記録ID: 8006956
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
【筑波連山(完登)】きのこ山~御嶽山(電車・バス利用)
2025年04月12日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:22
- 距離
- 19.1km
- 登り
- 1,301m
- 下り
- 1,294m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:05
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 6:19
距離 19.1km
登り 1,301m
下り 1,294m
天候 | 晴ときどき曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
岩瀬駅-真壁城址 9:07-9:41 ヤマザクラGO 200円(Suica・PASMO可) 岩瀬駅ゴール 岩瀬駅前にはコンビニ等ありません ヤマザクラGO https://www.city.sakuragawa.lg.jp/jgcms/admin30859/data/doc_dummy/1630645045_doc_23_0.pdf |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されていますが、ヤブが道を覆っているところも。分岐に目印がないところが多く、わかりやすい道ではありません。ところどころ舗装道路になります。 |
写真
撮影機器:
感想
2年前、3月に「関東百名山」の加波山に登りました。このときは雨引観音の河津桜狙い。この加波山を含め、筑波山から北に伸びる山が「筑波連山」という山リストになっているのに気づきました。
今回は、未踏のきのこ山から加波山を経て御嶽山まで。長丁場なので日が長くなるのを待ってました。それに、ここの山は4月の登山者が多いのですよね。
今回のルート、整備されてはいますが、ヤブが道を覆っているところもあります。分岐に目印がないところが多く、わかりやすいとは言い難い。ところどころ舗装道路になります。桜以外の目立つ花は見られませんでした。
今年初めての体力度4、累積標高差1000m以上の山になりました。
お気に入りした人
0人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:497人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する