ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 804017
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船

▼西上州哀ツ・ フォルテシモ!!小沢岳と本場ワークマン探訪

2016年02月10日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:39
距離
10.4km
登り
827m
下り
821m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:15
休憩
0:24
合計
3:39
9:17
7
スタート地点
9:24
9:24
10
9:34
9:35
6
9:41
9:42
3
9:45
9:45
34
10:19
10:20
49
11:09
11:26
35
12:01
12:02
31
12:33
12:34
2
12:36
12:36
5
12:41
12:42
8
12:50
12:51
5
12:56
ゴール地点
天候 ほぼ晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
雪がなければ、小沢岳登山口から入っていったところに、駐車スペースあり。
奥まで行って車を置く場所がないと戻ってくるのが面倒だったので、
行者返しの氷瀑の近くのスペースに止めた。
場所はヘルメット地蔵尊の200mくらい先。3台くらい。
コース状況/
危険箇所等
椚峠まで林道歩き。雪。この日は、くるぶしまで。
椚峠からは廃林道だか林業作業道みたいなのが、登山道と並行している。
廃林道は、最初は歩き易いけど、なんの案内もない分岐が多々ある。
そこに道があるのは分かるけど、ジョジョに藪チカルになってくる。
なので。最初から、登山道から登ったほうがよいです。
入口が分かりづらかったですけど。入口は椚峠のすぐ先。
その他周辺情報 ▼温泉
 ○かんらの湯 湧出量330cc/分?
  町外民¥600 17:00以降は町外民¥300
  10:00-19:00 月休、年末年始休
  群馬県甘楽郡甘楽町白倉1395-1 0274-74-5700
  http://www.town.kanra.gunma.jp/kenkou/fukusi/news/08.html
 ○大島鉱泉
  \360 営業時間など要確認 無臭無色透明 単純硫黄冷鉱泉
  群馬県富岡市大島148 0274-62-1490

▼食事
 ○きよしや食堂 火休
  11:00-18:00 ※去年、行った時は15:00までだった。要確認
  群馬県甘楽郡下仁田町下仁田385 0274-82−3176
  http://kiyoshiya.jyoushu.com/

 ※他、下仁田町飲食店マップ(下仁田ジオパーク)
  http://www.shimonita-geopark.jp/info/eat.html

▼じげスーパー
 ○Aコープ下仁田店 9:30-20:00
  群馬県甘楽郡下仁田町下仁田383-3 0274-82-2210

▼付近ワークマン店舗
 ○ワークマン富岡田島店(7:00-20:00)R18「田島」交差点近く
  群馬県富岡市田島大字大塚33-6 0274-64-5055
 ○ワークマン富岡東店(7:00-20:00)
  群馬県富岡市富岡字鳥居基1260-3 0274-64-3981
 ○ワークマン安中店(7:00-20:00)R18「原市」交差点近く
  群馬県安中市原市3-5-7 027-385-3133
へい。道の駅しもにたで車中泊。外気温3度の朝を迎える。この時期なのに、あったけー。実は、このところ寒かったので、さぞ氷瀑も凍っただろうと思い込んで、氷瀑を見に来たんですけども、この気温に悪い予感がしてきた
2016年02月10日 08:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/10 8:16
へい。道の駅しもにたで車中泊。外気温3度の朝を迎える。この時期なのに、あったけー。実は、このところ寒かったので、さぞ氷瀑も凍っただろうと思い込んで、氷瀑を見に来たんですけども、この気温に悪い予感がしてきた
まずは、せっかくだから、道の駅に置いてあるパンフレットをネコソギいただくことにする。パンフレット部屋にあった冊子。「ぐんまのおかず¥1800」と「下仁田ネギ」
2016年02月10日 08:17撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/10 8:17
まずは、せっかくだから、道の駅に置いてあるパンフレットをネコソギいただくことにする。パンフレット部屋にあった冊子。「ぐんまのおかず¥1800」と「下仁田ネギ」
ぐんまのおかず。群馬の郷土料理のレシピや、名物、特産品が紹介されてます。この冊子、それとなく欲しいかも
2016年02月10日 08:17撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 8:17
ぐんまのおかず。群馬の郷土料理のレシピや、名物、特産品が紹介されてます。この冊子、それとなく欲しいかも
こっちは、「下仁田ネギ」。たぶん、非売品。そのものズバリな内容で、モノクロで、字と図ばっかりの本。下仁田ネギは好きだけど、この本は欲しくない
2016年02月10日 08:17撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/10 8:17
こっちは、「下仁田ネギ」。たぶん、非売品。そのものズバリな内容で、モノクロで、字と図ばっかりの本。下仁田ネギは好きだけど、この本は欲しくない
以下、道の駅下仁田の壁に貼ってあったもの。上野村には、イノブタキッドってのがいるのか。上野村非公認キャラクターらしい
2016年02月10日 08:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/10 8:18
以下、道の駅下仁田の壁に貼ってあったもの。上野村には、イノブタキッドってのがいるのか。上野村非公認キャラクターらしい
おお。いのぶたがある!!
琴平でしか、味わえないぃぃぃ。いのぶたソースかつ丼十石盛りとは、なんて素敵な盛りかしら。今度、食べにいこ
2016年02月10日 08:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/10 8:19
おお。いのぶたがある!!
琴平でしか、味わえないぃぃぃ。いのぶたソースかつ丼十石盛りとは、なんて素敵な盛りかしら。今度、食べにいこ
これまた、いのぶたの焼肉センターとは。施設自体は、以前からあるのは知ってたけど、いのぶたね。こっちもいいなー
2016年02月10日 08:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 8:20
これまた、いのぶたの焼肉センターとは。施設自体は、以前からあるのは知ってたけど、いのぶたね。こっちもいいなー
道の駅しもにたにある、「おれんぢ」ってラーメン屋。ここの下仁田ねぎラーメンは油で香ばしく炒めた下仁田ネギがヌードル・オンしてて、絶品でした。
2016年02月10日 08:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/10 8:21
道の駅しもにたにある、「おれんぢ」ってラーメン屋。ここの下仁田ねぎラーメンは油で香ばしく炒めた下仁田ネギがヌードル・オンしてて、絶品でした。
おお。下仁田ネギ。まさにシーズン。早朝から、農家さんがしきりに搬入してました
2016年02月10日 08:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 8:21
おお。下仁田ネギ。まさにシーズン。早朝から、農家さんがしきりに搬入してました
一袋、ドッサリ入ってます。これで、400円くらいだったかな。年によって、価格と量に変動あるみたい
2016年02月10日 08:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/10 8:22
一袋、ドッサリ入ってます。これで、400円くらいだったかな。年によって、価格と量に変動あるみたい
ぐんまちゃんのぬいぐるみ発見。買わなかったけど。ふっかちゃんが欲しい
2016年02月10日 08:23撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/10 8:23
ぐんまちゃんのぬいぐるみ発見。買わなかったけど。ふっかちゃんが欲しい
下仁田ネギの種も販売してます。以前に1000円分買って、全て使い切らずにダメにしてしまった苦い記憶あり
2016年02月10日 08:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 8:25
下仁田ネギの種も販売してます。以前に1000円分買って、全て使い切らずにダメにしてしまった苦い記憶あり
で。やっと、小沢岳に向けて出発。途中にある、ヘルメット地蔵尊が、今日は菅笠を被ってた。その日の気分によって、被り物にこだわりを見せるとは、なにげにオサレなのね
2016年02月10日 08:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/10 8:47
で。やっと、小沢岳に向けて出発。途中にある、ヘルメット地蔵尊が、今日は菅笠を被ってた。その日の気分によって、被り物にこだわりを見せるとは、なにげにオサレなのね
菅笠は、熱血ガツガツ隊ちか隊員の寄贈によるものだそうです。隊のことは、よく知らないですけど
2016年02月10日 13:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 13:16
菅笠は、熱血ガツガツ隊ちか隊員の寄贈によるものだそうです。隊のことは、よく知らないですけど
地蔵尊愛用のヘルメットは、近くのガードレールに掛けられていた。私としては、ヘルメットのほうが、しっくりくるなあ
2016年02月10日 08:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 8:47
地蔵尊愛用のヘルメットは、近くのガードレールに掛けられていた。私としては、ヘルメットのほうが、しっくりくるなあ
地蔵尊の先の道路は、こんなんになってきました。多少、凍ってるけど、がっしり除雪されているうえに、雪が少ない
2016年02月10日 08:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 8:49
地蔵尊の先の道路は、こんなんになってきました。多少、凍ってるけど、がっしり除雪されているうえに、雪が少ない
まずは。本日のお目当てだった、行者返しの氷瀑を見物するために、近くのスペースに駐車
2016年02月10日 08:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 8:49
まずは。本日のお目当てだった、行者返しの氷瀑を見物するために、近くのスペースに駐車
これ。行者返しの氷瀑…らしい。落差140mらしいけど。前に来た時と変わらんじゃないか。今日こそ、見れると思ったのに。もう幻の氷瀑となってしまったのか
2016年02月10日 08:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/10 8:53
これ。行者返しの氷瀑…らしい。落差140mらしいけど。前に来た時と変わらんじゃないか。今日こそ、見れると思ったのに。もう幻の氷瀑となってしまったのか
むしろ、近くの褶曲した岩のほうが見応えがあったりした
2016年02月10日 08:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 8:53
むしろ、近くの褶曲した岩のほうが見応えがあったりした
車をそのままにして、小沢岳に向けて出発。道路の分岐には、こんな案内があるので、迷うことはないです
2016年02月10日 09:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 9:22
車をそのままにして、小沢岳に向けて出発。道路の分岐には、こんな案内があるので、迷うことはないです
今日のいでたち。マックスサーモ。Extreme Cold conditions。ま、単体使用では外気温零度くらいが限界かな。風が強いとスースーするし
2016年02月10日 09:23撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/10 9:23
今日のいでたち。マックスサーモ。Extreme Cold conditions。ま、単体使用では外気温零度くらいが限界かな。風が強いとスースーするし
林道七久保橋倉線案内
2016年02月10日 09:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 9:33
林道七久保橋倉線案内
林道七久保橋倉線は、小沢岳登山口の手前あたりから冬季閉鎖
2016年02月10日 09:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 9:40
林道七久保橋倉線は、小沢岳登山口の手前あたりから冬季閉鎖
平原村? かつて、そういう村があったのか。別荘地か。この辺り、素敵な山はたくさんあるけど、温泉が無いからなあ
2016年02月10日 09:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 9:41
平原村? かつて、そういう村があったのか。別荘地か。この辺り、素敵な山はたくさんあるけど、温泉が無いからなあ
小沢岳登山口。この辺りまで除雪されてます。どうも、近くに人家があるみたいで。ここにポスト
2016年02月10日 09:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 9:43
小沢岳登山口。この辺りまで除雪されてます。どうも、近くに人家があるみたいで。ここにポスト
小沢岳の説明
2016年02月10日 09:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/10 9:43
小沢岳の説明
掟破りの堰堤氷瀑。こんなんしか、撮る写真なかったり
2016年02月10日 09:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/10 9:56
掟破りの堰堤氷瀑。こんなんしか、撮る写真なかったり
先行トレースあるけど、今日のモノではない
2016年02月10日 09:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 9:59
先行トレースあるけど、今日のモノではない
椚峠が近くなると地面出てきた
2016年02月10日 10:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 10:13
椚峠が近くなると地面出てきた
峠近くにある動かない石像
2016年02月10日 10:14撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 10:14
峠近くにある動かない石像
植林が墓標のようだ
2016年02月10日 10:14撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 10:14
植林が墓標のようだ
椚峠から小沢岳へ。こっから山頂まで50分かかるらしい
2016年02月10日 10:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 10:15
椚峠から小沢岳へ。こっから山頂まで50分かかるらしい
違うほう。足跡は続いているけど
2016年02月10日 10:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 10:15
違うほう。足跡は続いているけど
この方、まだ見つかってないんですね
2016年02月10日 10:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 10:16
この方、まだ見つかってないんですね
真ん中のもっこりしたところを登ります。登りでは、左側の廃林道みたいなところを行ってしまった。登山道とほぼ並行しているけど、途中から藪深くなるので、やっぱり、登山道を進んだ方がよい
2016年02月10日 10:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 10:18
真ん中のもっこりしたところを登ります。登りでは、左側の廃林道みたいなところを行ってしまった。登山道とほぼ並行しているけど、途中から藪深くなるので、やっぱり、登山道を進んだ方がよい
で。その廃林道風は、最初は快適ではある
2016年02月10日 10:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 10:25
で。その廃林道風は、最初は快適ではある
鳥類憐れみの令
2016年02月10日 10:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/10 10:28
鳥類憐れみの令
なんだか、怪しくなってきたぞう
2016年02月10日 10:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 10:32
なんだか、怪しくなってきたぞう
ぶは。トゲトゲしい枯れ木がウェアに、引っかかってくるので、
2016年02月10日 10:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 10:47
ぶは。トゲトゲしい枯れ木がウェアに、引っかかってくるので、
この斜面を登ることにした
2016年02月10日 10:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 10:49
この斜面を登ることにした
適当に歩いていると。いつしか、正規なルートに出たようだ
2016年02月10日 10:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 10:58
適当に歩いていると。いつしか、正規なルートに出たようだ
で。さんちょ。小沢岳の
2016年02月10日 11:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/10 11:08
で。さんちょ。小沢岳の
てんぼー
2016年02月10日 11:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/10 11:10
てんぼー
だいてんぼー
2016年02月10日 11:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/10 11:10
だいてんぼー
榛名山?
赤城山?
ま、榛名山かな
2016年02月10日 11:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/10 11:13
榛名山?
赤城山?
ま、榛名山かな
えー
2016年02月10日 11:14撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/10 11:14
えー
たぶん、浅間山があるほう。隠れてます
2016年02月10日 11:14撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/10 11:14
たぶん、浅間山があるほう。隠れてます
展望所みたいなところから
2016年02月10日 11:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/10 11:16
展望所みたいなところから
風ごーごー
2016年02月10日 11:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 11:16
風ごーごー
初投入の秘密道具。ヤクトラックスプロ。はっきり言って、この状況では使う必要はなかったけども、ここで使わないと、この冬に全く使わないおそれがあったので、あえて使ってみたのです
2016年02月10日 11:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/10 11:20
初投入の秘密道具。ヤクトラックスプロ。はっきり言って、この状況では使う必要はなかったけども、ここで使わないと、この冬に全く使わないおそれがあったので、あえて使ってみたのです
装着。ゴムが細くて切れやしないかと心配だったけど、その辺りは全く問題なし。装着もしやすく、甲部のバンドで締められるのでフィット感もよい。スパイクがないので傾斜の厳しい氷ではツルったけど、逆に凍結した林道歩きには最適
2016年02月10日 11:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/10 11:21
装着。ゴムが細くて切れやしないかと心配だったけど、その辺りは全く問題なし。装着もしやすく、甲部のバンドで締められるのでフィット感もよい。スパイクがないので傾斜の厳しい氷ではツルったけど、逆に凍結した林道歩きには最適
なんでー廃林道と並行して、登山道あったのね。気が付かなかったわい
2016年02月10日 11:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 11:44
なんでー廃林道と並行して、登山道あったのね。気が付かなかったわい
どこかの山。御荷鉾スーパー林道のほうかな
2016年02月10日 11:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/10 11:50
どこかの山。御荷鉾スーパー林道のほうかな
墓標の様な植林
2016年02月10日 11:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/10 11:53
墓標の様な植林
群馬の街
2016年02月10日 11:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/10 11:55
群馬の街
水場?
2016年02月10日 12:14撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 12:14
水場?
氷柱の激しいところ。近づけない
2016年02月10日 12:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/10 12:44
氷柱の激しいところ。近づけない
近づける氷柱
2016年02月10日 12:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/10 12:52
近づける氷柱
もぎ取ってアイスソードの真似。さすが、マックスサーモだ、冷たくもなんともないぜ
2016年02月10日 12:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 12:53
もぎ取ってアイスソードの真似。さすが、マックスサーモだ、冷たくもなんともないぜ
車を止めた場所近くにあった名もなき奇岩
2016年02月10日 12:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 12:55
車を止めた場所近くにあった名もなき奇岩
ああーまた来てしまったAコープ下仁田。以下、土産
2016年02月10日 13:29撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 13:29
ああーまた来てしまったAコープ下仁田。以下、土産
下仁田の名産品ばかり。南牧村産「徳用こんにゃく」は650gで¥180。毎回、必ず買って帰る。下仁田ねぎ5本くらい¥120。生しいたけ¥120。下仁田ポークは豚丼用
2016年02月10日 14:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 14:07
下仁田の名産品ばかり。南牧村産「徳用こんにゃく」は650gで¥180。毎回、必ず買って帰る。下仁田ねぎ5本くらい¥120。生しいたけ¥120。下仁田ポークは豚丼用
下仁田納豆の各種。「妙義山¥150」はタレが有田屋とのコラボ。「十石峠¥150」は、十石味噌をタレに使ってる。つまり、味噌味納豆。相模屋の「豆乳胡麻とうふ¥128」は、単にうまそうだったので
2016年02月10日 14:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/10 14:07
下仁田納豆の各種。「妙義山¥150」はタレが有田屋とのコラボ。「十石峠¥150」は、十石味噌をタレに使ってる。つまり、味噌味納豆。相模屋の「豆乳胡麻とうふ¥128」は、単にうまそうだったので
リピート購入品多し。太田焼きそばも太田市へ食べに行かなくては
2016年02月10日 14:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 14:05
リピート購入品多し。太田焼きそばも太田市へ食べに行かなくては
食事は。下仁田駅近く。きよしや食堂。名物はカツ丼!! ジゲモンに人気の大衆食堂。半世紀以上の歴史があって行列が並ぶこともあるとか
2016年02月10日 14:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/10 14:13
食事は。下仁田駅近く。きよしや食堂。名物はカツ丼!! ジゲモンに人気の大衆食堂。半世紀以上の歴史があって行列が並ぶこともあるとか
どんぶりからはみ出した特大カツが2枚。このはみ出し方…カツが逃げ出さんばかり。活きがいいねえ。とびきり、新鮮てことか。絶妙なバランス感覚を保って、どんぶりに香の物が、大胆不敵にライディング。並¥800。大盛り¥100増し。写真は大盛り
2016年02月10日 14:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
2/10 14:22
どんぶりからはみ出した特大カツが2枚。このはみ出し方…カツが逃げ出さんばかり。活きがいいねえ。とびきり、新鮮てことか。絶妙なバランス感覚を保って、どんぶりに香の物が、大胆不敵にライディング。並¥800。大盛り¥100増し。写真は大盛り
見よ。このカツのアルティメット・フォルム。ライスとカツの夢のフォーメーション。いくら食べてもなかなか減らない盛りの美しさ。まさしくカツ丼世界遺産。特製しょうゆだれにくぐらせた特大カツがライス・オン。肉は、たたいてあるようで柔らか。味噌汁はなんだか柚子の香りがした。つまり、うまい
2016年02月10日 14:23撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
2/10 14:23
見よ。このカツのアルティメット・フォルム。ライスとカツの夢のフォーメーション。いくら食べてもなかなか減らない盛りの美しさ。まさしくカツ丼世界遺産。特製しょうゆだれにくぐらせた特大カツがライス・オン。肉は、たたいてあるようで柔らか。味噌汁はなんだか柚子の香りがした。つまり、うまい
食後の腹ごなしにワークマン富岡田島店に立ち寄り。あれこれ、試着したけど、結局、何も買わず
2016年02月10日 15:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/10 15:08
食後の腹ごなしにワークマン富岡田島店に立ち寄り。あれこれ、試着したけど、結局、何も買わず
続いて。ワークマン富岡東店に立ち寄り。アレを買いました。ま、後日、日記で書こうかと思っとります
2016年02月10日 16:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 16:05
続いて。ワークマン富岡東店に立ち寄り。アレを買いました。ま、後日、日記で書こうかと思っとります
やっと。温泉。甘楽温泉かんらの湯。老人福祉施設風で、老人いっぱい。17時以降だと、料金半額。あと10分くらい待ってると300円と言われたけど、面倒なので600円払った。この付近は温泉あまりない。温泉王国の群馬県というのにね。
2016年02月10日 16:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/10 16:45
やっと。温泉。甘楽温泉かんらの湯。老人福祉施設風で、老人いっぱい。17時以降だと、料金半額。あと10分くらい待ってると300円と言われたけど、面倒なので600円払った。この付近は温泉あまりない。温泉王国の群馬県というのにね。
浴後、さらにワークマン立ち寄り。埼玉の。ここでもあるモノをヒトツ買った。しかし、最も欲しかったモノは、既にどこの店舗も売り切れになってしまったようだった
2016年02月10日 18:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/10 18:53
浴後、さらにワークマン立ち寄り。埼玉の。ここでもあるモノをヒトツ買った。しかし、最も欲しかったモノは、既にどこの店舗も売り切れになってしまったようだった

感想

今日は、久しぶりの西上州。去年の御堂山以来。以前に、冬期しか現れない幻の行者返しの氷瀑を見に行ったものの、3月と時期的に遅かったので、融けてしまっていて、まるで見れないことがあったので、このところ、寒かったので、さぞ凍っただろうと、再び、行者返しの氷瀑を見に行くことにしたのです。行者返しの氷瀑は、車道脇にあるので、それだけだと、あっという間なので、近くにある小沢岳を登ることにしました。

で。道の駅しもにたで車中泊。朝。なんだか、暖かい。外気温が3度してた。なんだか、凍結してないような気がしてきて、元々鈍い動きがさらに鈍くなる。のんびりと準備して、出発。恒例のヘルメット地蔵尊に挨拶しようと思えば、ヘルメットから菅笠に変わってる。どうしたというのだろう。心境の変化だろうか。その少し先、行者返しの氷瀑。思った通り、凍ってませんでした。前に来た時と同じような見栄え。2月なのに。暖かいってことですか。気を取り直して、小沢岳。車を動かすのも面倒なので、行者返しの氷瀑の近くから歩くことに。しっかり除雪された林道。小沢岳登山口からは除雪なし。歩きづらい。椚峠から山頂近くまで、ほぼ眺望なし。山頂は大展望でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:971人

コメント

きよしや食堂
moglessさんこんにちは。

雪の残りと寒さで西上州の山からとおざかっていますパイサイコです。
私も昨年の御堂山へ行った時あたりにきよしや食堂さんに行きました。カツフォルテシモとても魅力的ですね。
美味いとか美味くないとかじゃなくて涙が出る味でした。すごく記憶に残っています。
またおやじさんとおかみさんに会いに食べに行きたいなぁ。
2016/2/11 9:55
Re: きよしや食堂
pisai5さん、コメントありがとうございました。

西上州は、例年に比べて雪も少なかったですし、さして寒くもありませんでした。気になっていた路面凍結もさほどでもなくて。逆に、これでは氷瀑も消え失せてしまっただろうと思って、あと一ヶ所、行こうと思っていた氷瀑は来年に延期となりました。

pisai5さんも、御堂山に行かれてましたか。私は、その時は、くるまやで「しもにた丼」でした。きよしや食堂へは、どこかの帰りに行こうとしたら、営業が終了していて、近くのHIROにてソースカツ丼を食べた記憶があります。近くの他の店は、ソースカツ丼だったような印象があるのですけども、きよしや食堂は、しょうゆダレなんですね。私としては、もう少しばかり濃いめの味付けがよかったかなーというのが正直なところですけど、肉が柔らかくておいしかったですねー記憶に残る味でした。まさに、フォルテシモなカツでした。
2016/2/12 15:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら