記録ID: 771001
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
初冠雪の伊吹山
2015年11月28日(土) [日帰り]
psmaru
その他2人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:28
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,169m
- 下り
- 1,170m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:49
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 4:17
距離 9.2km
登り 1,172m
下り 1,170m
12:32
ゴール地点
天候 | 晴れ〜曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレは1合目にある。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
8合目から雪あり |
その他周辺情報 | いぶき薬草湯600円(登山口から約2キロ) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
雨具
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
飲料
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
伊吹山へ男3人で登ってきました。
今日は、前日の冷え込みで伊吹山にも雪が積もっていてビックリしました。
登りは、8合目より上が雪がありましたが、アイゼンは必要ないレベルの積雪です。
下りは、太陽が当たっている場所は結構溶けて無くなってました。
山頂ではガスがかかっていて風も強くとても寒かった。
とりあえず、今年初の雪山登山になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:744人
まるさん、こんにちは。
合戦ものによく出てくる伊吹山ですね こちらは冬も登られる山なのでしょうか。
あと写真19は小屋ですか?
アプローチに雪が無くて上には着いてるとこの時期は、厳冬期とは違うたのしみがありますね!
お疲れ様でした
サトさん こんばんわ!
コメントありがとうございます。
伊吹山は冬に登ってスキーで下りようと画策していたのですが、ついついフライングしてしまいました
伊吹山は冬に登っている方も多く、スキー場の跡地でもあることからバックカントリーが楽しめるお山です。
伊吹山は小さなエベレストみたいな形をしていてかっこいいです。特に今回は、8合目付近から雪が着いていたので更に格好良く見えました
写真19枚目の写真は、行堂岩のあった所に建てられたお堂みたいです。ネットで調べたら結構凄いものだった。あの有名な、幡隆(ばんりゅう)上人も伊吹山の行堂岩で修行をしていたエピソードが残っています。
ネットから引用
<行道岩(導または堂とも書く)と役行者>
奈良朝時代に役行者(えんのぎょうじゃ)という人がいました。この行者は修験道の祖といわれ、空が飛ぶことができるとして、その名声は都まできこえていました。
ある年、この行者が伊吹山の七合目辺りの北麓に行道岩と呼ばれる断崖で修業している時、都から使者が訪れ、「天皇が病に伏せられたため、病回復の祈願をしてほしい。」懇願しました。
始めは修行の身であるからと断ったそうですが、何度も懇願し、帰ろうとしない使者の天皇をあまりにも思う心についにほだされました。
すると行者は、たちまちに空を飛び、琵琶湖の上を横切り、その日のうちに都に着き祈祷をしたところたちまち全快されたということです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する