ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 997226
全員に公開
ハイキング
東北

霊山(人がいっぱいでした〜)

2016年11月03日(木) [日帰り]
 - 拍手
すだちゃん その他2人
GPS
--:--
距離
8.0km
登り
637m
下り
625m

コースタイム

日帰り
山行
3:26
休憩
1:11
合計
4:37
8:47
22
駐車場
9:09
9:17
5
宝寿台
9:22
9:22
9
見下し台
9:31
9:33
14
国司沢
9:47
9:50
7
護摩壇
9:57
10:19
41
霊山情跡
11:00
11:03
5
日枝神社
11:08
11:10
22
天狗岩ビューポイント
11:32
11:35
20
霊山寺跡
11:55
12:15
31
東物見台
12:46
12:48
14
望洋台
13:02
13:08
16
日暮岩
13:24
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
最高の天気だ〜!
霊山に来て正解ですね。
2016年11月03日 08:41撮影 by  SC-02G, samsung
7
11/3 8:41
最高の天気だ〜!
霊山に来て正解ですね。
準備中です
帰りに寄りますね。
2016年11月03日 08:39撮影 by  SC-02G, samsung
7
11/3 8:39
準備中です
帰りに寄りますね。
トイレも綺麗だし、団体さんのバスも2台ありました。
2016年11月03日 08:40撮影 by  SC-02G, samsung
6
11/3 8:40
トイレも綺麗だし、団体さんのバスも2台ありました。
いざ出発!
結構いますね。
2016年11月03日 08:47撮影 by  SC-02G, samsung
5
11/3 8:47
いざ出発!
結構いますね。
宝寿台には寄って行きましょうね!
IMAKONさん、なんと霊山初めてですから(びっくり)
2016年11月03日 09:09撮影 by  SC-02G, samsung
7
11/3 9:09
宝寿台には寄って行きましょうね!
IMAKONさん、なんと霊山初めてですから(びっくり)
強制的に登ってもらいました
へっぴり腰になって来ましたよ⤴!(笑)
そんなに怖くないですよ!
2016年11月03日 09:11撮影 by  SC-02G, samsung
8
11/3 9:11
強制的に登ってもらいました
へっぴり腰になって来ましたよ⤴!(笑)
そんなに怖くないですよ!
そのあと大渋滞
2016年11月03日 09:12撮影 by  SC-02G, samsung
6
11/3 9:12
そのあと大渋滞
子供の村方面 
2016年11月03日 09:13撮影 by  SC-02G, samsung
5
11/3 9:13
子供の村方面 
ゆっくり眺めてください
他にもよってもらいますから・・・
2016年11月03日 09:13撮影 by  SC-02G, samsung
8
11/3 9:13
ゆっくり眺めてください
他にもよってもらいますから・・・
紅葉も終盤ですが、
赤いのまだありました
2016年11月03日 09:18撮影 by  SC-02G, samsung
8
11/3 9:18
紅葉も終盤ですが、
赤いのまだありました
見下ろし岩からも
2016年11月03日 09:22撮影 by  SC-02G, samsung
3
11/3 9:22
見下ろし岩からも
定番の国司沢から、
Kさんもしっかり写ってます。
最近ご無沙汰でした。
2016年11月03日 09:32撮影 by  SC-02G, samsung
7
11/3 9:32
定番の国司沢から、
Kさんもしっかり写ってます。
最近ご無沙汰でした。
遠方を見ると
高校生かな危ないから気を付けて〜〜〜!
天狗の相撲場にいるようです。
2016年11月03日 09:32撮影 by  SC-02G, samsung
5
11/3 9:32
遠方を見ると
高校生かな危ないから気を付けて〜〜〜!
天狗の相撲場にいるようです。
KさんIMAKONさん軽快に進みます!
2016年11月03日 09:36撮影 by  SC-02G, samsung
5
11/3 9:36
KさんIMAKONさん軽快に進みます!
紅葉も終わりですが、たまに赤いの目立ちます
2016年11月03日 09:39撮影 by  SC-02G, samsung
4
11/3 9:39
紅葉も終わりですが、たまに赤いの目立ちます
初めての霊山に来たかたは、
強制的に護摩壇送りです!!
IMAKONさんどうぞ〜
2016年11月03日 09:41撮影 by  SC-02G, samsung
5
11/3 9:41
初めての霊山に来たかたは、
強制的に護摩壇送りです!!
IMAKONさんどうぞ〜
左へ
2016年11月03日 09:41撮影 by  SC-02G, samsung
4
11/3 9:41
左へ
この頃強風です
2016年11月03日 09:45撮影 by  SC-02G, samsung
4
11/3 9:45
この頃強風です
さあ行きましょう護摩壇へ!
2016年11月03日 09:45撮影 by  SC-02G, samsung
6
11/3 9:45
さあ行きましょう護摩壇へ!
2016年11月03日 09:45撮影 by  SC-02G, samsung
4
11/3 9:45
くぐってと
2016年11月03日 09:46撮影 by  SC-02G, samsung
4
11/3 9:46
くぐってと
背が高いと大変です
2016年11月03日 09:46撮影 by  SC-02G, samsung
5
11/3 9:46
背が高いと大変です
護摩壇から
強風です
2016年11月03日 09:47撮影 by  SC-02G, samsung
4
11/3 9:47
護摩壇から
強風です
直下
2016年11月03日 09:49撮影 by  SC-02G, samsung
7
11/3 9:49
直下
気持ちよく・・・
2016年11月03日 09:54撮影 by  SC-02G, samsung
4
11/3 9:54
気持ちよく・・・
青空気持ちいい
風もこの辺落ち着きました
2016年11月03日 09:54撮影 by  SC-02G, samsung
5
11/3 9:54
青空気持ちいい
風もこの辺落ち着きました
国司舘跡
2016年11月03日 09:56撮影 by  SC-02G, samsung
3
11/3 9:56
国司舘跡
ふむふむ
興味のある方はぜひ
2016年11月03日 09:57撮影 by  SC-02G, samsung
5
11/3 9:57
ふむふむ
興味のある方はぜひ
ここで小休止
どら焼き頂きます⤴
IMAKONさんより
2016年11月03日 10:07撮影 by  SC-02G, samsung
9
11/3 10:07
ここで小休止
どら焼き頂きます⤴
IMAKONさんより
なんとフリーズドライの「おしるこ」Kさんから頂きました〜
あずきの連ちゃんです。
2016年11月03日 10:05撮影 by  SC-02G, samsung
8
11/3 10:05
なんとフリーズドライの「おしるこ」Kさんから頂きました〜
あずきの連ちゃんです。
Kさんと仲良く何を話してるんでしょうか(?)

ちょっと離れたくなりましたね(笑)
tはまた会ったねと言われた。
確かに春に会ったような。
2016年11月03日 10:19撮影 by  SC-02G, samsung
6
11/3 10:19
Kさんと仲良く何を話してるんでしょうか(?)

ちょっと離れたくなりましたね(笑)
tはまた会ったねと言われた。
確かに春に会ったような。
紫明峰まで今日は行って見ます
2016年11月03日 10:22撮影 by  SC-02G, samsung
6
11/3 10:22
紫明峰まで今日は行って見ます
登山道明瞭です
2016年11月03日 10:28撮影 by  SC-02G, samsung
6
11/3 10:28
登山道明瞭です
ここは行っときましょう!
2016年11月03日 10:32撮影 by  SC-02G, samsung
4
11/3 10:32
ここは行っときましょう!
tとIMAKONさんと一緒に登って行きました。
結構怖いところです。
結局立てないまま写真忘れました(情けない)
2016年11月03日 10:37撮影 by  SC-02G, samsung
4
11/3 10:37
tとIMAKONさんと一緒に登って行きました。
結構怖いところです。
結局立てないまま写真忘れました(情けない)
もうすぐ本道に合流です

この先でなんとmoontopazさんに会っちゃいましたよ!
なんだか会いそうな気がしたんだ。
東物見岩でお昼にするとの事。
ちょこっとうちらはこの先行って来ます。
2016年11月03日 10:44撮影 by  SC-02G, samsung
5
11/3 10:44
もうすぐ本道に合流です

この先でなんとmoontopazさんに会っちゃいましたよ!
なんだか会いそうな気がしたんだ。
東物見岩でお昼にするとの事。
ちょこっとうちらはこの先行って来ます。
日枝神社でパンパン!
2016年11月03日 11:00撮影 by  SC-02G, samsung
6
11/3 11:00
日枝神社でパンパン!
奥宮
2016年11月03日 11:02撮影 by  SC-02G, samsung
4
11/3 11:02
奥宮
団体さんの数凄いです!
ここまで来るとは。
2016年11月03日 11:04撮影 by  SC-02G, samsung
4
11/3 11:04
団体さんの数凄いです!
ここまで来るとは。
Kさんと紅葉
2016年11月03日 11:07撮影 by  SC-02G, samsung
3
11/3 11:07
Kさんと紅葉
天狗岩・稚児岩
見晴らし🆗
2016年11月03日 11:08撮影 by  SC-02G, samsung
14
11/3 11:08
天狗岩・稚児岩
見晴らし🆗
振り返ります
2016年11月03日 11:13撮影 by  SC-02G, samsung
5
11/3 11:13
振り返ります
なんだか騒がしいので何ですかとお聞きしたら!
なんと蛇を・・・(奥から3番目の方が手に持ってる)
ぎゃ〜後ろに後ずさり。

こんな時期に蛇いるんだ。
地元霊山のグループで写真掲載了解いただきました!
2016年11月03日 11:16撮影 by  SC-02G, samsung
7
11/3 11:16
なんだか騒がしいので何ですかとお聞きしたら!
なんと蛇を・・・(奥から3番目の方が手に持ってる)
ぎゃ〜後ろに後ずさり。

こんな時期に蛇いるんだ。
地元霊山のグループで写真掲載了解いただきました!
すがすがしい・・・
青が映える!
2016年11月03日 11:28撮影 by  SC-02G, samsung
3
11/3 11:28
すがすがしい・・・
青が映える!
IMAKONさんと霊山寺後まで行って見ました
少し広い?広場があるだけ
2016年11月03日 11:33撮影 by  SC-02G, samsung
4
11/3 11:33
IMAKONさんと霊山寺後まで行って見ました
少し広い?広場があるだけ
いい感じに
2016年11月03日 11:52撮影 by  SC-02G, samsung
4
11/3 11:52
いい感じに
東物見岩へ向かいます
この頃人いっぱいです
2016年11月03日 11:55撮影 by  SC-02G, samsung
3
11/3 11:55
東物見岩へ向かいます
この頃人いっぱいです
この人なんだこりゃ!
海も見えましたが、あまりの人で撮るの忘れました
2016年11月03日 12:09撮影 by  SC-02G, samsung
11
11/3 12:09
この人なんだこりゃ!
海も見えましたが、あまりの人で撮るの忘れました
間に合いましたね、moontopazさんお昼休み中でした。
おしゃべりできて楽しかったですよ。
私は今日お会いするの3回目です〜!
今後も宜しくお願いします。
2016年11月03日 12:15撮影 by  SC-02G, samsung
8
11/3 12:15
間に合いましたね、moontopazさんお昼休み中でした。
おしゃべりできて楽しかったですよ。
私は今日お会いするの3回目です〜!
今後も宜しくお願いします。
こんな中で今日も芋煮会です!福島は時期ですから何回でもOK。
IMAKONさん有難うございます
3回連続です。
tは毎日夕食芋煮会です。
2016年11月03日 12:14撮影 by  SC-02G, samsung
10
11/3 12:14
こんな中で今日も芋煮会です!福島は時期ですから何回でもOK。
IMAKONさん有難うございます
3回連続です。
tは毎日夕食芋煮会です。
学問岩今回スルー
2016年11月03日 12:34撮影 by  SC-02G, samsung
3
11/3 12:34
学問岩今回スルー
ここちょこっと寄りました
2016年11月03日 12:39撮影 by  SC-02G, samsung
3
11/3 12:39
ここちょこっと寄りました
ここ寄りましょう❗
2016年11月03日 12:43撮影 by  SC-02G, samsung
5
11/3 12:43
ここ寄りましょう❗
この辺の紅葉綺麗でした
2016年11月03日 12:44撮影 by  SC-02G, samsung
8
11/3 12:44
この辺の紅葉綺麗でした
望洋台で
2016年11月03日 12:46撮影 by  SC-02G, samsung
3
11/3 12:46
望洋台で
写真を取り合いました!
2016年11月03日 12:47撮影 by  SC-02G, samsung
5
11/3 12:47
写真を取り合いました!
ズーム📷
山形と埼玉からの山ガールです。元気ですよ〜!
いいね。
写真掲載了解済み。
2016年11月03日 12:47撮影 by  SC-02G, samsung
8
11/3 12:47
ズーム📷
山形と埼玉からの山ガールです。元気ですよ〜!
いいね。
写真掲載了解済み。
どうやったら行けるんだっけ?
2016年11月03日 12:59撮影 by  SC-02G, samsung
4
11/3 12:59
どうやったら行けるんだっけ?
IMAKONさん
よっこらせと❗
2016年11月03日 13:08撮影 by  SC-02G, samsung
4
11/3 13:08
IMAKONさん
よっこらせと❗
きれだ
2016年11月03日 13:09撮影 by  SC-02G, samsung
6
11/3 13:09
きれだ
戻ってきたよ
皆さんお疲れ様でした。
2016年11月03日 13:24撮影 by  SC-02G, samsung
3
11/3 13:24
戻ってきたよ
皆さんお疲れ様でした。
「伊達の力はだてじゃない」
がんばれ〜!
2016年11月03日 08:40撮影 by  SC-02G, samsung
4
11/3 8:40
「伊達の力はだてじゃない」
がんばれ〜!
「おれが伊達を守る!!」
宜しくお願いします!
2016年11月03日 08:40撮影 by  SC-02G, samsung
4
11/3 8:40
「おれが伊達を守る!!」
宜しくお願いします!
滑落しないで無事帰って来ました⤴
天気も霊山が一番良かったみたいですね。
霊山漬けで一杯!
2016年11月03日 17:23撮影 by  SC-02G, samsung
9
11/3 17:23
滑落しないで無事帰って来ました⤴
天気も霊山が一番良かったみたいですね。
霊山漬けで一杯!

感想

今日は久しぶりに磐梯山でもと思ってましたが、天気悪そうで・・・
安達太良も検討しましたが天気予報を参考に霊山に来たのが大正解でした!
快晴で大変な混みようでしたよ。
団体さんや個人でも多く霊山もかなり来ているんですが、最高の人出でした。
霊山初めてのIMAKONさんも気に入ってもらえたかな?

またmoontopazさんにも会え楽しい山行でした。
有難うございました。「霊山」

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:539人

コメント

やっぱりでした(^O^)/
trooperさん こんばんは(^o^)
いや〜お会いするかなと思っていたら、お会いしたので「やっぱり〜 」という感じでした。
久しぶりに皆さんとお会いできてたくさんお話しもできたので本当に楽しく嬉しかったです
テンション上がりました(^O^)/
下山もご一緒させて頂きたかったのでがchibi君が待ちくたびれてお先に失礼いたしました<(_ _)>
写真癸苅海量世襪っ賃里気鵑箸六笋發なり長めにお話ししていました。
写真癸毅犬里海隆笋匹Δ笋辰禿个襪鵑世辰韻隆笋両紊trooperさん達が下山してくるのchibi君と待っていたりしていました。
今度みんなで一緒に登りたいですね(もちろん今回いなかった方含みですよ♪)happy01
2016/11/4 22:34
Re: やっぱりでした(^O^)/
お晩です⤴
昨日は有難うございました。
moontopazさんもそうでしたか、前から歩いてくるの直ぐに分かりましたよ‼
自分でも笑っちゃいました。タイミングよくて。
43の団体さんもひとりで話してましたよ(笑)
58の岩にいたんですね‼
ここだけはうまく行きませんでしたね😅

今回いなかった人はだれだっけ⤴
今お菓子食べてる人ですかね⁉

今後一緒に宜しくお願いしますね\(^o^)/
2016/11/4 22:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら