記録ID: 7900283
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
長者屋敷跡(高尾多摩武蔵秩父めぐり)
2025年03月15日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:38
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 235m
- 下り
- 216m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:27
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 1:38
距離 5.5km
登り 235m
下り 216m
11:35
天候 | 曇天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
カメラ
|
---|
感想
ここのところ仕事が忙しく、またその状況もよくない(´・ω・`)
だるさが抜けなかったため、遅く家を出て金の力(特急)で気分転換するプランへ
登山自体は基本は歩くのが中心。思考整理するのに丁度よかったが、本来は春先の芝桜の時期に来ることをお勧め。また、難所も道迷いも少なく、勾配もないため、初めての登山にはよいのでは?
今回は埼玉県立自然の博物館の特別展に行くことが目的
ニッチツ秩父事業所が閉業に伴い、所有鉱物が展示されています。黄銅鉱・黄鉄鉱・閃亜鉛鉱などの状態が良いものが展示されており、鉱物的価値観と金銭的価値観の記述が並記されていて感慨深い内容だった。
そして、安定のそば処「もみの木」
うまい!!
いいねした人