記録ID: 7924965
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
やっと行けた三本槍岳🌪️
2025年03月22日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:18
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 972m
- 下り
- 972m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:53
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 6:15
距離 12.2km
登り 972m
下り 972m
13:12
ゴール地点
天候 | 晴れ☀️だけど稜線は暴風🌀 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険なところはありませんが、スダレ山周辺はものすごい風でスノーシュが風に煽られて次の一歩が踏み出せないことがありました。 |
その他周辺情報 | 那須ロープウェイ https://www.nasu-ropeway.jp/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
ゲイター
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
スノーシュー
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
|
---|
感想
かなり前から予定していた三本槍岳。前日体調を崩して、激しい下痢と何も食べらない状況だったので半ば諦めていましたが、アルコールをやめて、うどんを食べて様子をみました。下痢もおさまり何とか行けそうだったのでトライ。スタートから風が強く、このままいけば稜線はどうなんだろうと思ったけど、青空と白い雪、行けるとこまで行って無理なら戻って来ればいい。スダレ山の手前の登りは辛かったけど、スダレ山は立っているのも厳しい暴風でした。スノーシュも風に煽られかなり厳しかったけど、何とかクリアー。その先は三本槍岳までは風に耐える山行となりました。風は強く遠くの眺望は霞がすごくて見えなかったけど、雪山を楽しめました😃
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Direttissimaさん
みていただきありがとうございます。当初予定では同じルートを歩くつもりだったのに、体調不良で変更となりました。
おめでとうございます🎉
ありがとうございます。もうこれ以上とりたくないですね😅
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する