記録ID: 7879013
全員に公開
雪山ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
姫神山と鞍掛山のハシゴ
2025年03月08日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:18
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 989m
- 下り
- 986m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:18
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 6:29
距離 9.7km
登り 989m
下り 986m
9:25
2分
スタート地点
16:03
ゴール地点
天候 | 晴れ時々、曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
姫神山;アイゼンでOKでしたが、スノーシューの方もいました。城内登山口から登ってきた方はスノーシュー履いてました。一本杉から登り、こわ坂に降りた方はスノーシュー背負って山頂にいました(途中で履き替えたのかな?)。上の方は、パウダースノー❄️ 鞍掛山;チェーンスパイクとか軽アイゼンの方が多かったような。展望台の脇の雪庇がある方には入らないよう注意書きとかトラロープが張ってありました。 |
その他周辺情報 | 姫神山 登山口に程近い所にあるデイリーヤマザキ 盛岡好摩店は、パン好きにたまらない品揃え。買いすぎちゃいます👛✨ それから、渋民に2025年春に新たな道の駅ができるそうです。道の駅たみっと 鞍掛山; 網張温泉♨️、たきざわ自然情報センター 行きも帰りも、道の駅 石神の丘に立ち寄りました🚻 |
写真
感想
よく本日2座目とか書いてる人いたので、私もやってみたくなり姫神山の後の鞍掛山歩いてみました。
→ヒィヒィ💦
姫神山2往復している方がいたり(ガソリン代高くなったので元を取るためと話してましたが私にはムリ~)
姫神山の七合目ですれ違った爽やかカップルと鞍掛山でもすれ違だたりとなかなか楽しい山行になりました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する