ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 873515
全員に公開
ハイキング
丹沢

シダンゴ山

2016年05月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:50
距離
6.7km
登り
597m
下り
595m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:17
休憩
0:25
合計
2:42
距離 6.7km 登り 597m 下り 601m
9:02
11
9:13
7
9:20
9:23
15
9:38
31
10:09
10:16
20
10:36
10:37
15
10:52
10
11:02
11:10
10
11:20
11:21
4
11:25
11:26
8
11:34
11:38
4
11:42
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
寄 無料駐車場
寄みやま運動広場駐車場
2016年05月15日 08:42撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 8:42
寄みやま運動広場駐車場
しばらく舗装道を歩きます
2016年05月15日 08:43撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 8:43
しばらく舗装道を歩きます
大寺橋からの眺め
2016年05月15日 08:43撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 8:43
大寺橋からの眺め
舗装道路後半に休憩所&トイレ
2016年05月15日 08:54撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 8:54
舗装道路後半に休憩所&トイレ
現在地マップ
シタンゴ山〜タコチバ山〜宮地山を周回します
2016年05月15日 08:54撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 8:54
現在地マップ
シタンゴ山〜タコチバ山〜宮地山を周回します
茶畑の横を通過します
2016年05月15日 08:59撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 8:59
茶畑の横を通過します
鹿用かと思ったら「イノシシ」だった。
2016年05月15日 09:04撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 9:04
鹿用かと思ったら「イノシシ」だった。
杉林の中の階段を上ります
2016年05月15日 09:05撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 9:05
杉林の中の階段を上ります
車を停めた寄自然休養村管理センターから25分歩きました。
2016年05月15日 09:08撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 9:08
車を停めた寄自然休養村管理センターから25分歩きました。
こまめに道標があり道間違いはないようです
2016年05月15日 09:10撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 9:10
こまめに道標があり道間違いはないようです
飲めるかどうかわかりませんが、手や顔を洗うと気持ちよかった
2016年05月15日 09:19撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/15 9:19
飲めるかどうかわかりませんが、手や顔を洗うと気持ちよかった
あと20分で目標のシダンゴ山
2016年05月15日 09:32撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 9:32
あと20分で目標のシダンゴ山
丹沢らしい登り
2016年05月15日 09:42撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 9:42
丹沢らしい登り
山頂手前で樹林帯を抜けました
2016年05月15日 09:50撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 9:50
山頂手前で樹林帯を抜けました
シタンゴ山758mの山頂です
2016年05月15日 09:51撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/15 9:51
シタンゴ山758mの山頂です
シダンゴ山の由来
団子が4つの山ではなかった
2016年05月15日 09:56撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/15 9:56
シダンゴ山の由来
団子が4つの山ではなかった
山頂は広場になっていてベンチもあり数組の方が休んでいました。
2016年05月15日 09:56撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/15 9:56
山頂は広場になっていてベンチもあり数組の方が休んでいました。
三等三角点
三角点の文字は必ず南側に書かれてる?
今度確認してみようφ(..)メモメモ
2016年05月15日 09:57撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 9:57
三等三角点
三角点の文字は必ず南側に書かれてる?
今度確認してみようφ(..)メモメモ
鍋割り山が近いけど、どれだかわからなかった。
2016年05月15日 09:58撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/15 9:58
鍋割り山が近いけど、どれだかわからなかった。
宮地山方面へ下山
2016年05月15日 09:58撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 9:58
宮地山方面へ下山
すぐに樹林帯へ突入
2016年05月15日 09:59撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 9:59
すぐに樹林帯へ突入
分岐で秦野峠?ではないと左折したのが女坂。
そのまま秦野峠が男坂で下で合流した。
2016年05月15日 10:00撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 10:00
分岐で秦野峠?ではないと左折したのが女坂。
そのまま秦野峠が男坂で下で合流した。
女坂下山中
2016年05月15日 10:04撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 10:04
女坂下山中
ここで合流。
2016年05月15日 10:06撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 10:06
ここで合流。
宮地山方面へ進む
2016年05月15日 10:06撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 10:06
宮地山方面へ進む
男坂は階段なのね?
2016年05月15日 10:06撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 10:06
男坂は階段なのね?
また分岐
2016年05月15日 10:09撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 10:09
また分岐
宮地山へ
2016年05月15日 10:09撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 10:09
宮地山へ
よく整備されていました
2016年05月15日 10:11撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 10:11
よく整備されていました
こちらも整備中
2016年05月15日 10:15撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 10:15
こちらも整備中
鉄塔の下を通過
2016年05月15日 10:18撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 10:18
鉄塔の下を通過
マムシ草
2016年05月15日 10:19撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/15 10:19
マムシ草
杉林の途中に見過ごしてしまう山頂があります
2016年05月15日 10:22撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 10:22
杉林の途中に見過ごしてしまう山頂があります
タコチバ山 赤テープがはがれたら気が付かない程度の山頂
2016年05月15日 10:34撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 10:34
タコチバ山 赤テープがはがれたら気が付かない程度の山頂
下山する分岐
その前に宮地山へ
2016年05月15日 10:42撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 10:42
下山する分岐
その前に宮地山へ
5分で山頂とのこと
2016年05月15日 10:43撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 10:43
5分で山頂とのこと
分岐
2016年05月15日 10:47撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 10:47
分岐
この奥がなにもない山頂
2016年05月15日 10:47撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 10:47
この奥がなにもない山頂
宮地山512m山頂
シンプルでした。右わきに踏み跡があったので進んでみます。
2016年05月15日 10:47撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 10:47
宮地山512m山頂
シンプルでした。右わきに踏み跡があったので進んでみます。
近道だったが、フェンスで出れません。少し戻って倒れているフェンスを通過しました。
2016年05月15日 10:50撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 10:50
近道だったが、フェンスで出れません。少し戻って倒れているフェンスを通過しました。
しっかりした道標が沢山ありました
2016年05月15日 10:59撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 10:59
しっかりした道標が沢山ありました
そろそろゴールも近いです
2016年05月15日 10:59撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 10:59
そろそろゴールも近いです
鹿なのかイノシシなのかここは説明がなかった扉を通過
2016年05月15日 11:02撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 11:02
鹿なのかイノシシなのかここは説明がなかった扉を通過
樹林帯を抜けました
2016年05月15日 11:03撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 11:03
樹林帯を抜けました
へびいちごかな
2016年05月15日 11:04撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 11:04
へびいちごかな
登山道がふさがれていたので下に降りてエスケープルートで通過
2016年05月15日 11:05撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 11:05
登山道がふさがれていたので下に降りてエスケープルートで通過
こちらにもほのぼのする茶畑
2016年05月15日 11:07撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 11:07
こちらにもほのぼのする茶畑
松田町寄のお茶
ヤドロギ茶初めて知りました。※ヤドロギ茶容量75g 600円(税抜)神奈川県足柄上郡松田町は、もと寄(やどろぎ)村と呼ばれ、鎌倉時代から続く寄神社を中心に茶畑が広がる山北茶の名産地。
2016年05月15日 11:08撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/15 11:08
松田町寄のお茶
ヤドロギ茶初めて知りました。※ヤドロギ茶容量75g 600円(税抜)神奈川県足柄上郡松田町は、もと寄(やどろぎ)村と呼ばれ、鎌倉時代から続く寄神社を中心に茶畑が広がる山北茶の名産地。
民家まで下りてきました
2016年05月15日 11:13撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 11:13
民家まで下りてきました
蔵のある家だ
2016年05月15日 11:14撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 11:14
蔵のある家だ
寄のバス停に到着
2016年05月15日 11:16撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 11:16
寄のバス停に到着
川でお昼にします
2016年05月15日 11:24撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 11:24
川でお昼にします
パスタを食べて帰りました。
2016年05月15日 11:42撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/15 11:42
パスタを食べて帰りました。

感想

以前から丹沢のガイドブックに出ていたシタンゴ山へ行ってきました。
変な名前だなぁというのが登るきっかけです。
しかし登ってみると色々なことが発見できる山でした。
ハイキングといえ、距離が短いだけで丹沢の急登感の雰囲気もあります。





wikiより抜粋
山名の由来
この山の上に居住したといわれている仙人を「シダゴン」と呼んだことからこの地名が起こり、「シダゴン」が転じて「シダンゴ」(震旦郷)と呼ばれるようになった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:785人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら