ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 865051
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

大杉谷〜大台ケ原〜尾鷲道

2016年05月05日(木) ~ 2016年05月06日(金)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
25:43
距離
47.8km
登り
4,242m
下り
4,512m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:03
休憩
0:26
合計
4:29
距離 15.1km 登り 2,668m 下り 1,799m
12:12
4
スタート地点
12:16
55
13:11
13:14
82
14:36
14:42
23
15:05
15:06
19
15:25
15:29
1
15:30
15:40
18
15:58
16:00
41
16:41
0
16:41
2日目
山行
8:35
休憩
1:34
合計
10:09
距離 32.6km 登り 1,574m 下り 2,721m
3:47
0
3:47
93
5:20
5:52
2
5:54
23
6:17
6
6:23
6:26
84
7:50
3
7:53
5
7:58
8:46
23
9:09
13
9:22
9:27
27
9:54
22
10:27
9
10:36
8
10:44
10:45
8
10:53
10:57
32
11:29
11:30
85
尾鷲道登山口
12:55
61
13:56
天候 5/5(木)晴れ
5/6(金)曇のち雨
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
道の駅奥伊勢おおだい 駐車(バス利用者は裏の駐車場へ)
=========================
道の駅奥伊勢おおだい 10:30→大杉谷登山口 12:00
エスパール交通蝓‖膺渓谷登山バス 要予約 2500円
http://www.ma.mctv.ne.jp/~s-pearl/tozanbus.html
=========================
JR尾鷲駅→JR三瀬谷駅 970円
尾鷲14:40ー15:07紀伊長島16:20ー16:58三瀬谷
JR三瀬谷駅→道の駅奥伊勢おおだい 徒歩5分
※この時間は電車乗継が非常に悪く、
尾鷲駅に着いてから道の駅おおだいへ戻るのに3時間程かかりました。
=========================
大杉渓谷登山バスで登山口へ
2016年05月05日 12:13撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
3
5/5 12:13
大杉渓谷登山バスで登山口へ
歩き出し5分でこの渓谷感、最高!
2016年05月05日 12:18撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
4
5/5 12:18
歩き出し5分でこの渓谷感、最高!
滴る水飛沫、気持ち良すぎる
2016年05月05日 12:28撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
5
5/5 12:28
滴る水飛沫、気持ち良すぎる
千尋滝の落差すげぇ
2016年05月05日 13:16撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
5
5/5 13:16
千尋滝の落差すげぇ
シシ渕でゆっくりしよう
2016年05月05日 13:48撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
5/5 13:48
シシ渕でゆっくりしよう
シシ渕からの景観がキレイ過ぎて堪らない。
2016年05月05日 13:57撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
9
5/5 13:57
シシ渕からの景観がキレイ過ぎて堪らない。
あっちもこっちも滝、滝、滝!
2016年05月05日 13:59撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
5/5 13:59
あっちもこっちも滝、滝、滝!
この感じの登山道いい!
2016年05月05日 14:00撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
2
5/5 14:00
この感じの登山道いい!
シシ渕から見えるニコニコ滝を近くから見ると雰囲気がちょっと違う
2016年05月05日 14:03撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
2
5/5 14:03
シシ渕から見えるニコニコ滝を近くから見ると雰囲気がちょっと違う
桃の木小屋を超えても渓谷美は続く
2016年05月05日 14:37撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
3
5/5 14:37
桃の木小屋を超えても渓谷美は続く
七ツ釜滝の全貌見たいと思う、ドコかから見られるのかな
2016年05月05日 14:56撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
2
5/5 14:56
七ツ釜滝の全貌見たいと思う、ドコかから見られるのかな
崩壊地すげっ
2016年05月05日 15:16撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
2
5/5 15:16
崩壊地すげっ
自然の力は恐ろしい、足早に通り過ぎよ
2016年05月05日 15:19撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
2
5/5 15:19
自然の力は恐ろしい、足早に通り過ぎよ
ホッと一息
2016年05月05日 15:28撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
2
5/5 15:28
ホッと一息
光滝は他と違った趣きあるね
2016年05月05日 15:30撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
2
5/5 15:30
光滝は他と違った趣きあるね
吊橋から眺められる隠滝
2016年05月05日 15:41撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
2
5/5 15:41
吊橋から眺められる隠滝
堂倉滝の釜デカイ!
2016年05月05日 15:59撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
4
5/5 15:59
堂倉滝の釜デカイ!
そしてハイクアップの始まり
2016年05月05日 16:17撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
5/5 16:17
そしてハイクアップの始まり
林道と出合うと堂倉避難小屋
2016年05月05日 16:41撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
5/5 16:41
林道と出合うと堂倉避難小屋
2日目は長いので4時前スタートして
2016年05月06日 04:22撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
5/6 4:22
2日目は長いので4時前スタートして
まずは大台ヶ原へ
2016年05月06日 05:03撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
5/6 5:03
まずは大台ヶ原へ
おおおっ、熊野灘 おはよう!
2016年05月06日 05:18撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
3
5/6 5:18
おおおっ、熊野灘 おはよう!
日出ヶ岳、そーいえばご来光は見えずだった
2016年05月06日 05:51撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
2
5/6 5:51
日出ヶ岳、そーいえばご来光は見えずだった
大峯のアピール感が凄い、歩きたい!
2016年05月06日 05:21撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
5
5/6 5:21
大峯のアピール感が凄い、歩きたい!
薄っすらと乗鞍、中ア、南アまで眺められて良かった!
2016年05月06日 05:22撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
2
5/6 5:22
薄っすらと乗鞍、中ア、南アまで眺められて良かった!
水墨画のようにキレイ
2016年05月06日 05:32撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
5/6 5:32
水墨画のようにキレイ
展望台をあとにして
2016年05月06日 05:53撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
5/6 5:53
展望台をあとにして
縞枯れの大台ヶ原を楽しみながら
2016年05月06日 06:04撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/6 6:04
縞枯れの大台ヶ原を楽しみながら
木道をゆっくりと下って行こう
2016年05月06日 06:04撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
5/6 6:04
木道をゆっくりと下って行こう
海が近くに見えるのってイイね
2016年05月06日 06:07撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
5/6 6:07
海が近くに見えるのってイイね
正木ヶ原を抜けて
2016年05月06日 06:15撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
5/6 6:15
正木ヶ原を抜けて
尾鷲辻へ
2016年05月06日 06:22撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
5/6 6:22
尾鷲辻へ
そこから尾鷲道へ
2016年05月06日 06:27撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/6 6:27
そこから尾鷲道へ
古道とはいえ、踏跡はしっかりついてる
2016年05月06日 06:31撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
5/6 6:31
古道とはいえ、踏跡はしっかりついてる
テープもずっとあり、迷うことは無い 整備ありがとうございます
2016年05月06日 06:34撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
3
5/6 6:34
テープもずっとあり、迷うことは無い 整備ありがとうございます
大台ヶ原から少し逸れるだけで全く違う感じ
2016年05月06日 06:39撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
5/6 6:39
大台ヶ原から少し逸れるだけで全く違う感じ
新しい標識も助かる
2016年05月06日 06:56撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
4
5/6 6:56
新しい標識も助かる
尾根から少し下がった山腹に付けられた尾鷲道は
2016年05月06日 06:58撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
5/6 6:58
尾根から少し下がった山腹に付けられた尾鷲道は
シャクナゲも咲き、春を感じながら歩ける
2016年05月06日 07:32撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
4
5/6 7:32
シャクナゲも咲き、春を感じながら歩ける
地倉山付近からは展望が続く
2016年05月06日 07:41撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
5/6 7:41
地倉山付近からは展望が続く
そう、大峯を右手に眺めながら
2016年05月06日 07:49撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
5/6 7:49
そう、大峯を右手に眺めながら
開けた尾根を歩いて行く
2016年05月06日 07:50撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
5/6 7:50
開けた尾根を歩いて行く
コブシ嶺で2度目のモーニングタイム
2016年05月06日 07:59撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
2
5/6 7:59
コブシ嶺で2度目のモーニングタイム
一気に下った後は、小走りしたくなるトレイル 尾鷲道サイコー
2016年05月06日 08:59撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
2
5/6 8:59
一気に下った後は、小走りしたくなるトレイル 尾鷲道サイコー
高リスクルート(崩壊地)と低リスクコース(尾根迂回)分岐 雨が降りだしたので一旦尾根へ上がり木組峠へ向う
2016年05月06日 09:18撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
2
5/6 9:18
高リスクルート(崩壊地)と低リスクコース(尾根迂回)分岐 雨が降りだしたので一旦尾根へ上がり木組峠へ向う
その後は山腹についたトラバース道が続く
2016年05月06日 09:52撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
5/6 9:52
その後は山腹についたトラバース道が続く
又口辻を経て栃山林道と古和田林道の分岐
2016年05月06日 10:16撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
5/6 10:16
又口辻を経て栃山林道と古和田林道の分岐
雨も小降りなので尾鷲道を継続出来る古和田林道へ
2016年05月06日 10:27撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
5/6 10:27
雨も小降りなので尾鷲道を継続出来る古和田林道へ
山賊小屋跡横を抜け
2016年05月06日 10:44撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
5/6 10:44
山賊小屋跡横を抜け
谷に付けられた尾鷲道を進む。このあたりはそれまでより多少荒れている
2016年05月06日 10:48撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
5/6 10:48
谷に付けられた尾鷲道を進む。このあたりはそれまでより多少荒れている
渡渉してトロッコ道を歩いて
2016年05月06日 10:56撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
5/6 10:56
渡渉してトロッコ道を歩いて
尾鷲道おわた!
2016年05月06日 11:29撮影 by  iPhone 6, Apple
4
5/6 11:29
尾鷲道おわた!
6km程の古和田林道歩きはレインを脱いで傘
2016年05月06日 12:20撮影 by  iPhone 6, Apple
4
5/6 12:20
6km程の古和田林道歩きはレインを脱いで傘
ゲートを抜けると
2016年05月06日 12:51撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
5/6 12:51
ゲートを抜けると
クチスポダム
2016年05月06日 12:55撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
5/6 12:55
クチスポダム
後は5km弱の車道を歩いて
2016年05月06日 13:15撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
5/6 13:15
後は5km弱の車道を歩いて
尾鷲駅へ
2016年05月06日 13:58撮影 by  iPhone 6, Apple
4
5/6 13:58
尾鷲駅へ
撮影機器:

感想

今回のGWは天候と日程が合わず、予定していた北アは断念。GW前半戦の南ア深南部歩きもヘッデン忘れて敗退したこともあり、鈴鹿、台高、大峯のどこかでゆっくりテント担ごうかと考えていた。
大杉谷は去年から機会があればと思っていたけど、アクセス悪くなかなか脚が向かなかったけど尾鷲道と繋げれば無駄も少ないことに気が付いた!大杉谷へのバスの時間と尾鷲道の様子が不安があったので2泊3日のつもりでスタート。2日目午後から3日目朝まで雨予報になったため、2日目早めのスタートでなんとか1泊2日で終了。大杉谷の渓谷美、大台ヶ原の開放感、尾鷲道の古感と一度のハイクで3通り味わうことが出来て大満足!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2735人

コメント

素晴らしい!
尾鷲道を検討していたので実情が知りたかったんです。
意外とメンテされていて、踏まれているようで何とかできそうなことがわかり安心しました。
こんなに近くに尾鷲〜紀伊長島の海岸線が迫るのにそこから行けないのってどうなの?と思っていたので機会あればトライしてみたいと思います。
ありがとうございました。
2016/5/8 7:35
Re: 素晴らしい!
HHHさん コメントありがとうございます。
尾鷲道、整備されており助かりました。ローカルさんに感謝です。
尾鷲辻〜又口辻間ですがルートが尾根芯では無く少しずれているし、山腹からトラバースする場所などがあって難しいのかなぁっと考えていましたが、実際はテープが目の届く範囲で続いているので、方向が変わる場所で確認出来れば大丈夫でした。又口辻〜古和田林道出合間の谷の高巻部分に関しては踏跡はありますが多少荒れていたり、テープが少なめでした。尾鷲駅から大台ヶ原へ向う場合は距離もあり、登り基調になるので時間かかりそうです。この日、下からの歩くハイカーさん2組とすれ違いましたが、両パーティーとも途中で幕営されたようです。静かで気持ち良いトレイルなので機会あれば是非!
2016/5/8 10:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [2日]
大杉谷・大台ケ原
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら