記録ID: 7972020
全員に公開
ハイキング
中国
倉橋島∶長串ノ鼻・岩山・後火山・火山を周る。
2025年04月04日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:36
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 855m
- 下り
- 858m
コースタイム
天候 | 晴天に恵まれました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
長串ノ鼻へ 隧道手前を右側へ進みます、路は始めコンクリートの路を進みますが長串ノ鼻手前では木段となります、迷うことは無いでしょう。 P260.9へ 桂浜隧道手前を山側に数十m進むと急登の取付き口があります、急登は標高50m登ります、採石場の上辺りまで尾根の中程を進みます、採石場の上辺りにキャンプ場が設置と思われる展望台があります。 ※展望台から先は、ルートを慎重に進みます。 地図に土砂崩れを゙表わした辺りの左側を゙進みます。 進むと目の前にP260.9の巨岩があらわれます、手前はザレ場を゙進みます。 P260.9へは、ロープがありますが私は登れません 岩山(ふぐり岩)へ シダの堆積した路を進みます、ふぐり岩の右側を゙進みます、ふぐり岩下辺りからフィクスロープを゙進みます。 岩山へは、梯子階段で登ります、岩山は大きな一枚岩です、躓いたりすると命は無いでしょう。 先は、省略します。 |
その他周辺情報 | かつら浜温泉館720円、月曜日は休館だそうです。 |
写真
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する