ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> michael3さんのHP > 日記
日記
マイケルさん
@michael3
0
フォロー
8
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
マイケルさんさんを
ブロック
しますか?
マイケルさんさん(@michael3)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
マイケルさんさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、マイケルさんさん(@michael3)の情報が表示されなくなります。
マイケルさんさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
マイケルさんさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
マイケルさんさんの
ブロック
を解除しますか?
マイケルさんさん(@michael3)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
マイケルさんさん(@michael3)のミュートを解除します。
2016年11月の日記リスト
全体に公開
2016年 11月 15日 18:30
未分類
Garmin Fenix3J HR vs Suunto Ambit2 HR その2
今回は標高精度の比較です。 横軸は、時間にしてあります。距離だと緯度・経度の誤差で横幅が変わるためです。 縦軸が標高。 青線がGarmin Fenix3J HR 赤線がSuunto Ambit2 続きは、 http://blog.fasthiking.net/?p=193
3
続きを読む
2016年 11月 14日 10:33
未分類
Fenix3 Analyzer Version 1.01
1.GPSマージ保存をすると、後半部分がおかしくなるバグ修正。 2.保存するときのtrkデータのnameタグに日時を用いるが日付をyyyy/mm/dd形式からyyyy-mm-dd形式に変更。 http://blog.fasthiking.net/?p=189
3
続きを読む
2016年 11月 08日 11:31
未分類
Garmin Fenix3J HR vs Suunto Ambit2 HR その1
Garmin Fenix3J HRを先月購入。3年前に購入したSuunto Ambit2 HRと性能比較してみました。 今回は、GPSに関して。 続きは、 http://blog.fasthiking.net/?p=183
7
続きを読む
2016年 11月 04日 14:24
未分類
サバイバルミラーの軽量化
私は、ソフトコンタクトレンズを常用してますが、過去に2度ほど山行中はずれたことがあり、予備を携行するようにしています。 鏡がないと装用しづらいためステンレス製のサバイバルミラーを兼用していましたが、金属製のため、そこそこの重量があります。実測26gです。 サバイバルミラーとして使ったことは過去に
17
続きを読む
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(25)
訪問者数
62331人 / 日記全体
最近の日記
長距離自然歩道を地図で眺める ~その2~
長距離自然歩道を地図で眺める ~その1~
県境GPSデータリリース
デジカメの撮影日時を変更するソフト version 1.2にアップデート
今シーズン初スキー
皆既月食
Yamareco Picture Hack version 1.0
最近のコメント
issacomさん
マイケルさん [03/31 16:32]
マイケルさん
issacom [03/30 21:14]
yamaoojiiさん、コメントありがと
マイケルさん [05/30 12:54]
各月の日記
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05