ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 950035
全員に公開
沢登り
御在所・鎌ヶ岳

鈴鹿山系 元越谷遡行

2016年08月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
climber_rm その他3人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
11:43
距離
8.7km
登り
540m
下り
544m
歩くペース
ゆっくり
7.67.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:41
休憩
0:31
合計
6:12
8:58
74
スタート地点
10:12
10:18
60
元越大滝
11:18
11:40
123
仙ノ谷分岐
13:43
13:46
84
15:10
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鈴鹿スカイライン(国道477号線)途中、大河原橋を渡って車止め周辺で車を止めます。但し、橋からは道が狭く荒れているので、車高が低い車や大きい車は手前で駐車するのが無難だと思います。
コース状況/
危険箇所等
水量やメンバーのクライミングスキルにもよりますが、基本ロープは出さずに登れます。
その他周辺情報 下山後は、蒲生野の湯(土日祝:850円)で一風呂浴びました。
車止めがあり、この手前で車を止めます。
写真右の白い車は、工事業者の車両の様でした。
2016年08月27日 08:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/27 8:56
車止めがあり、この手前で車を止めます。
写真右の白い車は、工事業者の車両の様でした。
野洲川の治水工事
2016年08月27日 08:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/27 8:59
野洲川の治水工事
林道分岐の橋から
2016年08月27日 09:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/27 9:01
林道分岐の橋から
林道を抜けてこれから沢に入ります
2016年08月27日 09:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/27 9:08
林道を抜けてこれから沢に入ります
2016年08月27日 09:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/27 9:13
堰堤
2016年08月27日 09:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/27 9:22
堰堤
最後の堰堤は高巻き
2016年08月27日 09:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/27 9:44
最後の堰堤は高巻き
泳がずにまずはへつりで
2016年08月27日 09:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/27 9:53
泳がずにまずはへつりで
元越大滝(15m滝)に到着
2016年08月27日 10:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/27 10:15
元越大滝(15m滝)に到着
久しぶりの滝。気持ち良いです。右側を高巻きします。
2016年08月27日 10:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
8/27 10:17
久しぶりの滝。気持ち良いです。右側を高巻きします。
泳げるポイントの到着
2016年08月27日 10:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/27 10:37
泳げるポイントの到着
救助者を想定して、フローティングロープを使ってメンバーに泳いで上がってもらいました。とても使いやすいです。
2016年08月27日 10:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/27 10:50
救助者を想定して、フローティングロープを使ってメンバーに泳いで上がってもらいました。とても使いやすいです。
2箇所目の泳げる地点でも試しました。やっぱり使いやすい。
2016年08月27日 11:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/27 11:00
2箇所目の泳げる地点でも試しました。やっぱり使いやすい。
2016年08月27日 11:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/27 11:12
2016年08月27日 11:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/27 11:13
2016年08月27日 11:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/27 11:19
2016年08月27日 11:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/27 11:40
2016年08月27日 11:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/27 11:53
2016年08月27日 11:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/27 11:54
2016年08月27日 11:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/27 11:54
2016年08月27日 11:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/27 11:56
2016年08月27日 11:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
8/27 11:57
2016年08月27日 12:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/27 12:22
シャワークライミングできました。
2016年08月27日 12:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/27 12:28
シャワークライミングできました。
稜線上へ
2016年08月27日 13:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/27 13:32
稜線上へ
伊勢湾が見えます
2016年08月27日 13:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/27 13:34
伊勢湾が見えます
2016年08月27日 13:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/27 13:34
2016年08月27日 13:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/27 13:34
2016年08月27日 13:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/27 13:40
水沢峠にて
2016年08月27日 13:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/27 13:43
水沢峠にて
下山中
道はかなり荒れてました。でも沢靴で充分下山できます。
2016年08月27日 13:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/27 13:49
下山中
道はかなり荒れてました。でも沢靴で充分下山できます。
無事下山
2016年08月27日 15:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/27 15:13
無事下山
撮影機器:

装備

個人装備
W1アクティブスキン(ロングスリーブ&タイツ) W2ラピッドラッシュ(ジップネック) W3フラッドラッシュ(ジップネック&タイツ) L5アウターシェル:エバーブレスフォトン(ジャケット&パンツ) 防寒着(ポリゴン4ジャケット) ネオプレン_プレーンソックス ストリームグローブ ストリームレッグガード 渓流シューズ(フェルト底) 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) トポ コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯(GPS兼ねる) 時計 タオル ツェルト ナイフ カメラ ハーネス ヘルメット 8環 ATCガイド ロックカラビナ カラビナ スリング ロープスリング フローティングロープ(ゴージュバック25) クイックレスキューベルト ガスカートリッジ(小) コンロ(小) コッヘル(小)
共同装備
ロープ(8mm/30m)

感想

昨年は都合合わずに行けず...2年ぶりの今シーズン初の沢登りへ行ってきました。
当初は大峰山系の沢を予定していましたが、台風の影響で場所変更し、鈴鹿山系の元越谷へ。基本はロープ不要の初級の沢です。

今回の課題は、久しぶりの沢に慣れるのと、先日購入したFinetrackのフローティングロープ(ゴージュバック25)を試すというもの。
沢については、全般に比較的安全に登れ、水も綺麗でとても癒やされました。
フローティングロープについては、お助けロープとして使えるのか...2箇所程泳げるところがあったので試してみたら、ロープを遠くまで投げやすく、且つ防水ロープがほとんど吸水せずに浮いており、(想定)救助者を引っ張る力が軽くすんで操作しやすく、とても良かったです。オプションのクイックレスキューベルトもなかなかいい仕事してくれます。これなら使えますね!!
一方、膝当て付きのレッグガード、モンベルのストリームレッグガードも試しましたが、こちらは水の中に入ると膝当て部分が下にズリ落ちて今ひとつでした。。。

天候については、車移動時は小雨に降られて心配でしたが、沢登りの間の天候は曇り時々晴れで、稜線上に出ると伊勢湾の景色が見られる程晴れ間が見えてました。下山まで終始雨に降られずに良かったです。気温は、温度計を持って来なかったので数値上ははわからず感覚ですが、夏季にしては若干低めでした。でも沢から上がっても寒すぎることはありませんでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:641人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら