ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > WebberさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2013年 05月 17日 21:28未分類

もやもや

本日は昼頃から晴れの予報。 登山にも良さそうな感じ、 ということで出かけてみた。 場所は和賀岳。 初めて行く山だ。 早起きして行きたいところだったけど 最近布団に入る前にいつも力尽きてしまい しっかり疲れがとれてない感じだったので ゆっくりな出発時間にした。 順調に車を走らせ林
  10   2 
2012年 10月 02日 23:07未分類

21600km

車の年間走行距離です。 それほど走った〜という気がしないもののけっこうな距離でした。 1年ほど前に代わりの車が急に必要となり、とりあえずつなぎで乗るから安い車をとディーラーに頼んで探してもらった今の車。 色も形も期待せず全くのお任せだったものの、まともな車を用意してくれました。距離が13万km
  2 
2012年 08月 16日 11:22未分類

元滝伏流水

皆さん、夏休み満喫されたでしょうか? お盆正月は仕事なので休日の今日、ヤマレコで皆さんの夏休みの記録を拝見しています。 楽しく過ごせたという記録を見るとこちらも嬉しくなります。 皆さんの記録の拝見ついでに、しばらく前に行った元滝伏流水です。 元滝伏流水は鳥海山の麓、秋田県仁賀
  5 
2012年 06月 13日 22:33未分類

逆もまた

田沢湖に行ってきました。 いつもは駒ヶ岳に登って眺める田沢湖。 今回は田沢湖から眺める駒ヶ岳です。 空、湖、山、どれも青 特に湖の色は写真よりも碧く、しばらく眺めていても 飽きませんでした。 たまには逆からの景色もいいものです。
  4   2 
2012年 06月 12日 22:56未分類

菜の花 その2

少し前になりますが、鳥海山の麓で菜の花が満開との話を聞き 行ってみました。住所は秋田県由利本荘市矢島町桃野、菜の花まつりが 開催されていた直後だったので看板を頼りに現地着。 車を降りると菜の花の香りが。かなりの面積が菜の花畑です。 眺めがまたいい。何がいいって鳥海山が菜の花畑の向こうに見
  4 
2012年 06月 07日 16:55未分類

へそを曲げる

山以外で重要な私用がありまして、しばらく山に遊びに行って いませんでしたが、久々に登るかと思い遅い時間でしたが出発。 降水確率20%。天気予報晴れ時々曇り。暑くもなくいい感じと、 登山口まで上機嫌。 準備も整えさあ登るか!と思ったその時、ポツポツと雨が。 まあ大丈夫と思い歩き始めて
  6 
2012年 05月 10日 19:50未分類

菜の花

家から歩いて10分位の所に咲いていました。 ただいま満開!! 花の香りもすごいです。
  3