記録ID: 8011199
全員に公開
山滑走
十和田湖・八甲田
八甲田山:仙人岱ヒュッテで撤退
2025年04月13日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:43
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 439m
- 下り
- 441m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:49
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 2:44
距離 7.0km
登り 439m
下り 441m
7:38
2分
スタート地点
10:22
ゴール地点
天候 | 曇り(強風) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス | |
その他周辺情報 | 酸ヶ湯温泉 |
写真
撮影機器:
感想
八甲田 三日目 風が強く八甲田ロープウェイも運休。まぁ大丈夫でしょうと向かったがなかなか風が強く仙人岱ヒュッテに逃げ込み、その後の行程について打ち合わせ。全員一致で青森観光へ。滑って青森観光も満喫出来て楽しい3日間でした。皆さんありがとうございました
3日間が長く感じられる充実したツアーでした。
天国チーム及び岐阜テレの皆さん、ありがとうございました。
写真とコメントを少しですが下記に入れました。
https://gifutelemark.exblog.jp/37867217/
本日は硫黄岳から南面を落とし、道路を跨いで櫛ヶ峰に向かうつもりでスタート。
風が強そうな感じだが、硫黄岳ルートで登って行く。
登って行くにつれて、風が強くなってきて、たまに突風も来て押し倒されそうになる。
この時期に厳冬期並みの寒さに襲われて小屋に避難する。
中は天国で、皆さんと協議の結果、前日まででお腹いっぱいだったので、引き返し、青森観光に転身決定。
この潔さが天国の極みですね~。
今日は観光日和☺?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する