記録ID: 8006540
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
屯鶴峯〜二上山雌岳 ダイトレ
2025年04月12日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:02
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 658m
- 下り
- 621m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:32
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 2:55
距離 10.1km
登り 658m
下り 621m
15:45
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス | 近鉄大阪線 関屋駅 |
その他周辺情報 | 葛城市ゆうあいステーション 道の駅ふたかみパーク当麻 |
写真
明日のスタート地点を下見。
下山時、大阪府山岳会の方々が明日の準備されておりTシャツを着ていたので「明日頑張って下さい」と声を掛けて下さいました。
こちらこそよろしくお願いします。
下山時、大阪府山岳会の方々が明日の準備されておりTシャツを着ていたので「明日頑張って下さい」と声を掛けて下さいました。
こちらこそよろしくお願いします。
感想
今日はダイトレ路 屯鶴峯から二上山を繋ぎました。ここは明日の大会には入ってないので。
先週歩いた岩湧山、槇尾山と明日でダイヤモンドトレールのログが繋がればいいのですが(汗)無理は禁物
屯鶴峯はまさにジャングル😁私より背の高い草木に囲まれ方向が全くわからない。元よりわかってないが(汗)
二上山ダイトレ路は日中の気温が高く思いの外疲れが出てしまいました。
暑熱順化が出来ていない。
明日は雨予報。気温は上がらないとおもうけれど、視界と足元の悪い山道、参加者も減りそうです。無理はせず、楽しんで歩くよう心掛けします。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
とっくに達成していると思ってました。
屯鶴峯が残ってたんですね。
明日の本番前にこれだけ歩くとは❗️
明日に備えて完全休養していました。
どこまで行けるかわかりませんが、チャレンジダイトレ頑張りましょう😅
おはようございます❗これからですね。
屯鶴峯、プレートの前踏んだだけでは踏破したことにならなかったようで、私も数日前まで達成してると思い込んでました汗
昨日は8時すぎには布団の中でしたよ。
雨ですし、無理せずお互い頑張りましょう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する