ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 888857
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

大台ケ原 「シロヤシオ」を眺めに行こう。

2016年06月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
oris その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:28
距離
8.4km
登り
414m
下り
424m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:26
休憩
0:59
合計
4:25
5:42
5:53
5
5:58
6:02
4
6:06
6:10
56
7:06
7:11
8
7:19
7:19
12
7:31
7:31
13
7:44
7:46
2
7:48
7:51
10
8:01
8:16
6
8:22
8:24
27
8:51
9:04
30
9:34
9:34
2
9:36
ゴール地点
509 大台ヶ原駐車場 
558-603 日の出岳
707 正木ヶ原
719 尾鷲辻
740-46 牛石ヶ原
749-53 大蛇分岐
803-08 大蛇
823 大蛇分岐
902 シオカラ橋吊橋
935 大台ヶ原駐車場
天候 晴れ→曇り
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大台ヶ原駐車場(無料:200台)
「大台ヶ原駐車場」からスタートです。空は晴れていますが、予報は6時ごろまで「晴れ」で、それから以降はは「曇り」です。 
2016年06月04日 05:09撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
6/4 5:09
「大台ヶ原駐車場」からスタートです。空は晴れていますが、予報は6時ごろまで「晴れ」で、それから以降はは「曇り」です。 
今日はのんびりと「東大台」を時計回りで周回します。
2016年06月04日 05:11撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
6/4 5:11
今日はのんびりと「東大台」を時計回りで周回します。
とりあえずは「日出ケ岳」に向かいます。
2016年06月04日 05:13撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6/4 5:13
とりあえずは「日出ケ岳」に向かいます。
そんなに高低差のないルートですが、ちょっとは登りもあります。
2016年06月04日 05:44撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
6/4 5:44
そんなに高低差のないルートですが、ちょっとは登りもあります。
「展望台」に到着しました。
2016年06月04日 05:55撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
6/4 5:55
「展望台」に到着しました。
遠くには「熊野灘」が見えておりました。
2016年06月04日 05:45撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6
6/4 5:45
遠くには「熊野灘」が見えておりました。
次は木製の階段を登ります。
2016年06月04日 05:52撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
6/4 5:52
次は木製の階段を登ります。
ふと、脇を見ると雲が神秘的に流れています。
2016年06月04日 05:55撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9
6/4 5:55
ふと、脇を見ると雲が神秘的に流れています。
「日出ケ岳」の展望台が見えて行きました。まだ天気は晴れていますね。
2016年06月04日 05:57撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
8
6/4 5:57
「日出ケ岳」の展望台が見えて行きました。まだ天気は晴れていますね。
「日出ケ岳」に着きました。
2016年06月04日 05:58撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
8
6/4 5:58
「日出ケ岳」に着きました。
「日出ケ岳」の三角点は展望台の裏にひっそりとあります。駐車場から1時間もかからずに簡単に登れますが一応は百名山なのです。意識はしたことがないけど・・・
2016年06月04日 05:59撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6
6/4 5:59
「日出ケ岳」の三角点は展望台の裏にひっそりとあります。駐車場から1時間もかからずに簡単に登れますが一応は百名山なのです。意識はしたことがないけど・・・
そして、展望台に登ってみます。
2016年06月04日 06:00撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
6/4 6:00
そして、展望台に登ってみます。
南側に見える展望は 正木ヶ原ー尾鷲辻ー牛石ヶ原への稜線ですね。
2016年06月04日 06:00撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
6/4 6:00
南側に見える展望は 正木ヶ原ー尾鷲辻ー牛石ヶ原への稜線ですね。
次は「正木ヶ原」に向かいます。お目当ての「シロヤシオ」が咲いていますね。
2016年06月04日 06:24撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
6/4 6:24
次は「正木ヶ原」に向かいます。お目当ての「シロヤシオ」が咲いていますね。
このあたりの「シロヤシオ」はちょっと枯れ始めていてもう終盤かな?
2016年06月04日 06:15撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
11
6/4 6:15
このあたりの「シロヤシオ」はちょっと枯れ始めていてもう終盤かな?
歩きながらもだんだんと予報通りに天気が変わって来てガスってきます。
2016年06月04日 06:25撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
6/4 6:25
歩きながらもだんだんと予報通りに天気が変わって来てガスってきます。
「大台ケ原」らしい景色です。ただし、以前よりもどんどん倒木が減ってきましたね・・・
2016年06月04日 06:25撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6/4 6:25
「大台ケ原」らしい景色です。ただし、以前よりもどんどん倒木が減ってきましたね・・・
このお気に入りの3番目のベンチでサンドイッチを食べながらのコーヒータイムです。
2016年06月04日 06:31撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
6/4 6:31
このお気に入りの3番目のベンチでサンドイッチを食べながらのコーヒータイムです。
20分ほどベンチで休んでからは、また歩き始めます。
2016年06月04日 06:34撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/4 6:34
20分ほどベンチで休んでからは、また歩き始めます。
時々、立ち止まっては「シロヤシオ」を眺めます。
2016年06月04日 07:06撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/4 7:06
時々、立ち止まっては「シロヤシオ」を眺めます。
花の写真は相変わらず苦手で、どう撮っていいのはわかりませんね・・・
2016年06月04日 07:00撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
8
6/4 7:00
花の写真は相変わらず苦手で、どう撮っていいのはわかりませんね・・・
「正木ヶ原」に着きました。
2016年06月04日 07:07撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
6/4 7:07
「正木ヶ原」に着きました。
鹿の出没エリアですが、残念ながら鹿の姿は見えません。
2016年06月04日 07:07撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6/4 7:07
鹿の出没エリアですが、残念ながら鹿の姿は見えません。
この新緑の芽はまるでプラスチックみたい・・・
2016年06月04日 07:11撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
6/4 7:11
この新緑の芽はまるでプラスチックみたい・・・
「尾鷲辻」を通過します。今日は誰も休んでいませんでした。
2016年06月04日 07:19撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
6/4 7:19
「尾鷲辻」を通過します。今日は誰も休んでいませんでした。
「牛石ヶ原」に到着です。
2016年06月04日 07:46撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
6/4 7:46
「牛石ヶ原」に到着です。
神武天皇像も健在でおられます。
2016年06月04日 07:40撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
6/4 7:40
神武天皇像も健在でおられます。
「牛石」があったので冗談でストックで叩いたのが原因かどうかですが・・・・
2016年06月04日 07:46撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
6/4 7:46
「牛石」があったので冗談でストックで叩いたのが原因かどうかですが・・・・
ますます、ガスってきましたね。
2016年06月04日 07:43撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
6/4 7:43
ますます、ガスってきましたね。
「大蛇分岐」に到着。展望は期待はできませんが「大蛇堯廚帽圓辰討澆泙后
2016年06月04日 07:49撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
6/4 7:49
「大蛇分岐」に到着。展望は期待はできませんが「大蛇堯廚帽圓辰討澆泙后
2016年06月04日 07:50撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
6/4 7:50
「大蛇分岐」付近の木々の「シロヤシオ」が今回は一番の見ごろでした。
2016年06月04日 07:51撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
5
6/4 7:51
「大蛇分岐」付近の木々の「シロヤシオ」が今回は一番の見ごろでした。
可憐に咲いております。
2016年06月04日 07:51撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9
6/4 7:51
可憐に咲いております。
近くの看板を見ていると「シロヤシオ」って「ゴヨウツツジ」って名前もあるんだ・・・
2016年06月04日 07:52撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
6/4 7:52
近くの看板を見ていると「シロヤシオ」って「ゴヨウツツジ」って名前もあるんだ・・・
「大蛇堯廚妨かって下っていきます。
2016年06月04日 08:08撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 8:08
「大蛇堯廚妨かって下っていきます。
「大蛇堯廚妨かう途中で右手に大きな「ミズナラ」の木がありました。
2016年06月04日 07:57撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
7
6/4 7:57
「大蛇堯廚妨かう途中で右手に大きな「ミズナラ」の木がありました。
「大蛇堯廚謀着しました。今日は誰もおりません。
2016年06月04日 08:03撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
12
6/4 8:03
「大蛇堯廚謀着しました。今日は誰もおりません。
そして、展望もありません・・・
2016年06月04日 08:04撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
6/4 8:04
そして、展望もありません・・・
「大蛇分岐」へ戻って来ました。次は「シオカラ橋吊橋」ー大「台ヶ原駐車場」です。
2016年06月04日 08:23撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
6/4 8:23
「大蛇分岐」へ戻って来ました。次は「シオカラ橋吊橋」ー大「台ヶ原駐車場」です。
以前もそうでしたが「シオカラ橋吊橋」までの途中で鹿に出会うことができました。

2016年06月04日 08:44撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/4 8:44
以前もそうでしたが「シオカラ橋吊橋」までの途中で鹿に出会うことができました。

「シオカラ橋吊橋」に着きました。今日は水量が少なかったように思います。
2016年06月04日 08:54撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
6/4 8:54
「シオカラ橋吊橋」に着きました。今日は水量が少なかったように思います。
「シオカラ橋吊橋」を渡ります。新緑もいいですが、紅葉の頃は見事です。
2016年06月04日 09:03撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
5
6/4 9:03
「シオカラ橋吊橋」を渡ります。新緑もいいですが、紅葉の頃は見事です。
最後に大台らしい幻想的なブナ林を眺めながら・・・
2016年06月04日 09:11撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
5
6/4 9:11
最後に大台らしい幻想的なブナ林を眺めながら・・・
最後に石の階段を登り・・・
2016年06月04日 09:24撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/4 9:24
最後に石の階段を登り・・・
「大台ヶ原駐車場」に戻って来ました。 
2016年06月04日 09:35撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
6/4 9:35
「大台ヶ原駐車場」に戻って来ました。 
本日のログ。
2016年06月04日 09:36撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
6/4 9:36
本日のログ。
帰りは入之波温泉「山鳩湯」に3年ぶりくらいに寄りました。
2016年06月04日 10:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
7
6/4 10:52
帰りは入之波温泉「山鳩湯」に3年ぶりくらいに寄りました。
6月17日までは大迫ダムー入之波温泉「山鳩湯」間は通行止め時間があるので注意が必要ですね。(今回は運がよくて5分待ちで通過できましたが・・・)
2016年06月04日 15:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/4 15:20
6月17日までは大迫ダムー入之波温泉「山鳩湯」間は通行止め時間があるので注意が必要ですね。(今回は運がよくて5分待ちで通過できましたが・・・)

装備

備考 水分消費200ml  ケストレル38 フィッション

感想

花にはそんなに興味はないけど、
今の時期は「大台ヶ原」に「シロヤシオ」のは花が咲いているらしい・・・
そんな花を眺めながらのんびりと「大台ヶ原」を歩くのは楽しそうじゃないか。
そんな想いでの今回の山行となった。

ただし、快晴の日々が4−5日続いていたのに週末は曇りや雨の予報・・・
でも、土曜はなんとか朝の6時ごろまでは「晴れ」で
それ以降は「曇り」の予報であった。

まあ、ガスった幻想的な「大台ヶ原」も悪くはないが
できるだけ朝の早い時間に歩いたほうが賢明なので
今回は前日の夜中から「大台ヶ原駐車場」で車中泊して
翌朝は早くから歩いてみることにした。

金曜日の晩に仕事から戻り、登山の準備等をして
途中で晩の食事をしたり、翌日の食料を買ったりして
夜中の11時半ごろに「大台ヶ原駐車場」に到着した。
空は快晴らしく見事な星空を眺めることができた。

翌日は4時20分ごろに起きだして準備してからのスタート。
まだ、その頃には空は晴れてはいたが雲が流れていて
これから、どんどんと天気が変わっていく予感がした。

そして、予報通りに6時頃「日出ヶ岳」にいたくらいまでは晴れていてが
それから以降は曇り基調でガスった感じの「大台ヶ原」を楽しむことができた。

今回は6月にもかかわらずに標高を高い場所だったということもあって
暑さは感じずに涼しく歩くことができた。
お目当ての「シロヤシオ」は花の良さは
まだよくわからないが楽しめることができた。
今回のように前泊すると体力的にも楽なので
また機会があればやってみようと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1794人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら