記録ID: 917795
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山 今年最初の御殿場口(28回目)
2016年07月16日(土) ~
2016年07月17日(日)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:14
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 2,316m
- 下り
- 2,299m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:22
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 2:23
距離 4.5km
登り 991m
下り 0m
2日目
- 山行
- 7:12
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 8:44
距離 12.1km
登り 1,303m
下り 2,316m
0:01
28分
宿泊地
8:45
ゴール地点
21:36 御殿場口新五合目
21:46 大石茶屋
22:38 次郎坊
0:36 御殿場口新六合目
1:31 御殿場口六合目
2:24 御殿場口七合目
2:41 御殿場口七合四勺・わらじ館
3:03 御殿場口七合五勺・砂走館
3:38 御殿場口七合九勺・赤岩八合館
4:04 御殿場口八合目
5:23 御殿場口頂上
5:55 駒ヶ岳
6:03 富士宮口頂上
6:07 三島岳
6:12 御殿場口頂上
6:43 御殿場口八合目
6:54 御殿場口七合九勺・赤岩八合館
7:11 御殿場口七合五勺・砂走館
7:13 御殿場口七合四勺・わらじ館
7:54 御殿場口下り六合(走り六合)
8:36 大石茶屋
8:41 御殿場口新五合目
21:46 大石茶屋
22:38 次郎坊
0:36 御殿場口新六合目
1:31 御殿場口六合目
2:24 御殿場口七合目
2:41 御殿場口七合四勺・わらじ館
3:03 御殿場口七合五勺・砂走館
3:38 御殿場口七合九勺・赤岩八合館
4:04 御殿場口八合目
5:23 御殿場口頂上
5:55 駒ヶ岳
6:03 富士宮口頂上
6:07 三島岳
6:12 御殿場口頂上
6:43 御殿場口八合目
6:54 御殿場口七合九勺・赤岩八合館
7:11 御殿場口七合五勺・砂走館
7:13 御殿場口七合四勺・わらじ館
7:54 御殿場口下り六合(走り六合)
8:36 大石茶屋
8:41 御殿場口新五合目
天候 | 夜間〜朝まで気温も高く穏やかでした 8合目以上で風が強いときに5〜8mぐらいです |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
感想
今年最初の御殿場口登山行ってきました。 天気予報では天気は問題無さそうです。
富士山スカイラインは霧でまっ白で泣きそうでしたが、五合目は晴れていて山頂もよく見えます。着いた時間が遅かったので、準備をしてすぐに出発です。大石茶屋さんの横には、今年も入山者の計測をしている係の方がいらっしゃいました。ちなみに私は本日380番目だそうです。新六合目までの前半は調子よかったのですが、途中から急に空腹感が強くなり歩くペースは遅く休憩が多くなります。出かける前にご飯食べてきたのに? スティック状の栄養補助食品や1個だけ買ったおにぎりを食べます。しかし空腹感がスゴイ。こんなこと滅多にありません。どちらかというと登山中は食べない方なのに・・・。おせんべいを食べながらまたトボトボ歩きます。六合目までも休憩が多く、また山頂には笠雲も出てきて途中で帰ろうかとも思いました。ただ天候が本当によい条件なので、もう少し頑張ろうと自分を励まします。赤岩八合館を過ぎて、長田尾根から山頂までのまぁ時間のかかること。つらかったですが、なんとか山頂にたどり着きました。今回はできればお鉢巡りしたいと思っていたのですが、富士宮口を過ぎて剣が峰の方向を見たら、馬の背や剣が峰の碑にすっごい行列です。あそこ行かないと一周できないのですが、見てすっかりその気がなくなりました。
お守り購入して、すぐに下山です。 下山は速い!(笑) 8月にまた仲間と恒例の富士山頂での待ち合わせがあのでその練習のつもりでしたが、すっかり自信がなくなってしまった今回の山行です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:342人
いいねした人