ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 775580
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス

南沢山・横川山・湯舟沢山(二週連続の霧氷三昧、絶景なるも一人ぼっちの山行に)

2015年12月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:58
距離
13.5km
登り
983m
下り
951m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:47
休憩
0:12
合計
5:59
7:03
16
スタート地点
7:26
7:27
35
8:02
41
8:43
8:44
2
8:46
8:47
48
9:35
41
10:16
10:19
40
10:59
11:00
28
11:28
11:29
24
11:53
11:56
24
12:20
42
13:02
ゴール地点
天候 曇り一時晴れ(ほぼ終日高曇り)
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き 自宅4:40 - 6:50ふるさと自然園入口近くの路肩
帰り ふるさと自然園入口近くの路肩13:20 - 16:00自宅
(全て下道)
ふるさと自然園入口
2015年12月06日 07:37撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/6 7:37
ふるさと自然園入口
除雪されてましたが凍結しているため車は県道の路肩へ
2015年12月06日 07:38撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/6 7:38
除雪されてましたが凍結しているため車は県道の路肩へ
なので歩いて登山口まで
2015年12月06日 07:40撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/6 7:40
なので歩いて登山口まで
南沢山登山口
本日一番のり(というか二番さんまでだったよう)
2015年12月06日 07:52撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/6 7:52
南沢山登山口
本日一番のり(というか二番さんまでだったよう)
昨日入った方の踏み跡あり
かつ程よい積雪量なのでアイゼン、ワカンは不要
2015年12月06日 08:08撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/6 8:08
昨日入った方の踏み跡あり
かつ程よい積雪量なのでアイゼン、ワカンは不要
東側の朝焼け
2015年12月06日 08:11撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/6 8:11
東側の朝焼け
沢筋の道との分岐点
2015年12月06日 09:20撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/6 9:20
沢筋の道との分岐点
このあたりより木々にも雪が
2015年12月06日 09:26撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/6 9:26
このあたりより木々にも雪が
結構大きい動物の足跡
熊は冬眠中なのでカモシカでしょうか
2015年12月06日 09:36撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
12/6 9:36
結構大きい動物の足跡
熊は冬眠中なのでカモシカでしょうか
晴れ間が出てきました
2015年12月06日 09:47撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/6 9:47
晴れ間が出てきました
そして遠くには霧氷も
2015年12月06日 09:51撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/6 9:51
そして遠くには霧氷も
今日の青空はこれが精いっぱい
2015年12月06日 09:58撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/6 9:58
今日の青空はこれが精いっぱい
そろそろ視界が開けてきた
2015年12月06日 10:05撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
12/6 10:05
そろそろ視界が開けてきた
富士見台方面
絶景です
2015年12月06日 10:06撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5
12/6 10:06
富士見台方面
絶景です
恵那山方面
こちらも絶景
2015年12月06日 10:06撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6
12/6 10:06
恵那山方面
こちらも絶景
南沢山に到着
2015年12月06日 10:08撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/6 10:08
南沢山に到着
山頂のモンスター
2015年12月06日 10:08撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/6 10:08
山頂のモンスター
横川山に向かいます
2015年12月06日 10:10撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/6 10:10
横川山に向かいます
白いサンゴですね
2015年12月06日 10:12撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/6 10:12
白いサンゴですね
まさに自然の芸術
2015年12月06日 10:13撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
12/6 10:13
まさに自然の芸術
御嶽には日がバッチリ当たっている
2015年12月06日 10:14撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
12/6 10:14
御嶽には日がバッチリ当たっている
中津川方面
2015年12月06日 10:18撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/6 10:18
中津川方面
横川山までの道
2015年12月06日 10:22撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5
12/6 10:22
横川山までの道
それにしても絶景です
2015年12月06日 10:22撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
14
12/6 10:22
それにしても絶景です
ちょっとアップ
2015年12月06日 10:22撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8
12/6 10:22
ちょっとアップ
エビのしっぽはかなりの厚み
2015年12月06日 10:26撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
12/6 10:26
エビのしっぽはかなりの厚み
青空が欲しいところですね〜
2015年12月06日 10:26撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
12/6 10:26
青空が欲しいところですね〜
高曇りなので南アの展望も良好
仙丈〜白根三山〜塩見
2015年12月06日 10:35撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7
12/6 10:35
高曇りなので南アの展望も良好
仙丈〜白根三山〜塩見
荒川〜赤石〜聖
2015年12月06日 10:39撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/6 10:39
荒川〜赤石〜聖
もうすぐ山頂
2015年12月06日 10:40撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
12/6 10:40
もうすぐ山頂
モンスターと御嶽乗鞍北ア
2015年12月06日 10:41撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/6 10:41
モンスターと御嶽乗鞍北ア
中アと霧氷の大群
なんかエヴァのサードインパクト後の世界みたい
2015年12月06日 10:46撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6
12/6 10:46
中アと霧氷の大群
なんかエヴァのサードインパクト後の世界みたい
横川山に到着
2015年12月06日 10:49撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/6 10:49
横川山に到着
山頂より
富士見台
2015年12月06日 10:50撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
12/6 10:50
山頂より
富士見台
恵那山と手前は湯舟沢山
2015年12月06日 10:50撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7
12/6 10:50
恵那山と手前は湯舟沢山
もはやコメント不要
2015年12月06日 10:51撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
27
12/6 10:51
もはやコメント不要
(というか書くことが無い)
2015年12月06日 10:51撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5
12/6 10:51
(というか書くことが無い)
中アも日が当たっている
2015年12月06日 10:51撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
12/6 10:51
中アも日が当たっている
位置的に南木曽岳でしょうか
2015年12月06日 10:52撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6
12/6 10:52
位置的に南木曽岳でしょうか
誰もいないので記念撮影の代わり
2015年12月06日 10:58撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
12/6 10:58
誰もいないので記念撮影の代わり
時間あるので湯舟沢山に向かう
2015年12月06日 11:21撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
12/6 11:21
時間あるので湯舟沢山に向かう
湯舟沢山に到着
2015年12月06日 11:31撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/6 11:31
湯舟沢山に到着
湯舟沢山からの帰り
右が横川山
2015年12月06日 11:31撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
12/6 11:31
湯舟沢山からの帰り
右が横川山
(しばらくコメント省略)
2015年12月06日 11:32撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6
12/6 11:32
(しばらくコメント省略)
2015年12月06日 11:36撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6
12/6 11:36
2015年12月06日 11:44撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5
12/6 11:44
2015年12月06日 11:47撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
12/6 11:47
2015年12月06日 11:58撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
12/6 11:58
2015年12月06日 12:03撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
12/6 12:03
2015年12月06日 12:06撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
12/6 12:06
2015年12月06日 12:08撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5
12/6 12:08
やっぱりエヴァっぽい
2015年12月06日 12:10撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
12/6 12:10
やっぱりエヴァっぽい
最後に御嶽と
2015年12月06日 12:18撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
12/6 12:18
最後に御嶽と
今日は珍しく白山も良く見えた
2015年12月06日 12:23撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
12/6 12:23
今日は珍しく白山も良く見えた
帰ります
2015年12月06日 12:21撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/6 12:21
帰ります
ほぼ終日曇りのため雪が解けることはなかった
2015年12月06日 12:27撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
12/6 12:27
ほぼ終日曇りのため雪が解けることはなかった
下山もノーアイゼンでサクサク下る
2015年12月06日 12:28撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/6 12:28
下山もノーアイゼンでサクサク下る
帰路は分岐から沢沿いの道へ
最初はサクサク下りましたが
2015年12月06日 12:53撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/6 12:53
帰路は分岐から沢沿いの道へ
最初はサクサク下りましたが
沢に出てからが大変でした
2015年12月06日 13:05撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/6 13:05
沢に出てからが大変でした
りっぱなつらら
2015年12月06日 13:04撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/6 13:04
りっぱなつらら
こんなところもあり
2015年12月06日 13:12撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
12/6 13:12
こんなところもあり
無事合流しました
2015年12月06日 13:23撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/6 13:23
無事合流しました
最後に自撮り
2015年12月06日 13:31撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
12/6 13:31
最後に自撮り
県道の路肩に到着
2015年12月06日 13:33撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/6 13:33
県道の路肩に到着
撮影機器:

感想

先週に続き今週末も寒波後の霧氷観察ができそうな天気予報となったので、過去二回悪天と積雪撤退だった南沢山と横川山に行くことに。
ヤマレコでは霧氷で有名(?)な山なので、山中で何人かの方に会うかと思ったが、結局久しぶりに誰一人として会わない山行となった。
(自分の後にお一人横川山まで行かれたようだったが、自分が湯舟沢山に行っている間に下山された模様)
ほぼ終日高曇りの天候だったが、先週の大川入山以上の絶景を堪能することができた。
欲を言えば晴天であって欲しかったが、それはまたの機会に。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:928人

コメント

二週連続、霧氷は大当たりですね!!
南沢山・横川山は、残雪期に登ることが多かったのですが
この時期も素晴らしいのですね〜

さらに湯舟沢山まで歩くと、また美しい景色が見られるんですね。
このような大展望をほとんど独り占めとは!
nobuharuさん、贅沢すぎます〜

今月は所用続きで年末まで山に行けないのですが
また、来年以降この景色を見に行くためにチャンスを狙ってみます
2015/12/8 16:59
Re: 二週連続、霧氷は大当たりですね!!
コメントありがとうございます!
slowlifeさんの過去レコ見させて頂きました。
ほぼ毎年大川入山と南沢山・横川山に行かれているんですね。
確かにあの絶景は癖になりますよね。
名古屋起点の雪山ハイクで他にお勧めの山がありましたらご教示ください!
2015/12/8 22:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら