ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> teoimperialさんのHP > 日記
日記
Teo
@teoimperial
0
フォロー
19
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
Teoさんを
ブロック
しますか?
Teoさん(@teoimperial)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
Teoさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、Teoさん(@teoimperial)の情報が表示されなくなります。
Teoさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
Teoさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
Teoさんの
ブロック
を解除しますか?
Teoさん(@teoimperial)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
Teoさん(@teoimperial)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2025年 01月 23日 18:49
未分類
3月15日の西武鉄道のダイヤ改訂で秩父方面の列車が短く
本日、西武鉄道の3月15日のダイヤ改訂が発表されました。 https://www.seiburailway.jp/file.jsp?newsroom/news/file/20250123_daiyakaisei.pdf その中でとても気になる部分が。 (添付画像) 「お客さまのご利用状況
36
続きを読む
2025年 01月 15日 19:38
未分類
1月26日に「第23回奥むさし駅伝競争大会」が開催されます
以前チラと見たらしい(ブラウザに履歴が残っていた)ものの、西武鉄道のアナウンスで改めて実施を認識しました。 コースは東飯能駅と西吾野駅の往復なので直接は登山コースとはぶつからないですが、駅付近が混雑するのかもしれません。 で、西武鉄道のアナウンスで認識した理由は、 1.「奥むさし駅伝応
11
続きを読む
2024年 12月 30日 21:26
未分類
山行記録リスト
先日jbjkt478さんの「年間登山記録つくってみた」(https://www.yamareco.com/modules/diary/723939-detail-348331 )の日記を拝見したので、私はどう山行記録をリストしてるかをご紹介。 Googleシートに日付と主な行き先と獲得標高と移
18
続きを読む
2024年 11月 21日 19:50
未分類
NHK首都圏ネットワークに登山詳細図の守屋さん登場
本日放送されたNHKの首都圏ネットワーク内の「わがまちスター」のコーナーで道迷いを防ぐ為に工夫された地図を作る人と言う事で登山詳細図の守屋二郎さんが登場していました。あの登山詳細図をどうやって作っているのかの具体的な場面も映されています。 以前思ったのですが、あの車輪の装置ってどうなってるんで
53
続きを読む
2024年 10月 13日 19:38
未分類
飯能の山とヤマノススメと博物館
昨日の関八州見晴台から顔振峠への山行で新たにヤマノススメ缶バッジを付けた帽子がデビューしました。(写真1) 今まで正面が白い帽子にあおいちゃんを描いて被っていたのですが、すっかり汚れてしまって新しくしようとしたものの、百均から正面が白い帽子が消えてしまって、はてどうしようと思っていたところに百
26
続きを読む
2024年 09月 20日 21:02
未分類
つるつる温泉発のバスが大きく変わります
西東京バスから発表がありました。 かねてから工事が進んでいた都道238号大久野青梅線「梅ヶ谷トンネル」が開通した事で、つるつる温泉から青梅駅方面への道が開通し、つるつる温泉から青梅駅へ向かう「青26」系統が新設されるそうです。 https://www.nisitokyobus.co.jp/inf
53
4
続きを読む
2024年 09月 11日 21:32
未分類
フリーレン様「アウラ日陰作れ」
9月に入っても暑い日々が続きます。 先日の土曜日に伊豆ヶ岳に行ったのですが、暑くて、体力は未だ残っていそうだけど身体が暑さに負けるのでは、負け山行が多すぎる、になりそうで早々に下山して来ました。 例年はどうだったっけと自分の山行記録(9月)を振り返ると 昨年:一週目は霧藻ヶ峰なので流石に涼
34
続きを読む
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
未分類(42)
訪問者数
25851人 / 日記全体
最近の日記
3月15日の西武鉄道のダイヤ改訂で秩父方面の列車が短く
1月26日に「第23回奥むさし駅伝競争大会」が開催されます
山行記録リスト
NHK首都圏ネットワークに登山詳細図の守屋さん登場
飯能の山とヤマノススメと博物館
つるつる温泉発のバスが大きく変わります
フリーレン様「アウラ日陰作れ」
最近のコメント
さばさんさん、ああなるほど、つるつる温泉
Teo [09/22 17:29]
Teoさん、こんばんは。
さばさん [09/21 22:32]
さばさんさん、こんにちは。
Teo [09/21 21:26]
各月の日記
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01