ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > hiroyr0605さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2024年 06月 02日 20:17未分類

梅の不作とシロヤシオ

 我が家の狭い庭に4mほどの高さの梅の木があるんです。毎年、沢山の梅の実がなって、何に使おうかとか悩み、シロップにしたり、塩につけたり、挙げ句の果てには、風呂に入れてしまったり、楽しみなんです。  ところが、先日気づいたんです。今年は、葉の中を探さないと見えないくらい成って無いんです。で、検索して
  29   4 
2024年 05月 18日 18:11未分類

雲取山、大岳山、日の出山、景信山と鬼滅の刃

 新シリーズが放送中の人気アニメの鬼滅の刃ですが、登場人物の出生地が何故か奥多摩の山々らしいですよね。  主人公の竈門炭治郎が東京都の最高峰の雲取山、嘴平伊之助が先日私が登った大岳山、悲鳴嶼行冥がこちらも御岳山に近い日の出山、時透無一郎が裏高尾の景信山なんですね。  奥多摩がホームグランドの私に
  29 
2024年 05月 16日 19:34未分類

カーシェアの登録免許証も更新

 本日、自動車運転免許証の更新をしてきました。 今回は見事に、優良ドライバーでの更新です。それもそのはず、あまり運転してないんです。  と言うのは、5年くらい前から、マイカーを廃車して、Timesのカーシェアを利用しているんです。どうしても車が必要な時や、ちょっとした旅行の時だけシェアで車を使って
  16 
2024年 05月 10日 16:24未分類

深大寺で薔薇と国宝とゲゲゲ

 9日は個人的には休みでしたので、妻と調布市にある都立神代植物公園に行ってきました。8日から春のバラフェスタ(6月2日まで)が開催されていて、平日でしたが大勢の人が来園されていました。    入園料が65歳以上は半額で250円で、当日は再入園OKなので、隣接の深大寺に行って、駐車場への帰りに再度入園
  28 
2024年 05月 04日 09:28未分類

青梅大祭とヤマレコ1年

 今年も3日は、青梅大祭に行って来ました。ヤマレコに最初の記録を載せたのが、去年の3日でした。赤ぼっこの帰りに青梅大祭に寄って、山車とお囃子が懐かしくて、楽しくて、また来年も来ようと思ったのでした。    今年も、大岳山に登った後にお祭り見物と考えたのですが、はたしてそんな体力有るかなと心配になって
  28 
2024年 05月 01日 21:25未分類

最初の目標の大岳山に登ったので

 4月29日に目標としてた大岳山に登る事ができました。丁度去年の5月3日に赤ぼっこを歩いたのがシニア復活山歩きの始まりでした。怪我もあり、なかなか順調には進まず。丘陵歩きがメインになっていました。  今回、距離を歩く事には不安は無かったんです。しかし、大岳山はケーブルカーで標高を稼げるんですが、御
  51 
2024年 04月 22日 19:20未分類

一輪草と二輪草

 昨日、埼玉県飯能市の吾妻峡を歩いて来たんです。そしたら、予期せずに、二輪草を観る事ができました。多峯主山から龍崖山へのルートでちょっと寄り道程度にしか考えていなかったのです。  そして、一回り大きい見応えのある花に目が行きました。葉は同じようだし、でも2輪は付いてないし。これが一輪草かな?と思い
  40   2