ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > nimuchanさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2024年 04月 06日 03:44旅行

対馬壱岐旅行2日目(昨日)

昨日から対馬入りして今日が2日目。 ホテルをスタートして最初に向かったのは韓国展望所。旅行中何度も聞いた、対馬は日本本土より韓国に近く、その距離は49.5km。ガイドさんから注意は受けていたが、ここでは韓国の電波が入るので、電話や通信をすると海外通信になって高い請求がくる恐れがあるが、韓国人の旅行
  13 
2024年 04月 05日 01:09旅行

初めての対馬(昨日)

以前からずっと行きたいと思っていた長崎県対馬についに上陸することに。長崎県の山リストに選定されている山も確かたくさんあったはずなので、いつか山歩きもしたいと思うが、まずどんなところか知るためにガイド付きのツアーで初上陸。 朝4時自宅スタートというハードスケジュールで昼過ぎには既に対馬入り。まず日本
  15 
2024年 04月 04日 07:21イベント

京都・平安神宮 夜桜コンサート(昨夜)

今夜から平安神宮で夜桜コンサートが開催され、毎夜異なる出演者が音楽を奏でる。初日の最初のコンサートチケットを購入していたが、今日はあいにくの雨。 それでもコンサートの間だけは雨も止んで、雅楽とロックのミックスした大迫力の音楽を楽しむことができた。聞き惚れてサイン付きのCDまで買ってしまった。桜の方
  21 
2024年 03月 15日 11:32旅行

長崎旅行(4日目)最終日は原爆関連施設見学

長崎旅行最終日は、長崎に来たら寄らなければと、原爆関連施設を巡る。人類はこんな悲惨な経験をしているにもかかわらず、いつまで経っても核は無くならないし、使用を示唆する大統領までいる。地球上で、戦争や紛争がない時期は無いし、そうでなくても今は自然災害が頻発しているし、なかなか平和とは縁遠いなあと感じない
  10 
2024年 03月 15日 02:37旅行

雲仙・衣笠山&地獄めぐりと長崎・稲佐山からの世界三大夜景

長崎旅行3日目(時間的には昨日)はまず雲仙。今回は登山準備をしてこなかったので、本格的な山は無理。バスで長崎から雲仙までのロングドライブの後、雲仙の温泉地獄が一望できる衣笠山に登る。ここは登山道がよく整備されており、危険な所もない市民向けハイキング道。頂上からはほぼ360°のパノラマが見られ、これか
  5 
2024年 03月 13日 17:35旅行

第二の軍艦島・池島

長崎旅行第二日目は、以前から行きたいと思っていた、九州最後の炭鉱で、第二の軍艦島と言われる池島散策。確か2001年閉山なのでまだ20年余りで、遺構もしっかり?残っている。最盛期の人口は8000人とかで、島の至る所に建てられている中層アパートがほぼ全部朽ちかけているのは何とも不気味。躯体が使える内にリ
  14 
2024年 03月 13日 00:52旅行

長崎旅行(1日目)

今日(もう昨日になってしまったが)から3泊4日で長崎旅行。大阪空港を出発する時はかなりの雨だったが、こちらで歩いている時は曇りか晴れで、夕方少しパラついた程度で済んだ。駅ビルでランチの後は、あまり時間もないのでお決まり?の市内観光。大浦天主堂、グラバー邸周辺巡り、孔子廟博物館、最後は長崎新地中華街で
  6