ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 899757
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

前穂高! 初!上高地、初!深夜バス、初!ヘルメット

2016年06月17日(金) ~ 2016年06月18日(土)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
19.6km
登り
1,598m
下り
1,593m

コースタイム

1日目
山行
8:30
休憩
2:00
合計
10:30
6:00
30
上高地バスターミナル
8:30
9:30
60
10:30
90
カモシカの立場
12:00
20
雷鳥広場
12:20
40
奥穂高分岐
13:00
14:00
150
前穂高岳
16:30
岳沢小屋
2日目
山行
5:10
休憩
2:40
合計
7:50
6:00
90
岳沢小屋
7:30
7:40
50
岳沢湿原・岳沢登山口
8:30
9:00
60
明神池
10:00
10
河童橋
10:10
10:30
30
上高地バスターミナル
11:00
30
田代橋
11:30
11:50
10
上高地バスターミナル
12:00
13:00
10
上高地アルペンホテル
13:10
13:30
20
河童橋
写真追加完了。

土曜日は、本来は大正池までぐるりと回る予定でしたが、足の筋肉痛が辛くなり断念。金曜日には見えなかった河童橋からの穂高連峰は見ごたえあり。結構距離がありました。
なので、上高地に観光に来た人は、雨だとあまり面白くないかも。
天候 金曜:雨のち晴れ 土曜:快晴
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
バスタ新宿〜爽やか信州号〜上高地
グリーン車は快適でした。
コース状況/
危険箇所等
岩を登るシーンが多かったので、金曜の午前中は岩が滑る場所がありましたが、登山者ほ私と女性のペアしかいなかったので^^;
その他周辺情報 岳沢小屋泊まり
上高地アルペンホテルで日帰り入浴
朝は雨。何も見えへん
2016年05月17日 06:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/17 6:13
朝は雨。何も見えへん
登山口に向かうと、おさるの軍団とすれ違う。よく考えてみると登山道で出会った人間より、猿の方が多かったw
2016年05月17日 06:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/17 6:18
登山口に向かうと、おさるの軍団とすれ違う。よく考えてみると登山道で出会った人間より、猿の方が多かったw
行きと帰りで景色が全く違いました
2016年05月17日 06:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/17 6:27
行きと帰りで景色が全く違いました
いよいよチャレンジ
2016年05月17日 06:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/17 6:27
いよいよチャレンジ
森を進みます
2016年05月17日 06:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/17 6:43
森を進みます
苔むして綺麗です
2016年05月17日 07:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/17 7:06
苔むして綺麗です
この日は雨もあってイマイチ涼しさを享受できなかった
2016年05月17日 07:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/17 7:07
この日は雨もあってイマイチ涼しさを享受できなかった
お花
2016年05月17日 07:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/17 7:40
お花
新芽
2016年05月17日 07:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/17 7:40
新芽
お花
2016年05月17日 07:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/17 7:44
お花
雨降って視界悪くても花がいっぱい咲き始めていました
2016年05月17日 07:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/17 7:46
雨降って視界悪くても花がいっぱい咲き始めていました
展望良くても視界悪し。帰りに見た景色と違いすぎる
2016年05月17日 07:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/17 7:50
展望良くても視界悪し。帰りに見た景色と違いすぎる
お花
2016年05月17日 08:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/17 8:17
お花
お花
2016年05月17日 08:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/17 8:19
お花
お花
2016年05月17日 08:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/17 8:24
お花
登山道が渓流に!帰りは水は一切なしだった。
2016年05月17日 08:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/17 8:28
登山道が渓流に!帰りは水は一切なしだった。
この滝は雨の日や後にいかないと見れないようです。
次の日は滝は消えていました
2016年05月17日 08:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/17 8:32
この滝は雨の日や後にいかないと見れないようです。
次の日は滝は消えていました
岳沢小屋到着。晴れるか微妙で、山小屋のお兄さんに晴れるか聞いたら、ダメなら2度登ればいいのでは!とマッチョな回答をいただきましたw 人が少なく個室利用させてもらった!
2016年05月17日 09:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/17 9:25
岳沢小屋到着。晴れるか微妙で、山小屋のお兄さんに晴れるか聞いたら、ダメなら2度登ればいいのでは!とマッチョな回答をいただきましたw 人が少なく個室利用させてもらった!
お花
2016年05月17日 09:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/17 9:46
お花
1時間ほど小屋で悩んだ末に、とりあえず登ることに。
まあ、これはこれで貴重な景色
2016年05月17日 09:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/17 9:50
1時間ほど小屋で悩んだ末に、とりあえず登ることに。
まあ、これはこれで貴重な景色
お花
2016年05月17日 10:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/17 10:06
お花
いよいよ岩場の本番
2016年05月17日 10:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/17 10:07
いよいよ岩場の本番
梯子。
2016年05月17日 10:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/17 10:09
梯子。
登ってみるとなかなかの高度
2016年05月17日 10:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/17 10:10
登ってみるとなかなかの高度
よく登ったなぁ
2016年05月17日 10:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/17 10:21
よく登ったなぁ
カモシカの立場。
2016年05月17日 10:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/17 10:30
カモシカの立場。
初の晴れ間
2016年05月17日 10:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/17 10:31
初の晴れ間
初の太陽。よし、キタコレ!
2016年05月17日 10:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/17 10:45
初の太陽。よし、キタコレ!
視界も徐々に!
2016年05月17日 10:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/17 10:45
視界も徐々に!
岩場はきつくなる
2016年05月17日 10:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/17 10:47
岩場はきつくなる
心のオアシス。お花w
2016年05月17日 11:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/17 11:00
心のオアシス。お花w
明神山方面は晴れてきました
2016年05月17日 11:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/17 11:30
明神山方面は晴れてきました
前穂高山頂を発見!
2016年05月17日 11:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/17 11:30
前穂高山頂を発見!
頑張るべ!行動食のバナナバーが美味しかった
2016年05月17日 11:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/17 11:54
頑張るべ!行動食のバナナバーが美味しかった
雷鳥広場、雷鳥見れず
2016年05月17日 12:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/17 12:02
雷鳥広場、雷鳥見れず
岩場!この辺に来て、急激に高度を上げたためか頭痛が少し。ああ、15年前の初富士山以来の軽い高山病
2016年05月17日 12:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/17 12:18
岩場!この辺に来て、急激に高度を上げたためか頭痛が少し。ああ、15年前の初富士山以来の軽い高山病
分岐
2016年05月17日 12:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/17 12:21
分岐
落ちそうで落ちない岩。名前あるのかな?
2016年05月17日 12:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/17 12:24
落ちそうで落ちない岩。名前あるのかな?
2900メートル付近にもお花
2016年05月17日 12:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/17 12:49
2900メートル付近にもお花
前穂高山頂!ってガスってる!
2016年05月17日 13:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/17 13:06
前穂高山頂!ってガスってる!
奥穂高方面。山頂が見えん。。。が、これはこれで!
2016年05月17日 13:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/17 13:07
奥穂高方面。山頂が見えん。。。が、これはこれで!
西穂高方面は、山頂付近のみモザイク。18歳超えてるので消していただけませんか?
2016年05月17日 13:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/17 13:11
西穂高方面は、山頂付近のみモザイク。18歳超えてるので消していただけませんか?
常念岳方面だと思う。
2016年05月17日 13:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/17 13:12
常念岳方面だと思う。
奥穂高山荘発見
2016年05月17日 13:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/17 13:51
奥穂高山荘発見
1時間ほど粘ったけど、完全にガス取れず、下山。前穂高山頂から明神岳、上高地方面は晴れてるんだが。。。
2016年05月17日 13:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/17 13:53
1時間ほど粘ったけど、完全にガス取れず、下山。前穂高山頂から明神岳、上高地方面は晴れてるんだが。。。
展望良い方面は素晴らしい景色
2016年05月17日 15:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/17 15:03
展望良い方面は素晴らしい景色
さて下山。下山はなかなか苦労しました
2016年05月17日 15:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/17 15:08
さて下山。下山はなかなか苦労しました
お花畑
2016年05月17日 15:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/17 15:52
お花畑
ああ、ようやく西穂高方面が見えてきたけど、遅いよ〜。
2016年05月17日 16:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/17 16:12
ああ、ようやく西穂高方面が見えてきたけど、遅いよ〜。
明日は良い天気になりそうやなぁ〜。
でも筋肉痛で2回登るとか無理だから!次は奥穂高まで行きます!
2016年05月17日 16:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/17 16:37
明日は良い天気になりそうやなぁ〜。
でも筋肉痛で2回登るとか無理だから!次は奥穂高まで行きます!
夜中3時、岳沢小屋から上高地方面
とりあえず数点
2016年06月18日 03:05撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
6/18 3:05
夜中3時、岳沢小屋から上高地方面
とりあえず数点
標識と星
2016年06月18日 03:18撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/18 3:18
標識と星
前穂高方面
2016年06月18日 03:21撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/18 3:21
前穂高方面
3時半までぐらいは星空とれmす
2016年06月18日 03:22撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/18 3:22
3時半までぐらいは星空とれmす
半を過ぎると少し明るく
2016年06月18日 03:23撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/18 3:23
半を過ぎると少し明るく
明るくなってきて霞沢岳、乗鞍岳、焼岳と上高地
2016年06月18日 03:38撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/18 3:38
明るくなってきて霞沢岳、乗鞍岳、焼岳と上高地
岳沢小屋から上高地
左霞沢岳、中央乗鞍岳、右焼岳
2016年06月18日 04:21撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/18 4:21
岳沢小屋から上高地
左霞沢岳、中央乗鞍岳、右焼岳
奥穂高岳方面
2016年06月18日 06:13撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
6/18 6:13
奥穂高岳方面
下山開始。金曜とは全然別の景色
2016年06月18日 06:58撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/18 6:58
下山開始。金曜とは全然別の景色
上高地方面の霞も取れて、快晴
2016年06月18日 06:58撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/18 6:58
上高地方面の霞も取れて、快晴
分岐まで戻ってきました
2016年06月18日 07:34撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/18 7:34
分岐まで戻ってきました
明神池に向かいます。時々渓流などがあります
2016年06月18日 07:51撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/18 7:51
明神池に向かいます。時々渓流などがあります
8割は森林ハイキング
2016年06月18日 07:53撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/18 7:53
8割は森林ハイキング
明神池に近づくと湿地帯があります
2016年06月18日 08:13撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/18 8:13
明神池に近づくと湿地帯があります
こんな感じ。でも、見れるのはちょっとだけ
2016年06月18日 08:17撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/18 8:17
こんな感じ。でも、見れるのはちょっとだけ
花のシーズンです
2016年06月18日 08:20撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/18 8:20
花のシーズンです
明神池方面でようやく川辺に到着。かなりの暑さだったので顔を洗い、生き返る
2016年06月18日 08:25撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/18 8:25
明神池方面でようやく川辺に到着。かなりの暑さだったので顔を洗い、生き返る
明神池。拝観料として300円取られます
2016年06月18日 08:36撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/18 8:36
明神池。拝観料として300円取られます
景色は、まあ300円くらいならいいかなって景観。結婚式できるみたいです。
2016年06月18日 08:39撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/18 8:39
景色は、まあ300円くらいならいいかなって景観。結婚式できるみたいです。
透明度100%岩魚の天国
2016年06月18日 08:41撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/18 8:41
透明度100%岩魚の天国
逆さ明神岳
2016年06月18日 08:45撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/18 8:45
逆さ明神岳
こんな感じの神秘的な景色も
2016年06月18日 08:48撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/18 8:48
こんな感じの神秘的な景色も
いい感じです。
2016年06月18日 08:48撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/18 8:48
いい感じです。
自然の美しさを堪能
2016年06月18日 08:51撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/18 8:51
自然の美しさを堪能
明神橋から明神岳
2016年06月18日 09:00撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/18 9:00
明神橋から明神岳
明神館の前の花
2016年06月18日 09:05撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/18 9:05
明神館の前の花
小梨あたり
2016年06月18日 09:41撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/18 9:41
小梨あたり
河童橋手前の渓流
2016年06月18日 09:43撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
6/18 9:43
河童橋手前の渓流
上高地から穂高連峰
2016年06月18日 09:45撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
6/18 9:45
上高地から穂高連峰
お花
2016年06月18日 10:38撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/18 10:38
お花
田代橋を渡りぐるりと周回
2016年06月18日 10:39撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/18 10:39
田代橋を渡りぐるりと周回
ハイキングには良いですけど、暑すぎw
2016年06月18日 10:39撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/18 10:39
ハイキングには良いですけど、暑すぎw

感想

高速バスを利用し、初の上高地。北アルプス中央部もこれが初めて。去年、燕、大天井岳に行ったのが北アルプス初だったので、2度目のチャレンジ。
ストレス発散もかねて、身体は十分使いたいけど、日曜日の用事をこなす体力は残しておきたいので、金曜に前穂高に登り、岳沢小屋で一泊することで体力的には楽なスケジュールを組んでみました。
金曜の朝は小雨が降り、河童橋からの展望なし。
登山道に向かうと、猿の軍団が前から歩いてきており、猿の集団とすれ違うという貴重な体験をさせてもらいました。
ちょっとビビってたので、あまり写真とれなかったw

岳沢小屋までは天候回復せず。展望がないなら、明日の朝にチャレンジすることも考えたのですが、とりあえず登ることに。
1時間ほど岳沢小屋で休んでから出発。
11時頃から晴れ間が出てきて上高地方面は視界が開けました。
山頂に登りましたが、上高地と前穂高だけは雲がかかっていないという状況。1時間ほど山頂で粘りましたが、明神岳がくっきり見えたが、他は山頂部分のみ雲がかかるという、ちょっと残念な結果に。
でも、次は奥穂高岳まで足を運ぶぞっと誓いつつ下山。

この日は、下山途中で出会った女性二人のパーティーのみしか前穂高には登山者がおらず、ほぼ完全なソロでした。
前穂高は、岩場を急激に登っていくバラエティーに富んだ山で、とても楽しかったです。ただ、急激に高度を上げたせいか、少し頭痛が出てしまいました。
初めて富士山に登った以来の高山病かもしれません。

土曜日は快晴。上高地も夏のような暑さでした。
今回は、3時に起きて星の写真も撮れたので、非常に満足しました。

ただ、帰りのバスの予約を間違えて、再度買い直すことに。
最後の最後が締まらずに、深夜発を1泊と考えてなかった・・・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:653人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら