ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 86743
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

藤沢-鎌倉-祇園山ハイキングコース-天園ハイキングコース-北鎌倉

2010年11月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:47
距離
26.3km
登り
420m
下り
393m

コースタイム

JR藤沢駅5;43-6;57江ノ電江ノ島駅-9:40鎌倉駅-11:40名越切通-パノラマ台-12;54報国寺-13;30天園入口-15;30北鎌倉駅
出発時刻/高度: 05:43 / 26m
到着時刻/高度: 15:30 / 28m
合計時間: 9時間47分
合計距離: 26.25km
最高点の標高: 148m
最低点の標高: 0m
累積標高(上り): 447m
累積標高(下り): 432m


天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2010年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
鎌倉の山を歩くハイキングコースはいくつか有りますが
その中で3ヵ所のハイキングコースをつないで歩きました
JR藤沢駅今日はここからスタートします
江ノ電に沿って歩こう
5:43
2010年11月13日 05:43撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 5:43
JR藤沢駅今日はここからスタートします
江ノ電に沿って歩こう
5:43
江ノ電藤沢駅
朝早くて人影もまばらです
5:47
2010年11月13日 05:47撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 5:47
江ノ電藤沢駅
朝早くて人影もまばらです
5:47
藤沢のお隣石上駅
5:56
2010年11月13日 05:56撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 5:56
藤沢のお隣石上駅
5:56
踏切を渡る
2010年11月13日 05:57撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 5:57
踏切を渡る
2010年11月13日 06:04撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 6:04
柳小路駅
明るくなってきた
6:05
2010年11月13日 06:05撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 6:05
柳小路駅
明るくなってきた
6:05
鵠沼駅
2010年11月13日 06:15撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 6:15
鵠沼駅
江ノ電はここで橋を渡ります
川は境川
6:18
2010年11月13日 06:18撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 6:18
江ノ電はここで橋を渡ります
川は境川
6:18
江ノ電の見えるポイント
いすがあり座っていれば江ノ電がやってくる
6:30
2010年11月13日 06:30撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 6:30
江ノ電の見えるポイント
いすがあり座っていれば江ノ電がやってくる
6:30
2010年11月13日 06:36撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 6:36
江ノ電江ノ島駅
6:47
2010年11月13日 06:47撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 6:47
江ノ電江ノ島駅
6:47
道路を走る区間
6:59
2010年11月09日 06:59撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
11/9 6:59
道路を走る区間
6:59
江ノ電もなか
2010年11月13日 06:52撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 6:52
江ノ電もなか
江ノ島が見える
7:14
2010年11月09日 07:14撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
11/9 7:14
江ノ島が見える
7:14
2010年11月13日 07:06撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 7:06
2010年11月13日 07:11撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 7:11
2010年11月09日 07:30撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
11/9 7:30
2010年11月09日 07:31撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
11/9 7:31
2010年11月09日 08:16撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
11/9 8:16
2010年11月09日 08:10撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
11/9 8:10
2010年11月09日 07:32撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
11/9 7:32
江ノ電鎌倉高校前駅
7:23
2010年11月13日 07:23撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 7:23
江ノ電鎌倉高校前駅
7:23
2010年11月09日 07:40撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
11/9 7:40
2010年11月13日 07:23撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 7:23
江ノ電極楽寺駅
8:19
2010年11月09日 08:19撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
11/9 8:19
江ノ電極楽寺駅
8:19
2010年11月13日 09:14撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 9:14
2010年11月09日 08:32撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
11/9 8:32
狭い路地江ノ電の線路を越える
9:05
2010年11月09日 09:05撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
11/9 9:05
狭い路地江ノ電の線路を越える
9:05
2010年11月09日 08:52撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
11/9 8:52
江ノ電長谷駅
8:38
2010年11月09日 08:38撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
11/9 8:38
江ノ電長谷駅
8:38
旧鎌倉市街の狭くて曲がりくねった道
車の通れない道が多い
2010年11月13日 09:17撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 9:17
旧鎌倉市街の狭くて曲がりくねった道
車の通れない道が多い
2010年11月09日 09:10撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
11/9 9:10
2010年11月13日 10:31撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 10:31
この日APEC関連の警備のためたくさん警察官がいました
京都府警の方でした古都つながりでしょうか
2010年11月09日 09:00撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
11/9 9:00
この日APEC関連の警備のためたくさん警察官がいました
京都府警の方でした古都つながりでしょうか
このあたりでザックを担いで写真を撮っていたら職務質問を受けてしまいました
怪しい人物に見えたのでしょうか
9:35
2010年11月09日 09:35撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
11/9 9:35
このあたりでザックを担いで写真を撮っていたら職務質問を受けてしまいました
怪しい人物に見えたのでしょうか
9:35
2010年11月09日 09:23撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
11/9 9:23
祇園山ハイキングコース
10:40
2010年11月13日 10:40撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 10:40
祇園山ハイキングコース
10:40
2010年11月09日 13:00撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
11/9 13:00
2010年11月13日 10:47撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 10:47
見晴台
鎌倉の海が見えます
見える海は由比ガ浜です
晴れていたら富士山が見えるらしいのですが
何回か上ってきたことがありますが一度も見たことがないです
10:52
2010年11月13日 10:52撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 10:52
見晴台
鎌倉の海が見えます
見える海は由比ガ浜です
晴れていたら富士山が見えるらしいのですが
何回か上ってきたことがありますが一度も見たことがないです
10:52
祇園山ハイキングコースの登山口
八雲神社の境内に入り口があります
2010年11月13日 10:56撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 10:56
祇園山ハイキングコースの登山口
八雲神社の境内に入り口があります
横須賀線の踏み切りの脇を矢印に従って進む
名越切通方向に向かう
線路沿いをしばらく歩いたら踏切を渡る
2010年11月13日 11:30撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 11:30
横須賀線の踏み切りの脇を矢印に従って進む
名越切通方向に向かう
線路沿いをしばらく歩いたら踏切を渡る
2010年11月13日 11:37撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 11:37
名越切通(なごえきりどうし)はかっての鎌倉から三浦へ通じる要路で、現在は鎌倉市と逗子市の市境の峠に残る古道跡で鎌倉七口のひとつです。
2010年11月13日 11:40撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 11:40
名越切通(なごえきりどうし)はかっての鎌倉から三浦へ通じる要路で、現在は鎌倉市と逗子市の市境の峠に残る古道跡で鎌倉七口のひとつです。
ここで方向を変えてさらに上の方に歩く
近くには現在閉鎖中ですがまんだら堂という遺跡があります
2010年11月13日 11:44撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 11:44
ここで方向を変えてさらに上の方に歩く
近くには現在閉鎖中ですがまんだら堂という遺跡があります
2010年11月13日 11:59撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 11:59
登山道の途中にパノラマ台
眺めがいいです
ちょっと寄り道します
2010年11月13日 12:03撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 12:03
登山道の途中にパノラマ台
眺めがいいです
ちょっと寄り道します
真ん中あたりに見えるのは
鎌倉市の清掃工場の煙突その左側は逗子市右側は鎌倉市
12:08
2010年11月13日 12:08撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 12:08
真ん中あたりに見えるのは
鎌倉市の清掃工場の煙突その左側は逗子市右側は鎌倉市
12:08
2010年11月13日 12:23撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 12:23
2010年11月13日 12:26撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 12:26
2010年11月13日 12:29撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 12:29
2010年11月13日 12:37撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 12:37
報国寺
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%B1%E5%9B%BD%E5%AF%BA_(%E9%8E%8C%E5%80%89%E5%B8%82)
竹の寺として有名です
12:54
2010年11月13日 12:54撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 12:54
報国寺
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%B1%E5%9B%BD%E5%AF%BA_(%E9%8E%8C%E5%80%89%E5%B8%82)
竹の寺として有名です
12:54
2010年11月13日 12:55撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 12:55
2010年11月13日 12:56撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 12:56
シルクロード研究所
故平山郁夫氏の旧宅
http://www.silkroad-museum.jp/message/
2010年11月13日 13:21撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 13:21
シルクロード研究所
故平山郁夫氏の旧宅
http://www.silkroad-museum.jp/message/
ちょっと見えにくくなっていますが天園ハイキングコースの道標
まっすぐ行くと瑞泉寺
http://www.kamakura-burabura.com/meisyokamakurazuisenji.htm
花の寺として有名です
12月からスイセンを楽しめます
http://www.kamakura-burabura.com/hananoterazuisenjinohana.htm
2010年11月13日 13:30撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 13:30
ちょっと見えにくくなっていますが天園ハイキングコースの道標
まっすぐ行くと瑞泉寺
http://www.kamakura-burabura.com/meisyokamakurazuisenji.htm
花の寺として有名です
12月からスイセンを楽しめます
http://www.kamakura-burabura.com/hananoterazuisenjinohana.htm
天園ハイキングコース
2010年11月13日 13:30撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 13:30
天園ハイキングコース
2010年11月13日 13:38撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 13:38
コースの途中に石仏ややぐらが点在している
2010年11月13日 13:50撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 13:50
コースの途中に石仏ややぐらが点在している
水準点
元は埋まっていたのが侵食されたのか
柱のようになっている不思議な光景ですね
14:17
2010年11月09日 14:17撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
11/9 14:17
水準点
元は埋まっていたのが侵食されたのか
柱のようになっている不思議な光景ですね
14:17
2010年11月13日 13:51撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 13:51
金沢八景方面への分岐点
2010年11月13日 14:02撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 14:02
金沢八景方面への分岐点
2010年11月09日 14:51撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
11/9 14:51
2010年11月13日 14:10撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 14:10
2010年11月13日 14:25撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 14:25
2010年11月13日 14:39撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 14:39
建長寺の境内を見下ろす富士見台
この日はどんよりして富士山は見えませんでした
14:58
2010年11月13日 14:58撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 14:58
建長寺の境内を見下ろす富士見台
この日はどんよりして富士山は見えませんでした
14:58
2010年11月09日 15:04撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
11/9 15:04
2010年11月09日 13:00撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
11/9 13:00
2010年11月09日 15:21撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
11/9 15:21
建長寺
立派な門ですここまで来ると北鎌倉の駅まで
もう少し
2010年11月09日 15:22撮影 by  NIKON D50, NIKON CORPORATION
11/9 15:22
建長寺
立派な門ですここまで来ると北鎌倉の駅まで
もう少し

感想

ちょうどAPECの最中で要人が鎌倉を訪れるとのことでたくさんの警察官が要所要所にいました
鎌倉には京都府警のおまわりさんが動員されていましたが古都つながりだったのでしょうか

すごい人数で物々しい警備でした、3時頃までヘリコプタ-
も飛び回ってちょっとうるさかった

鎌倉と藤沢をつないでいる江ノ電で鎌倉に向かいました
なるべく江ノ電に沿って歩こうと思いましたが
長谷駅から鎌倉駅までは線路際を歩くことが出来る道がなく
行きつ戻りつしました

秋が深まってきて紅葉も標高の低いところに降りてきました
鎌倉はまだしばらく楽しめそうですね
鎌倉にあるハイキングコースをつないで歩いてみました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3361人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
鎌倉
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 房総・三浦 [日帰り]
kamakura50k
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら