ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 816056
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

急遽!黒斑山〜仙人岳〜Jバンド〜鋸岳!(氷の芸術?の外輪山)

2016年02月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:56
距離
9.9km
登り
679m
下り
671m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:49
休憩
0:59
合計
4:48
10:12
14
10:26
16
10:42
21
11:03
11:05
6
11:11
11:13
13
11:26
14
11:40
11:42
16
11:58
12:00
16
12:16
12:38
22
13:00
13:23
28
13:51
13:52
19
14:11
14:14
11
14:25
14:27
31
14:58
2
15:00
ゴール地点
天候 曇のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
チェリーバークラインは昨日の雨の為?すべて雪は融けていました。
しかしながらこの時期は、スタットレスタイヤ必須!

今回も高峰高原ホテルの駐車場に止めさせていただきましたが、
通常は裏側のビジターセンターの登山者用駐車場を利用!
コース状況/
危険箇所等
【現在の浅間山登山規制】
浅間山の噴火警戒レベルは「2」(火口周辺規制)
火口より概ね2kmは噴石の飛ぶ可能性があり、
※賽の河原分岐から前掛山方向へは立ち入り禁止
現在下記の  峭斑コース」と ◆峅仍慨曠魁璽后廚鯤發韻泙后
 峭斑コース」のうち、車坂峠から槍ヶ鞘〜トーミの頭〜
黒斑山〜蛇骨岳〜仙人岳〜Jバンド(鋸岳)を経て賽の河原分岐点
(浅間山火口から概ね2kmの地点)に至る登山道
◆峅仍慨曠魁璽后廚里Δ繊一の鳥居から二の鳥居〜火山館〜
湯の平口を経て賽の河原分岐点(浅間山火口から概ね2kmの地点)
に至る登山道及び草すべりを経て黒斑コースへ合流する登山道
------------------------------------------------------------------------
【表コース:車坂峠〜蛇骨岳】
トレースが多くあり12本アイゼン装着
【蛇骨岳〜鋸岳】
12本アイゼンでOK!
【中コース:槍ヶ鞘手前の暗部〜車坂峠】
雪の恩恵で抉られた個所は歩き易く、
無積雪時より軽快に歩けました。
その他周辺情報 【下山後温泉】
高峰高原ホテル(500円)
立ち寄って!ホテル内のWC利用可
今回も関越高速を谷川or武尊方面へ向けて車を走らせますが、両山ガスガスで視界不良なので赤城ICでUターン!榛名山は視界良好!またもやライブカメラの情報で、晴天率の良い浅間山方面へ進路を変えます。
2016年02月21日 08:15撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
5
2/21 8:15
今回も関越高速を谷川or武尊方面へ向けて車を走らせますが、両山ガスガスで視界不良なので赤城ICでUターン!榛名山は視界良好!またもやライブカメラの情報で、晴天率の良い浅間山方面へ進路を変えます。
上信越高速道より望む浅間山は嬉しい視界良好!湯の丸&烏帽子岳と思いきや?西側はガスが濃く、今回も浅間外輪山へ向かう事とします。
2016年02月21日 09:01撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
13
2/21 9:01
上信越高速道より望む浅間山は嬉しい視界良好!湯の丸&烏帽子岳と思いきや?西側はガスが濃く、今回も浅間外輪山へ向かう事とします。
ノーマルでもOK状態のチェリーバークラインでした。高峰高原ビジターセンターPより10時10分スタート!
2016年02月21日 10:10撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4
2/21 10:10
ノーマルでもOK状態のチェリーバークラインでした。高峰高原ビジターセンターPより10時10分スタート!
表コースは早くも混雑状態で沢山の先行者が見えます。
2016年02月21日 10:11撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
2/21 10:11
表コースは早くも混雑状態で沢山の先行者が見えます。
途中で12本アイゼンを装着!ピッケル&ワカンは今回も出番なし!でした。
2016年02月21日 10:16撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
8
2/21 10:16
途中で12本アイゼンを装着!ピッケル&ワカンは今回も出番なし!でした。
しばらくおとなしく後を付いて行きますが、気付いてくれてお先に失礼させて頂きました。
2016年02月21日 10:24撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
5
2/21 10:24
しばらくおとなしく後を付いて行きますが、気付いてくれてお先に失礼させて頂きました。
次のグループはショットカットを使い難なく平行スライド!
2016年02月21日 10:40撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
6
2/21 10:40
次のグループはショットカットを使い難なく平行スライド!
毎度の枯木と真っ青な空!
2016年02月21日 10:51撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
8
2/21 10:51
毎度の枯木と真っ青な空!
最近の気温上昇と昨日の雨の影響で早くもゼブラ模様の浅間山!(第二外輪山の前掛山)
2016年02月21日 11:02撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
10
2/21 11:02
最近の気温上昇と昨日の雨の影響で早くもゼブラ模様の浅間山!(第二外輪山の前掛山)
小団体sanが休憩中の避難シェルター広場!
2016年02月21日 11:02撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
5
2/21 11:02
小団体sanが休憩中の避難シェルター広場!
大混雑の槍ヶ鞘より、ダイナミックな景色が広がる!
2016年02月21日 11:06撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
6
2/21 11:06
大混雑の槍ヶ鞘より、ダイナミックな景色が広がる!
雪融けが凍ってアイスバーン状態!
2016年02月21日 11:09撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
6
2/21 11:09
雪融けが凍ってアイスバーン状態!
ガチガチ岩のトーミーの頭!
2016年02月21日 11:12撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
12
2/21 11:12
ガチガチ岩のトーミーの頭!
ダイナミックな景色!ですが先月訪問時と違って、残雪風景になってしまった。
2016年02月21日 11:13撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
22
2/21 11:13
ダイナミックな景色!ですが先月訪問時と違って、残雪風景になってしまった。
湯の平方面にもトレース跡が!
2016年02月21日 11:14撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
2/21 11:14
湯の平方面にもトレース跡が!
急坂を登り上がると賑やかな浅間山の観測機器地点!
2016年02月21日 11:24撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
2/21 11:24
急坂を登り上がると賑やかな浅間山の観測機器地点!
外輪山と大将!う〜んマンダム?良い景色です!
2016年02月21日 11:25撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
24
2/21 11:25
外輪山と大将!う〜んマンダム?良い景色です!
黒斑山では20名位いて渋滞中!
2016年02月21日 11:25撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
2/21 11:25
黒斑山では20名位いて渋滞中!
少し待ってワンショット!そして蛇骨岳へ向かいます。
2016年02月21日 11:26撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
16
2/21 11:26
少し待ってワンショット!そして蛇骨岳へ向かいます。
一気に静かな樹林帯歩き!
2016年02月21日 11:27撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
2/21 11:27
一気に静かな樹林帯歩き!
GPSアンテナ?を付けた猟犬とビックリスライド!迷子になったのでは?なでなでしてしてやったら喜んでいました。
2016年02月21日 11:28撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
34
2/21 11:28
GPSアンテナ?を付けた猟犬とビックリスライド!迷子になったのでは?なでなでしてしてやったら喜んでいました。
少し血を垂らしながら歩いていたので大丈夫?
2016年02月21日 11:28撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
17
2/21 11:28
少し血を垂らしながら歩いていたので大丈夫?
中央のピークが仙人岳!
2016年02月21日 11:30撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7
2/21 11:30
中央のピークが仙人岳!
程なくして蛇骨岳へ到着!
2016年02月21日 11:44撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
14
2/21 11:44
程なくして蛇骨岳へ到着!
蛇骨岳は数名いるだけの静かな領域です。冷たい強風が吹き付け黒斑山までとは別の領域に入りました。
2016年02月21日 11:44撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11
2/21 11:44
蛇骨岳は数名いるだけの静かな領域です。冷たい強風が吹き付け黒斑山までとは別の領域に入りました。
ガチガチに凍った霧氷が冷たさを物語っています。
2016年02月21日 11:45撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
5
2/21 11:45
ガチガチに凍った霧氷が冷たさを物語っています。
雪は残雪だけど気温低下の為、厳冬期の浅間山ゾーンに入りました!
2016年02月21日 11:45撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
10
2/21 11:45
雪は残雪だけど気温低下の為、厳冬期の浅間山ゾーンに入りました!
四阿山〜白根山方面は完全な視界不良!
2016年02月21日 11:45撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
2/21 11:45
四阿山〜白根山方面は完全な視界不良!
振り返って黒斑山!
2016年02月21日 11:46撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
6
2/21 11:46
振り返って黒斑山!
唯一の先行者と平行スライド!
2016年02月21日 11:47撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
14
2/21 11:47
唯一の先行者と平行スライド!
霧氷ゾーンに突入!
2016年02月21日 11:48撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
17
2/21 11:48
霧氷ゾーンに突入!
結晶が出来ていそうな霧氷と浅間山!
2016年02月21日 11:49撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
12
2/21 11:49
結晶が出来ていそうな霧氷と浅間山!
仙人岳への急登!
2016年02月21日 11:52撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7
2/21 11:52
仙人岳への急登!
み〜んなガチガチ!
2016年02月21日 11:55撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
6
2/21 11:55
み〜んなガチガチ!
ガチガチ霧氷と黒斑山!
2016年02月21日 11:55撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
5
2/21 11:55
ガチガチ霧氷と黒斑山!
程なくして仙人岳!しばらく景色を眺めJバンドへと向かいます。アイゼン跡一人分確認!
2016年02月21日 11:56撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
13
2/21 11:56
程なくして仙人岳!しばらく景色を眺めJバンドへと向かいます。アイゼン跡一人分確認!
中途半端な残雪でワイルドになってしまった稜線!
2016年02月21日 11:58撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
5
2/21 11:58
中途半端な残雪でワイルドになってしまった稜線!
アイゼンの歯を食い込ませガチガチ残雪の上から、乾いた音を立てながらの歩行!
2016年02月21日 12:00撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
5
2/21 12:00
アイゼンの歯を食い込ませガチガチ残雪の上から、乾いた音を立てながらの歩行!
振り返って仙人岳!
2016年02月21日 12:03撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4
2/21 12:03
振り返って仙人岳!
アップで仙人岳を望むと先ほど平行スライドの方ともう1名確認!
2016年02月21日 12:03撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
10
2/21 12:03
アップで仙人岳を望むと先ほど平行スライドの方ともう1名確認!
ここまで来ると稜線は氷の世界!
2016年02月21日 12:07撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
6
2/21 12:07
ここまで来ると稜線は氷の世界!
小動物?のトレース!
2016年02月21日 12:10撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
5
2/21 12:10
小動物?のトレース!
ブラボー!見事な浅間山!
2016年02月21日 12:13撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
28
2/21 12:13
ブラボー!見事な浅間山!
Jバンドから賽の河原分岐より黒斑山へは現在通行可!今回トレースはありませんでした。
2016年02月21日 12:14撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11
2/21 12:14
Jバンドから賽の河原分岐より黒斑山へは現在通行可!今回トレースはありませんでした。
そして今回の目的地の鋸岳に到着!トレースは無かったので私が久々の訪問者みたいです。振り返って黒斑山〜仙人岳!
2016年02月21日 12:17撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
18
2/21 12:17
そして今回の目的地の鋸岳に到着!トレースは無かったので私が久々の訪問者みたいです。振り返って黒斑山〜仙人岳!
5度目の訪問となる鋸岳で初めてお目にかかる山頂標識!浅間山を一番近くで拝む事が出来る私の好きなピークなので、嬉しい限りです。山頂標識ありがとうございました。
2016年02月21日 12:18撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
36
2/21 12:18
5度目の訪問となる鋸岳で初めてお目にかかる山頂標識!浅間山を一番近くで拝む事が出来る私の好きなピークなので、嬉しい限りです。山頂標識ありがとうございました。
バカ尾根は冷たい北風ビュービューなのでガチガチゾーン!
2016年02月21日 12:20撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7
2/21 12:20
バカ尾根は冷たい北風ビュービューなのでガチガチゾーン!
見上げてお釜の噴煙!
2016年02月21日 12:20撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
15
2/21 12:20
見上げてお釜の噴煙!
山頂標識にはガチガチの氷柱!
2016年02月21日 12:21撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
5
2/21 12:21
山頂標識にはガチガチの氷柱!
ちょっぴり栄養補給!
2016年02月21日 12:32撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11
2/21 12:32
ちょっぴり栄養補給!
浅間山第一外輪山最先端の鋸岳はとっても神秘的なピーク!
2016年02月21日 12:32撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11
2/21 12:32
浅間山第一外輪山最先端の鋸岳はとっても神秘的なピーク!
そして再び標高を上げながらUターン!
2016年02月21日 12:38撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
6
2/21 12:38
そして再び標高を上げながらUターン!
ガチガチとアイセンの爪で豪快に乾いた音を立てながら歩きます。
2016年02月21日 12:44撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4
2/21 12:44
ガチガチとアイセンの爪で豪快に乾いた音を立てながら歩きます。
振り返ると豪華貸切だった稜線とダイナミックな浅間山!
2016年02月21日 12:46撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
5
2/21 12:46
振り返ると豪華貸切だった稜線とダイナミックな浅間山!
蛇骨岳先で平行スライドした方がやって来ました。仙人岳で食事をしていたそうです。
2016年02月21日 12:50撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
5
2/21 12:50
蛇骨岳先で平行スライドした方がやって来ました。仙人岳で食事をしていたそうです。
風当り良好の稜線では氷の芸術地帯!
2016年02月21日 12:52撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
2/21 12:52
風当り良好の稜線では氷の芸術地帯!
三等三角点設置の仙人岳へ戻って来ました。
2016年02月21日 13:00撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
2/21 13:00
三等三角点設置の仙人岳へ戻って来ました。
黒斑山〜蛇骨岳!
2016年02月21日 13:01撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
8
2/21 13:01
黒斑山〜蛇骨岳!
ザックの中には前回黒檜山にてnadesikoさんと頂こうと思ったカップヌードル!
2016年02月21日 13:06撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
15
2/21 13:06
ザックの中には前回黒檜山にてnadesikoさんと頂こうと思ったカップヌードル!
まずは焼おにぎり!ジェットボイルの上で温めましたが?う〜ん冷たい!
2016年02月21日 13:14撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
14
2/21 13:14
まずは焼おにぎり!ジェットボイルの上で温めましたが?う〜ん冷たい!
そして温かいトムヤククンヌードルを刺激的に頂きます!やっぱカレーヌードルにすれば良かった!
2016年02月21日 13:18撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
17
2/21 13:18
そして温かいトムヤククンヌードルを刺激的に頂きます!やっぱカレーヌードルにすれば良かった!
素晴らしい景色の浅間山&仙人岳を後にして!
2016年02月21日 13:24撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11
2/21 13:24
素晴らしい景色の浅間山&仙人岳を後にして!
ガチガチ霧氷ゾーへ!
2016年02月21日 13:25撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
5
2/21 13:25
ガチガチ霧氷ゾーへ!
氷の妖精と黒斑山!
2016年02月21日 13:25撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
2/21 13:25
氷の妖精と黒斑山!
ガリガリ氷と黒斑山!
2016年02月21日 13:26撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
2/21 13:26
ガリガリ氷と黒斑山!
遅ればせながらガスが上がって来た四阿山!
2016年02月21日 13:27撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
5
2/21 13:27
遅ればせながらガスが上がって来た四阿山!
氷柱ゾーンへ寄り道!
2016年02月21日 13:30撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
5
2/21 13:30
氷柱ゾーンへ寄り道!
天然「ガリガリ君!」
2016年02月21日 13:35撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
2/21 13:35
天然「ガリガリ君!」
振り返って!
2016年02月21日 13:37撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
8
2/21 13:37
振り返って!
輝く凍った霧氷!
2016年02月21日 13:38撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4
2/21 13:38
輝く凍った霧氷!
凍った霧氷の結晶!
2016年02月21日 13:38撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4
2/21 13:38
凍った霧氷の結晶!
霧氷と四阿山!
2016年02月21日 13:38撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11
2/21 13:38
霧氷と四阿山!
もうすぐ蛇骨岳!
2016年02月21日 13:39撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
5
2/21 13:39
もうすぐ蛇骨岳!
誰〜もいない蛇骨岳!
2016年02月21日 13:42撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4
2/21 13:42
誰〜もいない蛇骨岳!
氷の歯ブラシ?
2016年02月21日 13:43撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
6
2/21 13:43
氷の歯ブラシ?
ライダーみたいな凍った霧氷!
2016年02月21日 13:43撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
6
2/21 13:43
ライダーみたいな凍った霧氷!
氷の花!
2016年02月21日 13:43撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
10
2/21 13:43
氷の花!
ワンコ?みたいな芸術霧氷!
2016年02月21日 13:43撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
9
2/21 13:43
ワンコ?みたいな芸術霧氷!
アヒル風のガラス細工?
2016年02月21日 13:43撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
5
2/21 13:43
アヒル風のガラス細工?
名物!お釜の噴煙!
2016年02月21日 13:46撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
13
2/21 13:46
名物!お釜の噴煙!
鎮座している浅間山!
2016年02月21日 14:05撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
23
2/21 14:05
鎮座している浅間山!
もうすぐ黒斑山!
2016年02月21日 14:06撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
2/21 14:06
もうすぐ黒斑山!
貸切の黒斑山でひと息!
2016年02月21日 14:11撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
9
2/21 14:11
貸切の黒斑山でひと息!
静かなトーミの頭より見納め!
2016年02月21日 14:22撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7
2/21 14:22
静かなトーミの頭より見納め!
薄っすら八ヶ岳も見えて来た!
2016年02月21日 14:22撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
2/21 14:22
薄っすら八ヶ岳も見えて来た!
通常コース通り中道へ!
2016年02月21日 14:30撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
2/21 14:30
通常コース通り中道へ!
開けた場所より水の塔〜篭の登山、湯の丸方面!
2016年02月21日 14:38撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
2/21 14:38
開けた場所より水の塔〜篭の登山、湯の丸方面!
烏帽子岳のアップ!
2016年02月21日 14:38撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4
2/21 14:38
烏帽子岳のアップ!
右のスノーシューコースにもトレースがありました。
2016年02月21日 14:44撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
2/21 14:44
右のスノーシューコースにもトレースがありました。
スノーシューの先行グループはアサマ2000パークスキー場方面へショートカットして行きました。
2016年02月21日 14:54撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
2/21 14:54
スノーシューの先行グループはアサマ2000パークスキー場方面へショートカットして行きました。
高峰高原ホテルに15:00分帰着です。沢山あった車は少なくなっていました。温泉を頂こうと思いましたが疲労感も無く、汗も掻かなかったので今回もパスする事にします。
2016年02月21日 15:00撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
8
2/21 15:00
高峰高原ホテルに15:00分帰着です。沢山あった車は少なくなっていました。温泉を頂こうと思いましたが疲労感も無く、汗も掻かなかったので今回もパスする事にします。
スライドドアを開けるとふっかちゃんがお出迎え!
最後まで見て頂きありがとうございました。
2016年02月21日 15:01撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
18
2/21 15:01
スライドドアを開けるとふっかちゃんがお出迎え!
最後まで見て頂きありがとうございました。
撮影機器:

感想

今回もしぶとく谷川岳or武尊山を予定していました。
少しの期待を抱きましたが、
関越高速から望む谷川・武尊方面はガスガスで全く見えません!
すぐさま諦めて赤城PAへ入りスマホにてライブカメラと睨めっこ!
そして天候の良さそうな浅間方面へ戻る形で向かいます。
上信高速から眺める浅間山は次第にガスが抜け始めて良い感じ!
久し振りに湯の丸&烏帽子に訪問しようと思いましたが、
黒斑方面の方が天候が良さそうなので浅間第一外輪山へ!
チェリーバークラインは高峰高原ホテルまで
昨日の雨の影響で雪は全くありません!

車坂峠でアイゼンを装着して毎度の如く表コースより標高を上げて行くと
沢山の登山者がいるので驚き!
登山道は最近の気温上昇と昨日の雨の影響で残雪状態になっていました。
30名位の方々と並行スライドしながら標高を上げて行くと、
雪融けが始まったゼブラ模様の浅間山が大迫力で迫って来ます。

黒斑山は満員御礼ですのでそのまま蛇骨岳へと向かいます。
狭い樹林帯の対面よりGPSアンテナ?を付けた猟犬がやって来るので驚き!
近くで良く見ると少し血を垂らしながらですので心配です。

閑散とした蛇骨岳からは北側の冷たい風が吹きつけているので
一旦解けた霧氷が再び凍って、
ガラス細工のような幻想的な風景に見えます。
仙人岳へ向かう途中、唯一の先行者と並行スライド!
次第に冷たい強風に吹かれながらの歩行になります。

貸切の仙人岳では素晴らしい景色を眺めながらひと息!
Jバンドまでアイゼンピストン跡がひとり分あるので
早い時間に歩いた方がいたみたいです。
ガチガチに凍った山道ではアイゼンの爪が良く利き、
ワカンの出番はまったくありませんでした。

Jバンドから鋸岳&賽ノ河原方面へはトレースはありませんでした。
一瞬賽ノ河原方面へ周回?と思いましたがピストンする事にしました。
浅間山を一番近くで眺められる鋸岳は私の好きな展望場所でもあります。
そして初めてお目にかかる山頂標識を目にして思わず笑みが出ました。
無印の鋸岳に風格が付いて良い感じの展望ピークになっていました。

戻る途中、並行スライドした方とスライド!
仙人岳でランチ休憩をしてたそうです。
私も仙人岳でゆっくり手抜きランチを美味しく頂き寛ぎます。
そして黒斑山まで豪華貸切でした

帰路は積雪で歩き易くなった中道をチャッチャカ下がって行きます。
毎度の如く高峰高原ホテルの温泉に立ち寄ろうと思いましたが、
余り疲労感が無いので、今回も直帰してワンコの散歩に出かけました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1876人

コメント

ゲスト
外輪山
ゆうやけさん、おしいニアミスです。

やはり谷川かかぐら群馬方面に行く予定が、晴れのアサマエリアだったんですが、
この日に限って私は登山ではなくアサマ2000パークでスキーをっっ
目の前には晴れの外輪山、ゆうやけさんが登られてるのに何てこったい(笑
谷川、武尊悪天候時は浅間エリアが定番になってきてますね
2016/2/22 19:42
Re: 外輪山
Jimny-Hikerさん、こんばんは!

とっても近くにいたのですね。
眼下のアサマ2000パークでスキー!良いですね。
表コースより黒斑へ目掛け標高を上げて行くと
風向きによってはゲレンデより軽快な音楽が聞こえて来ました。
因みに昨年の正月、本白根ゲレンデよりロングコースを滑りました。

週末休みの方は私を含めて谷川武尊方面の厳冬期に縁が無く終わってしまいました。
plus思考の私は、今シーズン新雪の両山を訪問出来たので良し!としました。
毎度の如く晴天率の良い偉大な浅間連峰に感謝です。
2016/2/22 20:25
氷の世界ですね‼
こんばんは、Sunsetさん!浅間外輪山は氷の世界ですね〜!雪とは違う、キラキラと輝いていて綺麗ですね‼そして鋸岳の標識も輝いていますね〜!鋸岳も喜んでいるのかな‼

12本アイゼンなら、ある程度クラストしていたほうが、歩きやすいのでしょうか。自分が訪問した時は、余りアイゼンが効かないような雪質で、仙人岳の登り下りは少し怖かったです(汗)

GPS搭載ワンコは無事主の元に帰っていれば良いですね。猟犬なら、野生動物とバトルして怪我したのかも知れませんね。
2016/2/22 20:43
Re: 氷の世界ですね‼
上毛三山さん、こんばんは!

今回も困った時の晴天率の良い浅間山外輪山でした。
当日は浅間山付近だけ天候が良かったのでラッキーでした。
道中60名位の方とスライドなのでビックリ!
蛇骨を過ぎると静かな領域で、
冷たい北風の恩恵でめったに見られない凍った霧氷が幻想的でした。
岩場剥きだしのガチガチ氷歩行は
アイゼンの爪を慎重にかけて難易度が高い歩行でした。

GPSアンテナ犬にはビックリ!
やせ細っていたので迷いこんでしまったのだと思います。
蛇骨先でアンテナ犬の血痕が無くなっていたのでUターンした模様!
無事飼い主の元に帰ったか心配です

誰が設置されたかわかりませんが?
私の好きな鋸岳には山頂標識があったので風格が出ました。
2016/2/23 19:04
ゲスト
ファンタスティック!!!
氷の芸術。条件が揃っての自然の副産物ですね。例年に無い寒暖の差が生み出した芸術が見られたようで、貴重な写真を見せてくだすって感謝です。ボクも実は昨今1回、2回? 鋸には行っていてピークに標識が立っているのも確認しました。 あそこは現在登れる範囲内で一番浅間を間近にみられる場所、ボクにとっては天国に一番近い場所です。その目印としてああゆうものがあったことにボクもちょっとほほえましく思いました。49の写真は宝物にします。
それにしても、猟犬気になりますね。ゆうやけさんが山に行くと普段見られないヘリやらなんやら、色んな体験があるのも不思議です。 猟犬はきっとゆうやけさんのワンちゃんを愛する人柄に惹きつけられて近づいたのだと思います。
喜びの天使が千も舞い上がるようなレコありがとうございました!
2016/2/22 21:09
Re: ファンタスティック!!!
エリックさん、こんばんは!

私は何気に浅間山とは相性が良いみたいで、
今回も吸い込まれるように急遽の訪問でした。
湯の丸&烏帽子や篭ノ山方面も考えていましたが
第一外輪山と比べると迫力不足なので前回の続きを歩きました。
登り初めて沢山の方がいるので改めて黒斑山の人気にはビックリ!
蛇骨を過ぎると冷たい北風ビュービュー稜線に入り、
岩場はアイスバーン状態でした。
そして幻想的な氷の芸術?を見る事が出来ました。

GPSアンテナ犬にはビックリ!
恐らく他の登山者は私以上にビックリしたと思います。
やせ細っていたので無事飼い主のもとに帰れたのか心配です。
初めて目にする鋸岳の山頂標識に親しみを感じました。
何時までも浅間山を近くで見守っている標識である事を願います
2016/2/23 20:09
ゲスト
今回は…
ゆうやけさん! ご無沙汰です
相変わらず、素晴らしい山行!!

ところで今回はカレーヌードルでは無かったのですねww
よく見ればシンガポール風??雪山で南国シンガポールとは…これ如何にww
2016/2/23 11:25
Re: 今回は…
カールさん、こんばんは!

先月に引き続いての浅間山外輪山の訪問となりました。
前回は新雪歩きでしたが、今回は早くも残雪歩きになりました。
しかしながら冷たい北風の恩恵で自然が作った氷細工を拝む事が出来ました
今回は冒険をしてトムヤムクンヌードルを刺激的に頂きました。
今思うと冬山で南国のシンガポール風ラクサの方を頂けば良かったと思います(笑)
2016/2/23 20:12
☆輝いて☆
Sunset33さん、こんにちは
クリスカです

浅間山は賑やかだったんですね
そしてSunsetさん!
鋸岳まで行かれたんですね

素敵な山頂標識が、立ってますね
鋸岳からの浅間山は、本当に素晴らしいです!キラキラ輝いてます( ☆∀☆)
素敵な写真の数々で
いろんな意味を込めて感動です
(T_T)(^∇^)(泣き笑い)
何度でも訪れたい
わたしにとって
そんなお山、そんな場所でした
ありがとうございます!
そして、お疲れさまでした
2016/2/23 14:57
Re: ☆輝いて☆
クリスカさん、こんばんは!

今回で浅間連峰の訪問は25回目で、
積雪時の訪問は17回目になる慣れた領域です。
黒斑山は丁度二桁の訪問になり、
私も浅間LOVE!になっていますね(笑)

鋸岳の天使が良い具合に冷たい風を運んでくれたので
思いがけない凍った霧氷を拝む事が出来ました

最先端のJバンドのピーク?
の鋸岳からの絶景がお気に入りで、
以前より病みつきになっています
今現在ダイナミックな浅間山を一番近くで見られ、
振り返れば岩峰が聳え立つ第一外輪山も迫力ですよね!
そんな鋸岳に山頂標識があったので
名所的な風格のピークに思えました!
こんどまた来ようっと(^^)

ゆうやけバージョンアップしました
2016/2/23 20:24
お世話になりました。
 こんばんは、Sunsetさん。
貧弱足と強風ビビりでさっさと抜かれたgrowmonoです。
今思い起こすと赤城山で何度かお会いしたことがありました。

 強風の中、永井食堂特製モツ煮を食らってから私も訪れました。
ご忠告の通り、風も凪いで浅間山を独り静かに眺められました。
写真に写っていた仙人岳のもう一人の方はバスの時間を気にされ折り返して
しまいました。

 犬ですが、チェリーパークラインでカモシカを見かけまして、その跡を追っかけて走ってました。登山道にも血の跡がありましたよね。

またどこかでお会いすることを願いまして・・・
2016/2/24 19:05
Re: お世話になりました。
growmonoさん、こんばんは!

蛇骨から先の第一外輪山は静かでダイナミックな景色が広がりましたね。
残雪が融けて凍っている個所がありましたが、
ピッケルを使う程でもなかったです。
ちなみにステッキは何時も使わないので持ってきませんでした。

レコを拝見すると昨年12月30日の赤城山でスライドしていますね!
ワンコ連れの時は目立つので時々お声がけを頂きます。
私も永井食堂の特製モツ煮愛好会のひとりでもあります(笑)

チェリーパークラインからカモシカの跡をを追って
Jバンドの先まで来ちゃったんですね。
怪我をしていたので無事飼い主の元へ帰っていれば良いですが。

赤城山へはワンコ共々出没回数が多いので
またgrowmonoさんとお会い出来る事を楽しみにしています
2016/2/25 18:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山外輪山・黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら