青空を 赤く染めたる 虞美人草 武蔵の峠は そよ風かをる
- GPS
- 07:31
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 541m
- 下り
- 858m
コースタイム
天候 | 快晴 微風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復:秩鉄波久礼駅〜西武秩父〜帰宅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道標は整備されています。 コースにはトイレが少ないです。 |
その他周辺情報 | 波久礼「かんぽ」 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
毛糸手袋
パカブル防風着
雨具
モンベル帽子(青・灰)
靴
ザック(コロンビア28L)
昼ご飯
行動食
非常食(α米)
ストーブ・ガスカト
飲料(500ml 2本)
レジャーシート
地図(地形図)
クマ鈴
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
百均銀マット
エマージェンシー・シュラフ
|
---|
感想
ポピーの花が満開だと聞いて行ってきました。
秩父鉄道・皆野駅から無料シャトルバスに乗せていただき「天空のポピー」に着きました。お天気がいいこともありマイ・カーが鈴なりの渋滞模様となっていました。人出も多く、家族連れ、カップルや私のようなボッチとさまざまな人達がパシャリとやっていました。
出店では、お目当ての「古代豚」のウインナーを買いました。おばさんが「なにもつけないで、そのまま食べても美味しいですよ」と言う。私は、よしとばかりに、ひと口、、アッチーッ!よだれがポタリッ、、でもウマいッ!お目当てにしていた味だ。ポキッとする感じもいい。「ごちそうさまでした」と一声掛けると、おばさんは嬉しそうに微笑んだ。
岩魚の塩焼きは、焼いているときの匂いに「生臭さ」を感じたので、食べることをあきらめた。新鮮な魚なら焼いているときに「生臭さ」を感じないはずだ。
高原牧場では定番の「濃厚ソフトクリーム」をなめるべく売り場窓口に行くと、可愛らしいお嬢さんが口をもぐもぐさせている。容器が白い色をしていたから、牛乳プリンかも知れない。私は「そのまま食べてていいですよ」と声を掛け、無言でカウンターにある見本のコーンを指さし、人差し指で1個との合図をおくる。ん?なんで私が無言で注文するの?お嬢さんと私のパントマイムか?それに気づいて二人とも笑ってしまった。中ではおにいさんが、これまた無言でコーンをクルクル回していた。出来たての「濃厚ソフトクリーム」これまたマウいッ。コーンもカリカリと全部食べきった。満足、満足。
皇鈴山は昼食タイムで、四阿屋は人で満杯、ベンチも満杯になっていた。私は「大内沢まちづくり委員会」の方々が整備された展望所(駐車場?)で、眼下に寄居、遠くに赤城山を望みつつコンビニの「チキン照り焼きバーガー」をむしゃり。まぶしいくらいの日刺しと心地いい風に吹かれて、むしゃり、むしゃり。立ち歩き喰いをしてしまった。私ぐらいの年代では、このような振る舞いは不躾とされる。でも、まあいいっか。すばらしい眺望の場所を整備された方々に感謝・感謝です。
その後は、登谷山、釜伏山から花山コースを辿り、風のみちを堪能しつつ秩父鉄道の波久礼駅に着いた。
今回は「食レコ」っぽくなってしまいました。
それでも
いいよねッ!ハイキング
西武秩父の仲店で石川屋の「杓子菜漬け」をゲットしました。うれひいです。
でも、お店のおばさんが「来年の春に開業する温泉施設の開発の影響で、お客さんが大幅に少なくなっている。この仲店も5月ですべて閉店して取り壊されて温泉施設と一体で再開発されることになっている。予定通りに来年の春に開業できればいいんだけれどね」と言っていました。
私は「温泉のボーリングをしたら、お湯の温度が低いので、さらに深くボーリングをしていると工事の人に聞いた」と言うと
おばさんは「そうなのよ。予定通りに芝桜祭りの前に開業してくれるといいけどね」と言っていました。
予定通りに新規開業できることを祈念しています。
以上っす。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する