ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > himajunさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2018年 10月 18日 11:06未分類

容量制限

そういやヤマレコって月ごとの容量制限がありましたね。 ヤマップとか併用してたらすっかり忘れてました😓 ヤマレコアプリで写真上げるとiPhoneの写真はかなり容量食うみたいですね… 蒜場山に行ったレコをあげてたら今月2件目にしてあっさり容量オーバーに😭 PC
  20   2 
2018年 05月 08日 20:00未分類

五頭山での親子遭難…

昨年の日記にも書いたが、この松平山から五頭への縦走路は私も去年道迷いして大変な思いをしたとこです。 残雪のルーファイは難しく、成人4人いても間違いに気づかずに歩いていた。 今回は小学1年生と私と同年代のお父さんの2人。 現代ではGPSアプリなどがあり使用していたとは思うものの、やはり残雪期
  125   2 
2018年 03月 15日 12:22未分類

撮影時刻が出ないー!

土日に登った記録を上げようとしたが、写真の日付データが反映されてないようだ。 iPhone6からiPhone8に機種変更してから一発目にしてつまづく😭 ますますヤマレコから離れそうだわ…
  5 
2017年 10月 05日 12:57未分類

始めて一年の効果は?

昨年ボルダリングと合わせて始めたスラックライン、 ボルダリングは時間と費用の問題で長続きしなかったけどスラックラインはなんとか忘れない程度に続けています(笑) 仲間がやっていて面白そうだったのと体幹バランスの向上を目的に始めたんすよね。 実際ロープの上を歩けるようになると楽しい(^^)
  9 
2017年 09月 30日 19:06未分類

9/24 武尊山

レコつけるの忘れてたのでこちらに 初めての武尊山は快晴で展望は抜群でした。紅葉も始まってます。 しかしながら前日降った雨で、ほとんど土道の登山道はぬかるみだらけのぐっちゃぐちゃ((((;゚Д゚))))))) 剣ヶ峰から武尊神社までの下りは相当足元が悪く精神的にやられましたね。 今まで
  11 
2017年 06月 18日 08:52未分類

脱輪と親切なおじいちゃん

旧下田村の吉ヶ平から守門岳を登り、帰宅路についてる夕暮れ時に山間部の県道で前輪を側溝に脱輪してしまいました。 すれ違いが出来ないとこで対抗車が来てしまい、譲り合いをしている中で落ちてハマってしまいました。 人手で上げるにも困難なためJAFを呼ぼうとするも山奥のため電波無し 対抗車の方の車を
  53   4 
2017年 06月 14日 23:18未分類

初めてのお泊り、テン泊デビュー

6月11、12日と尾瀬に行ってテント泊をしてきました。 テントやザック、マットなどは同行者の方にお借りしまして、山で初のお泊り。 ザックやテントは25年選手にもなる品物で大切に使わせていただきました。 準備段階から慣れないパッキングに悪戦苦闘し、お酒以外の水も余分に持って行ったりして総重量
  43   2