ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 906581
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

「とっておき」地蔵谷 < 六甲避暑ルート その1 >

2016年06月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:27
距離
10.4km
登り
861m
下り
827m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:10
休憩
1:32
合計
5:42
8:04
15
新神戸
8:19
8:22
20
布引滝 雄滝
8:42
20
五本松堰堤(布引貯水池)
9:02
9:07
13
市ヶ原(櫻茶屋)
9:20
5
天狗道分岐
9:25
20
地蔵谷道分岐
9:45
8
地蔵谷第二堰堤
9:53
10:12
12
露岩の徒渉点(休憩と水遊び)
10:24
16
第三堰堤
10:40
21
第四堰堤
11:01
11:08
6
アドベンチャー・ルート合流(休憩)
11:14
19
天狗道出合
11:33
12:12
5
掬星台・monte702(昼食)
12:17
12:19
12
三角点・天狗大
12:31
16
史跡公園
12:47
12:55
4
山門下ベンチ
12:59
13:02
25
ビューライン・虹の駅
13:27
13:33
13
五鬼城公園・B展望台
13:46
摩耶ケーブル下BS
登高合計(新神戸〜市ヶ原〜地蔵谷道〜天狗道〜掬星台)
 209min 3時間29分 純歩行 175min 2時間55分
下山合計(掬星台〜史跡公園〜虹の駅〜摩耶ケーブル下)
 94min 1時間34分 純歩行 75min 1時間15分
行動総計 303min 5時間03分 純歩行総計 250min 4時間10分
山行総計 342min 5時間42分

※地蔵谷道(分岐〜天狗道出合)1時間49分(純歩行 1時間23分)CT 1時間45分
天候 曇時々晴 山上気温25℃前後 湿度やや低く、時折の風が心地よい
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:JR摂津本山〜三ノ宮 (乗り換え) 市営地下鉄〜新神戸  \180 + 210
復路:神戸市バス 18系統  摩耶ケーブル下BS〜JR六甲道BS \210
    JR六甲道〜摂津本山  \150
コース状況/
危険箇所等
地蔵谷道の大半はほとんど陽が差しません。スタート地点の標高が高めなぶん
流れの脇には涼風たっぷり。酷暑に嬉しい、恰好の「避暑ルート」でした。

○新神戸〜布引雄滝〜五本松堰堤〜市ヶ原〜地蔵谷道分岐
 道中はお馴染み中のお馴染み、詳細省略。
 >まとまって降り続いた梅雨の晴れ間、
 >雄滝や「隠れ滝」はじめ、どこも轟音と共に豪快な水量。
 市ヶ原を過ぎ、天狗道分岐を見送れば、程なく地蔵谷道の分岐。
 道標を右へ折れて渓筋を辿ります。
○地蔵谷道分岐〜第二堰堤〜露岩の徒渉点
 谷道とは云いながら、地蔵谷道の大半は流れの脇や山腹を
 ヘツって進む「登山道」。もちろん沢登りルートではありません。
 徒渉点の前後を別にすれば、四つある大堰堤の巻道をはじめ
 渓床から遠ざかる箇所は多い。
 >轟々たる布引滝の様子から、ある程度予想していたものの
 >ところどころ登山道まで溢れるくらい結構な水量でした。
 何度かある徒渉点の増水「渉れない」を危惧していたが、
 第二堰堤を越えた初めの徒渉点(左岸→右岸)は
 辛うじて頭を出した踏石で何とか切り抜ける。
 >イザとなったら得意の裸足になりゃイイ、と腹を括っていたのです。
 ここから右岸の踏み込まれた道を10分あまり、
 露岩の間を急流が走る印象的な箇所にさしかかる。
 岩の表面は一見濡れていなくても、苔やヌメりに覆われて
 足許たいへん滑りやすいので注意。
 ここで再び右岸から左岸に徒渉して上流へ向かう。
 >涼しくて気持ちの良い場所、ただ行き過ぎるのは勿体ない・・と
 >給水休憩のあとは、しばし裸足になって水遊びに興じました。
○露岩の徒渉点〜第三堰堤〜徒渉点(2回)〜第四堰堤
 何だか、よ〜分からん石垣の遺構を右に見送って
 (ちょっと道が紛らわしいが、道標に従って直進)
 この先から第三堰堤を巻く地蔵谷道、随一の急登区間に入る。
 >ここまで一向にまとまった登りがなく、
 >かたや稲妻坂〜天狗道の急登を思えば
 >なにやら、ちょっと焦り(?)を感じておりましたが
 >ここからツケをイッキに支払う(??)感じ。
 三段になった結構な急勾配をこなし、第三堰堤脇の手すりに到着。
 ここから道は再び流れの脇に下って、また右岸に徒渉。
 >真ん中の踏み石が完全に水没していたため
 >覚悟を決めてエイヤッと渉りましたが
 >右足がジャボッと・・「あ冷たッ」。靴下はヌチャヌチャ。
 徐々に狭く急になる流れのすぐ脇を登って(石段状の道形明瞭)
 再度浅瀬を左岸に徒渉、程なく眼前に堂々と石積(ふう)の第四堰堤。
○第四堰堤〜小堰堤(3個)〜アドベンチャールート合流−天狗道合流
 大堰堤は四つで終了。あとはどんどん急になる傾斜を越えて
 名無しの小堰堤を三つ巻くと、ひょっこりと見覚えのある道標。
 ここが黒岩尾根〜アドベンチャールートとの合流点、
 二度目の給水休憩。道標には「黒岩尾根」の標示あり。
 ここから流れの脇に道が途絶えるように見えるが、
 脇ではなく谷芯をまっすぐ、さかのぼるのが正解。
 最後の小堰堤前を左から右に横切って巻けば、
 天狗道を行く賑やかな人声も聞こえてきて合流は近い。
○天狗道合流〜掬星台
 「ごろごろ坂」の名前がある岩場(ッぽい)登りを過ぎ、
 あとは終点の掬星台まで天狗道お馴染み、最後の階段登り。
 >あまり褒められたもんじゃありませんが、
 >最後のワンセットは階段道の脇にある「ズル道」を辿った方が
 >無駄なアップダウンが無いぶん、かなりラクが出来ます。
 >いつもこっちを選んでしまって・・・すんません。
○掬星台〜三角点(天狗大神)〜奥ノ院道〜史跡公園〜摩耶ケーブル下
 周知の場所〜登山道ですので詳細は省略。
 >天狗大神にお詣りを済ませ、久々に奥ノ院道から
 >史跡公園に向かいましたが、石畳の観音道と比べて歩きにくいのか
 >落ち葉の堆積がかなり分厚く、通行者が少ない感じ。
 史跡公園の下から山門(とっくに修理は終わっていますが)まで
 かつての迂回路を降りた方がラクなので、いつもこちらを歩行。
 >上野道の整備は相変わらずキレイ。
 >五鬼城公園・B展望台で一部補修工事中でしたが
 >いつも通り気持ちよく下山できました。
その他周辺情報 JR六甲道駅から徒歩数分、国道2号に抜ける手前の路地に「灘温泉・六甲道店」
http://www.nadaonsen.jp/rokko_index.html
0804 新神戸スタート
1
0804 新神戸スタート
梅雨の晴れ間。鼓ヶ滝でさえ、このアリサマ
1
梅雨の晴れ間。鼓ヶ滝でさえ、このアリサマ
0819 ドウドウと轟音。ベンチまで水しぶき
2
0819 ドウドウと轟音。ベンチまで水しぶき
上部の滝壺をアップで・・暴れ狂ってますね
3
上部の滝壺をアップで・・暴れ狂ってますね
隠れ滝も「名瀑」に変身?
4
隠れ滝も「名瀑」に変身?
0842 満々と湛えていました
1
0842 満々と湛えていました
天狗道分岐を見送って・・
1
天狗道分岐を見送って・・
山容がいつも気になる。あれは新穂高?・・な、訳ァないか
1
山容がいつも気になる。あれは新穂高?・・な、訳ァないか
0925 地蔵谷道分岐を右へ
2
0925 地蔵谷道分岐を右へ
何年も未踏のまま残していたルート、遂に踏み込みます(大げさですね)
3
何年も未踏のまま残していたルート、遂に踏み込みます(大げさですね)
流れを離れても響く轟音
流れを離れても響く轟音
足許まで水が溢れてます
1
足許まで水が溢れてます
古い渓道。道標類は・・
2
古い渓道。道標類は・・
至るところ豊富でした
1
至るところ豊富でした
流れが近くに迫って楽しいのですが・・
2
流れが近くに迫って楽しいのですが・・
しっかし凄い水量・・果たしてこの先、大丈夫か?
3
しっかし凄い水量・・果たしてこの先、大丈夫か?
・・で、初めの徒渉点
「うわわわ行けるかな」
1
・・で、初めの徒渉点
「うわわわ行けるかな」
脇の瀬も囂々と
・・なんとかかんとか通過(ホッ)
2
・・なんとかかんとか通過(ホッ)
ひた走る水の塊
0945 いつの間にやら第二堰堤通過
0945 いつの間にやら第二堰堤通過
山腹をヘツって・・
山腹をヘツって・・
0953 ずっと楽しみにしていた徒渉点
2
0953 ずっと楽しみにしていた徒渉点
露岩を縫って迸る・・サッサと渉っては勿体ないので
1
露岩を縫って迸る・・サッサと渉っては勿体ないので
得意の裸足になり(笑)しばし水遊びに興じました
3
得意の裸足になり(笑)しばし水遊びに興じました
こんな所に立派な石垣、いったい何の遺構でしょう
1
こんな所に立派な石垣、いったい何の遺構でしょう
巨大な一枚岩を滑るナメ滝
1
巨大な一枚岩を滑るナメ滝
ここから一気に高度を稼ぎます
ここから一気に高度を稼ぎます
いったん平坦を挟んで・・
いったん平坦を挟んで・・
地蔵谷、随一の急勾配
10分ほどの頑張り
1
地蔵谷、随一の急勾配
10分ほどの頑張り
ま、まだでっか・・
三段になってますよ
ま、まだでっか・・
三段になってますよ
登り詰めて第三堰堤
1
登り詰めて第三堰堤
いったん大きく下って
いったん大きく下って
流れに出ると、また徒渉・・
流れに出ると、また徒渉・・
ここで右足がジャボッ「あぁやっちまったァ」
3
ここで右足がジャボッ「あぁやっちまったァ」
狭隘になってきた脇を詰める
狭隘になってきた脇を詰める
下ったらまた左岸に徒渉
1
下ったらまた左岸に徒渉
陽が差しても、この程度。
いや〜涼しい!
1
陽が差しても、この程度。
いや〜涼しい!
1040 石積(ふう)の第四堰堤に到着。遊んでたら遅くなりました・・
1
1040 石積(ふう)の第四堰堤に到着。遊んでたら遅くなりました・・
そのまま山腹をヘツって降りて
1
そのまま山腹をヘツって降りて
支谷を渉って進む
1
支谷を渉って進む
上品なブルーがキレイですね
2
上品なブルーがキレイですね
こんな小堰堤を、都合三つ越えれば
こんな小堰堤を、都合三つ越えれば
いよいよラストスパート
いよいよラストスパート
1101 adventure root に合流。この道標は判りにくいので・・
1
1101 adventure root に合流。この道標は判りにくいので・・
こっちに従って・・
1
こっちに従って・・
谷芯をまっすぐ、が正解
谷芯をまっすぐ、が正解
最後の小堰堤前を右に巻く。
このあたりから天狗道の喧噪が聞こえてきます
最後の小堰堤前を右に巻く。
このあたりから天狗道の喧噪が聞こえてきます
1114 天狗道出合
じわじわ高度を上げているのがよく判ります
2
じわじわ高度を上げているのがよく判ります
お馴染み、最後の石段は・・
お馴染み、最後の石段は・・
(ごめんなさい)今日も「ズル道」です
3
(ごめんなさい)今日も「ズル道」です
1133 掬星台。日差しはキツいが、今日は風が心地イイ!
(この写真、雲が動いてるように見えませんか?)
2
1133 掬星台。日差しはキツいが、今日は風が心地イイ!
(この写真、雲が動いてるように見えませんか?)
さっさと汗を拭って・・
さっさと汗を拭って・・
ハイお待ちかね
呑んで喰ったら、オタノシミの紫陽花鑑賞
2
呑んで喰ったら、オタノシミの紫陽花鑑賞
しばしキャプション無用で・・
1
しばしキャプション無用で・・
三等三角点「摩耶山」698.63m
2
三等三角点「摩耶山」698.63m
大値佑砲詣りして・・
1
大値佑砲詣りして・・
奥ノ院道は荒れ気味。通る人、少ないんかな?
奥ノ院道は荒れ気味。通る人、少ないんかな?
1231 史跡公園。湿気で眺望はアキマセン
1231 史跡公園。湿気で眺望はアキマセン
スリップ注意で・・
1
スリップ注意で・・
今日も(かっての)迂回路を使いました
今日も(かっての)迂回路を使いました
石段が嫌いな方は是非どうぞ
1
石段が嫌いな方は是非どうぞ
上野道、随一の展望所で一服
上野道、随一の展望所で一服
見る度に壊れていく。。摩耶花壇跡
1
見る度に壊れていく。。摩耶花壇跡
虹の駅と紫陽花
こちらも一枚
ひらがな表記がお気に入りの看板の脇に・・
2
ひらがな表記がお気に入りの看板の脇に・・
混成旅団
目に染みるような白
2
目に染みるような白
あとは一気に下って
あとは一気に下って
1327 五鬼城公園B展望台
1327 五鬼城公園B展望台
眼下に神戸高校(旧・神戸一中)と王子公園競技場
2
眼下に神戸高校(旧・神戸一中)と王子公園競技場
摩耶「古道」の表記がウレしい
1
摩耶「古道」の表記がウレしい
好い日に登りました・・梅雨の晴れ間に感謝!
2
好い日に登りました・・梅雨の晴れ間に感謝!

装備

個人装備
化繊速乾Tシャツ(キャプリーンdaily) 化繊ポロ サポートタイツ(メッシュ仕様) 薄手ソフトシェルパンツ ウールソックス 防水仕様のトレランシューズ 防暑帽 ステッキ(シングル) 速乾タオル2枚 飲料水1.5L(山上で補給できるので少なめ・1Lを消費)
備考 忘れないで良かった・・・布張りの扇子

感想

この季節のため、何年もとっておきにしていた地蔵谷。
時々の日差しも完全シャットアウト、流れの上を涼風が吹き抜け
終始快適にハイクアップ。梅雨期の増水だけが心配でしたが
(確かに暴れ狂ってましたが)ビビっていた徒渉も
何とか(汗)こなすことが出来、未踏の渓道を存分に楽しみました。

住吉谷はじめ、前ヶ辻谷(アイスロード)、大池地獄谷、炭ヶ谷にこの地蔵谷など
六甲には数多い「ザブザブ登らんでもいい渓道」が、このクソ暑い季節には
本当にありがたいですネ。
実は、7月中旬の定期検診まで、いろいろ「数字を下げる」必要に迫られており・・
しばらくは好きな尾根道をガマン封印して
数ある避暑ルートを片っ端から歩いてやろうと目論んでおります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1398人

コメント

ニヤミスでしたね
26日、私も新神戸スタートでバリルートを探索していました。
新神戸スタートが7:51、notungさん8:04
私が一登りして市ヶ原に戻ったのが、9:25、notungさん9:07市ヶ原出発

あと少し時間がずれていれば、タコ焼きぶら下げていたので、
気づいて頂けたかもしれません。

日曜日は、布引の滝もそこそこ水量があり、見ごたえがありましたね。
私は蛇ヶ谷を歩きましたが、涼しくて気持ち良かったので、
水量ある地蔵谷も快適に歩かれたのはないでしょうか。

奥の院道、ちょっと荒れてるんですね。
また歩いてみます。
2016/6/28 22:16
実に惜しいですね・・
TokiwaTrekさん、早々のコメントありがとうございました。
同じ日に同じルート、同じ箇所を通るだけでも結構な低確率ですし、
そのうえ新神戸13分違いとは・・ホントに超ニヤミスでしたね  残念です。
>タコ焼きぶら下げていたので、気づいて頂けた
六甲ではとりわけ、行き違う方々のザックは注意していますので(ホントです)
エンカウントしていれば絶対に気づいた自信はあるのですが・・

この日、twenty cross は徒渉不能だったようです・・
そんな日に地蔵谷をお気楽に歩いたわけですが
きっと大きな堰堤がベタ張りされた渓筋ですので通れたんでしょうね。
あらためてラッキーと思わなければ、と自重している次第です

いつか近々お逢いして、じかにこれまでの感謝を申し上げる日が来るよう、
また今後ともblogご更新を楽しみに致しております。
2016/7/2 20:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
1/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
旧摩耶道・岩屋尾根・掬星台・山羊戸渡
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら