ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 821267
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

日光戦場ヶ原 周回+滝(庵滝、湯滝)

2016年03月02日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:21
距離
18.3km
登り
357m
下り
368m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:43
休憩
0:37
合計
6:20
距離 18.3km 登り 369m 下り 369m
8:03
6
8:09
21
8:30
8:31
22
8:53
11
9:04
62
10:06
10:08
37
10:45
7
10:52
11:21
20
11:41
11
11:52
11:53
7
12:00
22
12:22
12:23
32
12:55
19
13:14
5
13:19
13:20
10
13:30
13:31
25
13:56
13:57
15
天候 雪(風強め)から徐々に天候回復。最後はお日様
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
赤沼駐車場は冬期閉鎖で使えず、赤沼から離れた三本松駐車場(無料)を利用しました
コース状況/
危険箇所等
近々の積雪により、全般的に踏み跡が薄いです。
特に庵滝へ向かうルートはノートレース状態。ピンクリボンはあるものの見失いやすい印象です。私は携帯GPSでなんとか目的地に辿りつけました。
また、湯滝へ向かう木道にも雪や氷が厚く乗っており、踏み抜きや滑ることがないように大変気遣いが必要でした
三本松駐車場の様子。風が強く、吹雪いています。ハイキングしようとしている方はちょっと見当たりませんでした
2016年03月02日 07:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
3/2 7:27
三本松駐車場の様子。風が強く、吹雪いています。ハイキングしようとしている方はちょっと見当たりませんでした
赤沼に向かうため車道を歩きます。雪が道路の上を波打っています
2016年03月02日 07:56撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
3/2 7:56
赤沼に向かうため車道を歩きます。雪が道路の上を波打っています
赤沼からコースに入ります。気温が低いためかしっかり雪が固まっており、スノーシューの出番なしでした
2016年03月02日 08:02撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3/2 8:02
赤沼からコースに入ります。気温が低いためかしっかり雪が固まっており、スノーシューの出番なしでした
湯川赤沼橋からの眺め。寒いですが癒やされます
2016年03月02日 08:07撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
3/2 8:07
湯川赤沼橋からの眺め。寒いですが癒やされます
歩道は雪に覆われ、杭のみ見えています。ここまで薄い踏み跡です。今日は前に誰も歩いていないようでした
2016年03月02日 08:37撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3/2 8:37
歩道は雪に覆われ、杭のみ見えています。ここまで薄い踏み跡です。今日は前に誰も歩いていないようでした
ルートを進むとゲートを越えます。庵滝に向かうために林道へ出ます
2016年03月02日 08:41撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
3/2 8:41
ルートを進むとゲートを越えます。庵滝に向かうために林道へ出ます
林道も雪が波打っています
2016年03月02日 08:42撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
3/2 8:42
林道も雪が波打っています
林道沿いにコンテナがメモと共に置いてあります。緊急避難用に登山者に開放されているようです。ありがたいです
2016年03月02日 08:49撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3/2 8:49
林道沿いにコンテナがメモと共に置いてあります。緊急避難用に登山者に開放されているようです。ありがたいです
林道から庵滝へ。踏み跡確認できず。不安募りますが、GPS頼りで進みます。ダメなら引き返す!
2016年03月02日 09:03撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
3/2 9:03
林道から庵滝へ。踏み跡確認できず。不安募りますが、GPS頼りで進みます。ダメなら引き返す!
途中、小川を渡渉します。上の方で渡ると幅が狭くてアップダウンなく良い感じでした
2016年03月02日 09:24撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3/2 9:24
途中、小川を渡渉します。上の方で渡ると幅が狭くてアップダウンなく良い感じでした
雪がびっしりで踏み跡もなく迷いそうな状況ですが、ふと見上げると大きく綺麗な木が凛としていました
2016年03月02日 09:27撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
3/2 9:27
雪がびっしりで踏み跡もなく迷いそうな状況ですが、ふと見上げると大きく綺麗な木が凛としていました
小川が凍っています。凍った庵滝に期待膨らみます
2016年03月02日 09:46撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
3/2 9:46
小川が凍っています。凍った庵滝に期待膨らみます
目的地近くなのはわかるが、ルートは不明瞭。よくみると動物の足跡がありました。沈むことはないだろうと同じ道を歩きます。結構良かった
2016年03月02日 09:55撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
3/2 9:55
目的地近くなのはわかるが、ルートは不明瞭。よくみると動物の足跡がありました。沈むことはないだろうと同じ道を歩きます。結構良かった
庵滝に到着。ようやく会えました。そして凍っていました。本日一番乗りだったので道中不安でしたが、無事に辿り着けて良かった
2016年03月02日 10:00撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
8
3/2 10:00
庵滝に到着。ようやく会えました。そして凍っていました。本日一番乗りだったので道中不安でしたが、無事に辿り着けて良かった
小田代原への帰りルートは自分の踏跡を辿るので慣れたもの。道中の景色を楽しむ余裕が生まれます。整然とした道でした
2016年03月02日 10:34撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
3/2 10:34
小田代原への帰りルートは自分の踏跡を辿るので慣れたもの。道中の景色を楽しむ余裕が生まれます。整然とした道でした
小田代原の展望台に帰ってきました。荷物を降ろして朝&昼ご飯にします。あと、今回のサブ目的であったスノーシューを近辺で試してみました。フカフカおもしろい!!
2016年03月02日 10:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
3/2 10:54
小田代原の展望台に帰ってきました。荷物を降ろして朝&昼ご飯にします。あと、今回のサブ目的であったスノーシューを近辺で試してみました。フカフカおもしろい!!
貴婦人もちゃんと観れました。たぶん合っているはず、、
2016年03月02日 10:55撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3
3/2 10:55
貴婦人もちゃんと観れました。たぶん合っているはず、、
それでは湯滝に向かいます。小田代原をグルっと周るルートです。
2016年03月02日 11:18撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
3/2 11:18
それでは湯滝に向かいます。小田代原をグルっと周るルートです。
湯滝に向かう途中にある休憩所近くの景色。男体山が遠くに見えます。こんな場所でゆっくりご飯も良いかな
2016年03月02日 11:50撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
3/2 11:50
湯滝に向かう途中にある休憩所近くの景色。男体山が遠くに見えます。こんな場所でゆっくりご飯も良いかな
小田代橋から見える川の中のコケ。薄い緑が良い色してました
2016年03月02日 11:57撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
3/2 11:57
小田代橋から見える川の中のコケ。薄い緑が良い色してました
湯滝に向かう歩道からは良い景色がいっぱい。ですが、今回の天候では木道が雪で覆われ、誤って踏み抜きそうになります。神経は足元集中
2016年03月02日 12:03撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
3/2 12:03
湯滝に向かう歩道からは良い景色がいっぱい。ですが、今回の天候では木道が雪で覆われ、誤って踏み抜きそうになります。神経は足元集中
小滝です。小さいながらもちゃんとした滝でした
2016年03月02日 12:16撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
3/2 12:16
小滝です。小さいながらもちゃんとした滝でした
湯滝へ向かうルートもノートレース箇所がありました。GPS確認しながら大胆に進みます
2016年03月02日 12:22撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3/2 12:22
湯滝へ向かうルートもノートレース箇所がありました。GPS確認しながら大胆に進みます
湯滝です。流量が多く迫力あります!
2016年03月02日 12:29撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7
3/2 12:29
湯滝です。流量が多く迫力あります!
湯滝から戦場ヶ原へ戻ります。景色良いです
2016年03月02日 13:05撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
3/2 13:05
湯滝から戦場ヶ原へ戻ります。景色良いです
戦場ヶ原を散策します。川にかかる橋から見る景色が良いです
2016年03月02日 13:27撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
3/2 13:27
戦場ヶ原を散策します。川にかかる橋から見る景色が良いです
川の支流に銅のような色が付いたものがありました。こんなものなのかな??不思議です
2016年03月02日 13:42撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
3/2 13:42
川の支流に銅のような色が付いたものがありました。こんなものなのかな??不思議です
ルートからの眺めは最高です。左から太郎山、小真名子山、女峰山(ちょっとだけ)、大真名子山、男体山(画像では裾のみ)。日光連山ファミリー揃い踏み
2016年03月02日 13:48撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
4
3/2 13:48
ルートからの眺めは最高です。左から太郎山、小真名子山、女峰山(ちょっとだけ)、大真名子山、男体山(画像では裾のみ)。日光連山ファミリー揃い踏み
グルっと戦場ヶ原を回ってきました。おもしろかったし、歩きごたえありました
2016年03月02日 13:52撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
3/2 13:52
グルっと戦場ヶ原を回ってきました。おもしろかったし、歩きごたえありました
赤沼から三本松へ戻ります。長い道路歩きですが、天候回復したので気分的には問題ありません
2016年03月02日 13:59撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3/2 13:59
赤沼から三本松へ戻ります。長い道路歩きですが、天候回復したので気分的には問題ありません
三本松駐車場へ帰ってきました。台数が増えていました。お疲れ様でした
2016年03月02日 14:09撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3/2 14:09
三本松駐車場へ帰ってきました。台数が増えていました。お疲れ様でした
最後に、今回から山地図を準備してコンパスと共に持ち歩いていました。ミウラ折りにもトライ。でも、、吹雪いちゃうと使う気が失せちゃいました。。次回!
2016年03月01日 23:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
3/1 23:22
最後に、今回から山地図を準備してコンパスと共に持ち歩いていました。ミウラ折りにもトライ。でも、、吹雪いちゃうと使う気が失せちゃいました。。次回!

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 ゲイター ネックウォーマー ザック スノーシュー 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 筆記用具 保険証 携帯 時計 サングラス ストック カメラ

感想

天候が回復する傾向だったので、近場の日光戦場ヶ原へ行ってきました。今年は雲竜渓谷も観たことだし、どうせならヤマレコで見かける庵滝を観たい。さらにどうせなら湯滝も観たい、、、ということで比較的ロングコースを選択してみました。
積雪があり、かつトレースが全般的に薄かったので大分苦戦しました。
それでも無事に目的が達成できて大満足です。
戦場ヶ原の景色を内側から見て、今度は天気の良い日に家族と散策&昼食に行きたい気持ちが強くなりました。素敵な場所でした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:820人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら