ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 879734
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

初めて行った、犬ヶ岳

2016年05月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.9km
登り
830m
下り
829m

コースタイム

日帰り
山行
5:20
休憩
0:00
合計
5:20
11:30
100
13:10
13:10
10
13:20
13:20
40
14:00
14:00
40
14:40
14:40
130
16:50
16:50
0
16:50
ゴール地点
今日のルートが楽な方だと思う。
恐ヶ渕の登りは急な箇所多い
でも次はそこを登ってみたい。

道案内はしっかりしてるので
迷う事は無いと思われる。
テーブル、ベンチが多く設置してある。
秘境感はないがありがたい
木の階段、けっこう設置してある。
滑り易い日は有り難いが普段は・・・・・
段差が逆に疲れるように思う(個人の感想です)

経読山へ行けたり
一の岳を経て求菩提山へ迎えたり
色んなルートを作れる。
楽しめる山だと思いました。
天候 晴れ〜〜でも黄砂?遠くは霞む
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場あります。
トイレも設置
コース状況/
危険箇所等
ルート案内の看板に結構書いてあります
笈吊岩も危険箇所ですが、今日は迂回路通ったので
コメント出来ず。

切立った箇所多い。ただ無理しなければ
大丈夫のレベル。
行きはウグイス谷から行った。危険度は低いと思われる
帰りの恐ヶ渕のコース。
危険度高い、
切立った斜面の高い位置を歩く箇所多し
渡渉ポイント何カ所か有り。
今日は水が少ないが多いと怖いと思われる。
・・・・でも楽しいかも
その他周辺情報 温泉スグあり。
そこの近くに
「やまぼうし」とか
古民家カフェ(名前未確認)あったりした
カレーのノボリ出してあったりした。
帰りに寄りたかったが暑さにやられたか
きつかったんでパス
次回はその古民家カフェに立ち寄りたい
トイレに有った登山地図

これに脅された
「この山は見た目以上に険しい山です」
。。。。でも登ってみた
2016年05月22日 11:25撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/22 11:25
トイレに有った登山地図

これに脅された
「この山は見た目以上に険しい山です」
。。。。でも登ってみた
取り敢えず参考になるように
iPhoneで撮る。
途中で確認しやすいように
2016年05月22日 11:25撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/22 11:25
取り敢えず参考になるように
iPhoneで撮る。
途中で確認しやすいように
2016年05月22日 11:25撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/22 11:25
苔むす中を
2016年05月22日 11:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/22 11:33
苔むす中を
木漏れ日はいい感じ
2016年05月22日 11:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/22 11:33
木漏れ日はいい感じ
2016年05月22日 11:34撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 11:34
倒木に生えるサルノコシカケ
2016年05月22日 11:35撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 11:35
倒木に生えるサルノコシカケ
看板あり
2016年05月22日 11:36撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 11:36
看板あり
分岐します。
2016年05月22日 11:37撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 11:37
分岐します。
丸太橋からの
2016年05月22日 11:43撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 11:43
丸太橋からの
2016年05月22日 11:43撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 11:43
こんなの何カ所かありました
小柄な人なら入れるレベル
・・・中の確認はしてないです
何か出て来たら怖いので
2016年05月22日 11:50撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
5/22 11:50
こんなの何カ所かありました
小柄な人なら入れるレベル
・・・中の確認はしてないです
何か出て来たら怖いので
写真では伝わらないですが
そこそこ高度あり
キノコと合わせて撮ってみた
2016年05月22日 11:50撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 11:50
写真では伝わらないですが
そこそこ高度あり
キノコと合わせて撮ってみた
2016年05月22日 11:51撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 11:51
最初に出て来たロープ場
2016年05月22日 12:03撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 12:03
最初に出て来たロープ場
経読林道へ出た。
2016年05月22日 12:12撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 12:12
経読林道へ出た。
英彦山にある「材木岩」的な岩
こんなのが多くみられた
2016年05月22日 12:14撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 12:14
英彦山にある「材木岩」的な岩
こんなのが多くみられた
岩盤を流れる湧き水
5日間くらい雨が無かったのに
水が湧いてくるように思えた。
保水力の有る山みたいです。
2016年05月22日 12:17撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 12:17
岩盤を流れる湧き水
5日間くらい雨が無かったのに
水が湧いてくるように思えた。
保水力の有る山みたいです。
2016年05月22日 12:18撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 12:18
2016年05月22日 12:20撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 12:20
2016年05月22日 12:22撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 12:22
途中、けっこう看板あり
そしてベンチ&テーブルも有り。

よくぞ、こんな所に作っていただきました。
・・・でもピクニックで来れる感じの山ではない
2016年05月22日 12:23撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 12:23
途中、けっこう看板あり
そしてベンチ&テーブルも有り。

よくぞ、こんな所に作っていただきました。
・・・でもピクニックで来れる感じの山ではない
2016年05月22日 12:25撮影 by  iPhone SE, Apple
5/22 12:25
2016年05月22日 12:25撮影 by  iPhone SE, Apple
5/22 12:25
2016年05月22日 12:25撮影 by  iPhone SE, Apple
5/22 12:25
2016年05月22日 12:25撮影 by  iPhone SE, Apple
5/22 12:25
2016年05月22日 12:25撮影 by  iPhone SE, Apple
5/22 12:25
笈吊岩の案内図
お初の山なので後の行程がどんな感じか知らないので
今日はパス・・・・・次回は通ってみる。
2016年05月22日 12:25撮影 by  iPhone SE, Apple
5/22 12:25
笈吊岩の案内図
お初の山なので後の行程がどんな感じか知らないので
今日はパス・・・・・次回は通ってみる。
2016年05月22日 12:25撮影 by  iPhone SE, Apple
5/22 12:25
荘厳な感じの木。
英彦山にも繋がる山々なので
雰囲気が似てる所もあり
2016年05月22日 12:34撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
3
5/22 12:34
荘厳な感じの木。
英彦山にも繋がる山々なので
雰囲気が似てる所もあり
2016年05月22日 12:34撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 12:34
倒木に生えてる何か
もやしより小さい
2016年05月22日 12:35撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
5/22 12:35
倒木に生えてる何か
もやしより小さい
別角度から
2016年05月22日 12:36撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
5/22 12:36
別角度から
苔こけコケ
2016年05月22日 12:36撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 12:36
苔こけコケ
いい感じの根っこ
タコを連想させる見た目
2016年05月22日 12:44撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 12:44
いい感じの根っこ
タコを連想させる見た目
2016年05月22日 12:55撮影 by  iPhone SE, Apple
5/22 12:55
2016年05月22日 13:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/22 13:07
2016年05月22日 13:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/22 13:07
2016年05月22日 13:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/22 13:07
2016年05月22日 13:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/22 13:07
なんか居た蝶。
種類知らず。
撮影時には
「採らないから撮らせてね」
とつぶやきながら近づく・・・・・
気持が通じて近距離で
2016年05月22日 13:19撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 13:19
なんか居た蝶。
種類知らず。
撮影時には
「採らないから撮らせてね」
とつぶやきながら近づく・・・・・
気持が通じて近距離で
骨にもみえる木
2016年05月22日 13:21撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 13:21
骨にもみえる木
笈吊岩を迂回した先。
2016年05月22日 13:22撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 13:22
笈吊岩を迂回した先。
2016年05月22日 13:36撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 13:36
2016年05月22日 13:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/22 13:53
山頂じゃないが
見晴らしが少し良い所
2016年05月22日 13:57撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 13:57
山頂じゃないが
見晴らしが少し良い所
その見晴らし
2016年05月22日 13:57撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 13:57
その見晴らし
山頂
視界はひらけてない
2016年05月22日 14:04撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
2
5/22 14:04
山頂
視界はひらけてない
2016年05月22日 14:16撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 14:16
こんな感じが多い尾根歩き
見晴らしは諦めた
2016年05月22日 14:17撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 14:17
こんな感じが多い尾根歩き
見晴らしは諦めた
山頂付近に群生してた棘のある草。
この前、田原山(鋸山)でも見た。
・・・何だろう?外来?
これは刈って行ってもいいのかな?
どうだろう?

足元あたりを肌を露出して歩く方は
トゲに注意した方がいいと思います。
道のスグ脇にあったりします。
2016年05月22日 14:23撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 14:23
山頂付近に群生してた棘のある草。
この前、田原山(鋸山)でも見た。
・・・何だろう?外来?
これは刈って行ってもいいのかな?
どうだろう?

足元あたりを肌を露出して歩く方は
トゲに注意した方がいいと思います。
道のスグ脇にあったりします。
ココから右へ下ります
恐ヶ渕へと
まっすぐ登ると一の岳
見晴らしが良いらしいが行ってない。

そういえば、この少し前に
すれ違ったカップルは
「野峠」から犬が岳へ登ってた。
色んなルートが楽しめそう
2016年05月22日 14:43撮影 by  iPhone SE, Apple
5/22 14:43
ココから右へ下ります
恐ヶ渕へと
まっすぐ登ると一の岳
見晴らしが良いらしいが行ってない。

そういえば、この少し前に
すれ違ったカップルは
「野峠」から犬が岳へ登ってた。
色んなルートが楽しめそう
下ってく
2016年05月22日 14:43撮影 by  iPhone SE, Apple
5/22 14:43
下ってく
2016年05月22日 14:49撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 14:49
2016年05月22日 14:52撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 14:52
サルノコシカケ
大きい
2016年05月22日 14:53撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 14:53
サルノコシカケ
大きい
ポールと比べる
2016年05月22日 14:53撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 14:53
ポールと比べる
川の傍の花
小さいが黄色が鮮やか
。。。名前は知らず
2016年05月22日 14:55撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 14:55
川の傍の花
小さいが黄色が鮮やか
。。。名前は知らず
2016年05月22日 14:56撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 14:56
また林道へでた。
左で求菩提
右に少し行くと恐ヶ渕
2016年05月22日 15:02撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 15:02
また林道へでた。
左で求菩提
右に少し行くと恐ヶ渕
看板の後ろ
ペットボトルの罠
小さな虫が半分くらい落ちてる
2016年05月22日 15:03撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 15:03
看板の後ろ
ペットボトルの罠
小さな虫が半分くらい落ちてる
2016年05月22日 15:08撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 15:08
鎖場、
流れの上、石に滑らないように
そして右へ巻く
2016年05月22日 15:19撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 15:19
鎖場、
流れの上、石に滑らないように
そして右へ巻く
中央、少しの滝

左下、今通過した岩盤
2016年05月22日 15:20撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 15:20
中央、少しの滝

左下、今通過した岩盤
写真では伝えられない滝の雰囲気。
水音と流れで癒される
2016年05月22日 15:24撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 15:24
写真では伝えられない滝の雰囲気。
水音と流れで癒される
2016年05月22日 15:28撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 15:28
2016年05月22日 15:28撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 15:28
2016年05月22日 15:29撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 15:29
橋から下を見る
けっこう高度あり
ただ木々が生い茂って
恐怖は感じにくい
2016年05月22日 15:29撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 15:29
橋から下を見る
けっこう高度あり
ただ木々が生い茂って
恐怖は感じにくい
高い〜〜〜
そういえば下を覗きこまないように
注意書きが有った看板が有ったと思う
・・・・安全には注意して撮影してます。
TVならこんなコメント入れないと怒られるんだろう
そんな場所
2016年05月22日 15:44撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 15:44
高い〜〜〜
そういえば下を覗きこまないように
注意書きが有った看板が有ったと思う
・・・・安全には注意して撮影してます。
TVならこんなコメント入れないと怒られるんだろう
そんな場所
鎖場有りの看板
さっき通ったよと思ったら
この先に有った
2016年05月22日 15:44撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 15:44
鎖場有りの看板
さっき通ったよと思ったら
この先に有った
渡渉場の鎖場
この通りに行けないよね。
最後の岩へは飛べない
左の下に少し足場があるから
クサリ離れて、そこから登る
2016年05月22日 15:47撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 15:47
渡渉場の鎖場
この通りに行けないよね。
最後の岩へは飛べない
左の下に少し足場があるから
クサリ離れて、そこから登る
渡って振り返る
2016年05月22日 15:49撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 15:49
渡って振り返る
本流は右から(映ってない)
中央、小さな流れが落ちてきて
合流する
こんな箇所おおい
2016年05月22日 15:54撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 15:54
本流は右から(映ってない)
中央、小さな流れが落ちてきて
合流する
こんな箇所おおい
橋が掛かってる箇所もあり
2016年05月22日 15:55撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 15:55
橋が掛かってる箇所もあり
橋の先
深い峡谷が見れる。
2016年05月22日 15:56撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 15:56
橋の先
深い峡谷が見れる。
2016年05月22日 15:56撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 15:56
恐ヶ渕
少し離れている
降りてみたい。
今度、安全なら近づいてみたい
2016年05月22日 15:58撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 15:58
恐ヶ渕
少し離れている
降りてみたい。
今度、安全なら近づいてみたい
2016年05月22日 15:58撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 15:58
2016年05月22日 16:00撮影 by  iPhone SE, Apple
5/22 16:00
キノコ???何か知らない
2016年05月22日 16:02撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 16:02
キノコ???何か知らない
谷が深い
斜面は急角度
怖さを感じる
2016年05月22日 16:16撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/22 16:16
谷が深い
斜面は急角度
怖さを感じる
2016年05月22日 16:21撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 16:21
2016年05月22日 16:21撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 16:21
2016年05月22日 16:26撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 16:26
2016年05月22日 16:34撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 16:34
2016年05月22日 16:34撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
5/22 16:34
からす天狗??
2016年05月22日 17:17撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/22 17:17
からす天狗??
帰り道
月〜〜〜〜
赤く登ってくる
2016年05月22日 19:44撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
5/22 19:44
帰り道
月〜〜〜〜
赤く登ってくる
2016年05月22日 19:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/22 19:45

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 非常食 飲料 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

英彦山には何回か行ったのですが
こっちはお初です。
感想は・・・・・
すごく気に入った。
眺望を望む人には不向きです。ほとんど無し
林の中で渓流の音や流れを楽しむのは
素敵な空間

良い箇所は恐ヶ渕のルート
渡渉ポイントが何カ所か有り
川の流れに近づいたかと思ったら
高度差が着いて遠くになったり、また近づいたり
・・・・大崩山の雰囲気にも似てて良い(その感じのみ)
また大きくはないが滝が多い
昔の修険場としての歴史は、そんな所で
使われたのだろうか?と想像してみる。

険しくて危ない箇所もありますが
滝やその雰囲気を楽しめる人ならお勧めです。
これに眺望があれば最高でしょう。
もっと人気が出て良い山だとおもいました 。

・・・黄砂がなければ豊前海は望めそうな感じではありました。

そういえば、下山した箇所に
古い食堂(?)閉じてある
そのすぐ下に養魚施設あった。
ロープ張ってあったが中に人が居られたので
「見せてください」と入ってみた
鯉がいた、ヤマメも昔は養殖してたが
今は居ないらしい。
駐車場まで歩きながら話ししたら
年配の方だけど、山の事、詳しかった。
ここも色々と登っておられたみたいで
ワクワクしながら聞いていた。
また会えたら、話しを聞きたい、そう思った



今回 虫除けにサラテクト、 上半身と帽子に掛けて山行
少しは来たが振り払うと
消える

小さな羽虫が前に見えても避ける?遭遇せずに通過
早く使っておけば良かった

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:666人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら