立つ森
真っ赤に染まるカエデ
2015年10月29日 11:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 11:47
真っ赤に染まるカエデ
ブナの黄葉
2015年10月29日 11:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 11:51
ブナの黄葉
色づくブナを見上げる
2015年10月29日 12:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/29 12:04
色づくブナを見上げる
形がかわいいシロモジの葉
2015年10月29日 12:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 12:07
形がかわいいシロモジの葉
紅葉の山越しに御嶽山を望む
2015年10月29日 12:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/29 12:08
紅葉の山越しに御嶽山を望む
2015年10月29日 12:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 12:13
紅葉のステンドグラス
これはホオノキ
2015年10月29日 12:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 12:13
紅葉のステンドグラス
これはホオノキ
紅葉のステンドグラス
2015年10月29日 12:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/29 12:15
紅葉のステンドグラス
紅葉のステンドグラス
カエデ
2015年10月29日 12:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/29 12:19
紅葉のステンドグラス
カエデ
紅葉のステンドグラス
ブナの黄葉
色とりどりのガラスをちりばめたようで美しい
2015年10月29日 12:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 12:29
紅葉のステンドグラス
ブナの黄葉
色とりどりのガラスをちりばめたようで美しい
いまだ噴煙を上げる御嶽山
雄大だけど、悲しい眺め
2015年10月29日 12:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/29 12:36
いまだ噴煙を上げる御嶽山
雄大だけど、悲しい眺め
山スープ第3弾
今回はスープ餃子を作ってみました ^^) _旦~~
2015年10月29日 13:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 13:17
山スープ第3弾
今回はスープ餃子を作ってみました ^^) _旦~~
山ラーメン(どん兵衛はソバだが…)とスープ餃子
おなか一杯だけど、完全にカロリーオーバーだわ…(*_*)
2015年10月29日 13:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 13:23
山ラーメン(どん兵衛はソバだが…)とスープ餃子
おなか一杯だけど、完全にカロリーオーバーだわ…(*_*)
乗鞍は雲の中でした
2015年10月29日 13:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 13:48
乗鞍は雲の中でした
恵那山?
恵那の笠置山…??
2015年10月29日 13:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 13:49
恵那山?
恵那の笠置山…??
はるかに中央アルプス
木曽駒からここも見えていたんだ
2015年10月29日 13:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 13:53
はるかに中央アルプス
木曽駒からここも見えていたんだ
高賀山、瓢ヶ岳など高賀三山かな
2015年10月29日 14:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 14:00
高賀山、瓢ヶ岳など高賀三山かな
簗谷山山頂と青空と
2015年10月29日 13:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/29 13:54
簗谷山山頂と青空と
苔むした枯れ木(幹の中が空洞!)と紅葉
2015年10月29日 14:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 14:07
苔むした枯れ木(幹の中が空洞!)と紅葉
クマが爪を研いだ跡かな
2015年10月29日 14:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/29 14:09
クマが爪を研いだ跡かな
秋の散歩道にはカサカサ落ち葉のメロディー♪
・・・という歌がありましたね
2015年10月29日 14:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 14:10
秋の散歩道にはカサカサ落ち葉のメロディー♪
・・・という歌がありましたね
落ち葉ロードが続く稜線歩きの道
2015年10月29日 14:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 14:11
落ち葉ロードが続く稜線歩きの道
階段の土留めが朽ちてボルトがむき出しになっている箇所があるので要注意!
2015年10月29日 14:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 14:13
階段の土留めが朽ちてボルトがむき出しになっている箇所があるので要注意!
赤と黄色のコントラスト
2015年10月29日 14:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 14:16
赤と黄色のコントラスト
実になっても毒々しいマムシグサ
2015年10月29日 14:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 14:29
実になっても毒々しいマムシグサ
ブナの森の中を下ってゆく
2015年10月29日 14:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 14:29
ブナの森の中を下ってゆく
かつての木材運搬用索道(ロープウェイ)の名残かな
2015年10月29日 14:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 14:36
かつての木材運搬用索道(ロープウェイ)の名残かな
小鹿の涙滝の上部が紅葉のピーク
2015年10月29日 14:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/29 14:42
小鹿の涙滝の上部が紅葉のピーク
小鹿の涙滝
ロマンチックな名前だけど、悲しいエピソードがある滝
2015年10月29日 14:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 14:43
小鹿の涙滝
ロマンチックな名前だけど、悲しいエピソードがある滝
岩の上から芽吹いた木も紅葉に染まる
2015年10月29日 14:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 14:45
岩の上から芽吹いた木も紅葉に染まる
紅葉に彩られる簗谷山
今日は行けなかった岳見石も見えている
2015年10月29日 14:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/29 14:50
紅葉に彩られる簗谷山
今日は行けなかった岳見石も見えている
クマさん、もはや枯れ果ててしまっているけど、来年また会いたいな
2015年10月29日 15:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 15:13
クマさん、もはや枯れ果ててしまっているけど、来年また会いたいな
どこかで落としてしまったクマ鈴が置いてあった
どなたか存じませんが、気の利いたご親切に感謝いたしますm(__)m
2015年10月29日 15:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 15:30
どこかで落としてしまったクマ鈴が置いてあった
どなたか存じませんが、気の利いたご親切に感謝いたしますm(__)m

感想

高山のダケカンバ・ナナカマド帯の紅葉はすでに終わり、紅葉前線は亜高山のブナ・カラマツ帯に降りてきた今日この頃。
どこかブナの紅葉がきれいな森はご存じないか、登山用品店で聞いてみたところ…
「それなら簗谷山が一番お勧めです!」とこと
春に花を求めて訪れた山は紅葉も見事がとは…
燃え立つブナ紅葉を求めて、以前岐阜地方に住んでいた時の山仲間に同行してもらって出かけてきました。

遅いスタートでもあるので、今日は日当たりがよくブナ紅葉を楽しめそうなブナの木コースからスタート。
簗谷山は登山口から山頂まで一貫して自然林の中を行く山。
登山口付近はまだ木々は青葉ですが、登っていくにつれて森が色づいてゆき、登りの辛さを忘れてしまいます。

ブナの木コース、序盤は沢に沿って高度を上げてゆくコース。
小さな滝の水場から沢を離れ、九十九折れで尾根を登る急登が始まるので、ここからが頑張りどころ。
それでも、カーブを曲がるたびに鮮やかに紅葉する木々が迎えてくれる。
足元は落ち葉でふかふか。秋の散歩道はカサカサ落ち葉のメロディー。
紅葉した木の下で見上げると、黄葉のブナ・シロモジ、オレンジのホウノキ、赤はカエデ…空をバックにした紅葉がまるでステンドグラスのよう。
秋の簗谷山ブナの木コースは最高に気持ちいい道でした。

展望が開けて御嶽山が姿を現すと、頂上までもうひと頑張り。
2時間ほどで簗谷山山頂に到着しました。
ここでちょっと遅いランチタイム。
今日の山岳ガイド(今日の仲間は私に山を教えてくれた方々ですが…)のサプライズメニューは山スープ第3弾のスープ餃子でした。
ニラを入れすぎで少々青臭いスープになったのが残念でしたが、まずまず喜んで頂けたので、重い荷物を担いできた甲斐がありました (^^)

山頂からは白山方向こそ樹林に阻まれていますが、その他の方向は大パノラマが広がります。
北には川上岳、船山、位山。
北東側には北アルプスが見えるはずですが、今日は乗鞍のすそ野が見える程度。
東には御嶽山、中央アルプス、恵那山。
南西側に見えているのは、ちょっと判然としないですが高賀三山かな?
空気が澄んでいる時は伊吹山や能郷白山も見えるようです。

ランチタイムを済ませて、下山開始。帰りは南尾根コースへ。
好展望地の岳見岩には、時間が無くて寄れず残念でした。
南尾根コースも美しい紅葉に彩られる道。
稜線を離れてからも、沢筋に沿って紅葉の中へ飛び込んでいく感じで、こちらも歩くのが気持ちいい道でした。
簗谷山は全体的に南東側向き斜面なので、きれいな光線状態での山歩きのためには午前中が勝負ですね。

少し下ると小鹿の涙滝なる小さな滝。
付近の森が紅葉ピークを迎えており、ひときわ鮮やかでした。
そこから少し登り返すと、簗谷山の谷を見渡せるポイント。
紅葉に彩られた森、森からちょこんと顔を出す巨石は好展望地の岳見岩。
山全体が錦の紅葉とはいかないですが、それでも最後の輝きを見せている森は美しかったです。

1時間半ほどで無事下山。
今日も我々が最終下山者でしたが、仲間がいるのはやっぱり心強いものでした。
仲間と楽しく登って、紅葉でもおなか一杯になる楽しい一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:748人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら