ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > yamaharu8さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2024年 06月 04日 20:26未分類

『TOKYO八王子名山』決定

山岳団体現役の頃、私も高尾山でビラ配りや説明集会等をやった山の日制定運動により山の日が出来てから8年年目の今年は、山の日全国大会は東京都が担当します。 これを前に昨年から『TOKYO八王子名山選定プロジェクト』が公募していた八王子の名山がこの度、決定しました。 『八王子名山36座』『八王子かくれ
  20 
2024年 05月 29日 09:46山の花情報

韓国最高峰『ハルラ山1947m』ツツジ満開

韓国最高峰『ハルラ山1947m』にツツジ満開をねらって登って来ました。 全行程19km弱、歩行9時間の、なが〜いトレッキングでした。 東京出発だと、九州屋久島行くよりもアクセス良くて、日程も費用的にもリーズナブルです。 この山のベストシーズンは久住ミヤマキリシマと同じ、5月下旬から6月上旬のツ
  9 
2024年 05月 20日 12:36素人集団の山登り

百名山女子連れて『両神山』

2024年5月19日(日)曇り小雨 職場の百名山女子と『両神山』白井差コース 癌の手術をやって2年この間、体力が落ちて大きな山へは不安で、、 昔、槍にも劔にもヨーロッパモンブランにも成功した時に着用した30年も前の勝負服を着て行きましたよ〜。縁起かついで。 7月の富士山、五合目から往復5時間
  20 
2024年 05月 03日 20:12一番近い三角点

八王子北野台中山絹の道周回7.25km

2024年5月3日(金)快晴  ゴールデンウィーク大混雑の高尾山だけが山ではありません。 ちょっとリッチな気分でこんなウオーキングは如何でしょうか? 途中、立ち寄りのこのお店はハンバーグ類の料理が私は好みです。コーヒーだけでもOK。 途中、雨になって足元が泥だらけになった日はチョイ無理かもネ
  8 
2024年 04月 28日 10:10夫婦で山

78歳夫婦、高野山ついでに大台ヶ原山

四国遍路満願御礼に高野山奥の院参拝のつでに大台ヶ原へ行ってきました。 30年ほど前に大杉谷から往復しましたが、妻がこの百名山未踏だったので、近くまで来たついでに計画をしました。が、、 雨と濃霧で駐車場ビジターセンターから東大台周回計画が、山頂ピストンだけのナントも消化不良気分の山歩きになりました
  21 
2024年 04月 16日 10:46素人集団の山登り

ヒトリシズカとフジザクラ満開の倉見山

2024年4月15日(月)快晴  中央線高尾駅から早朝、直通の富士急河口湖行きに乗って、三つ峠駅から厄神社、倉見山、堂尾山、寿駅コース8.5kmを歩いてきました。 今年は最初から最後まで桜が満開、清楚なヒトリシズカも登山道あちこちで咲いていました。 相変わらず富士急線に入ると外国気分、大き
  12 
2024年 03月 17日 22:40素人集団の山登り

『ア、ア、ア〜富士山は今日もダメ〜だった〜』

2024年3月17日(日)晴れ、山頂曇り強風 3月職場の登山の会は金時山 青空の富士山撮影を求めて山梨富嶽十二景を中心に登っていますが、いまだこの願いが叶った山がありません。 『ア、ア、ア〜富士山は今日もダメ〜だった〜』 [[YT:GluyaHpbRhA]]