2015年1月の日記リスト
全体に公開
2015年 01月 31日 08:38未分類
今日で1月も終わり。ついこの前まで正月だったのに早いものです。
で、明日は2月1日!!ついにこの日がやって来ました。
Cherry salmon! 桜鱒!! サクラマス!!!九頭竜川の解禁日です。
今年は何としても昨年のリベンジを、と気持ちばかり焦ってます。ちなみに昨年は4戦4敗。ボーズです。
14
2015年 01月 24日 19:17未分類レビュー(雪山装備)
週末は雪があまり期待できない予報。パウダーも食えそうにない。
昨年の12月から休みになる度に山に出掛けていたので、ここらでブレイクタイムも悪くないか・・・・。
前回山行時、帰路後半では悪雪でスキーが滑らず、ずい分難儀しました。いくら悪雪とはいえ、あんなにも滑らないのは・・・と思い、ソールを。やは
3
2015年 01月 17日 12:14未分類
今日未明から雷が鳴りまくり、朝起きるとみぞれ混じりの雪が。芦峅寺あたりは順調に積雪が増えているようです。今日は子供たちの部活の送迎で山には行けませんが、明日が楽しみです。山沿いは雲の切れることは無さそうな予報。このまま降り続けば明日も激パウ確定!白粉中毒の慢性依存症であるワタシにとっては有難いかぎり
2015年 01月 11日 19:34未分類
子供たちもすくすく成長し、早、小学生。年末が近づいたある日、「来年になったら小学校のスキー教室あるから、少しは滑れるように教えてあげて。あ、それと子供用スキー揃えといてネ。」と奥方様。こりゃまたお金が要るわ

子供用はそそくさと量販店でそろえ、問題は自分用。量販店じゃアフター
10
2015年 01月 11日 15:10未分類
昨日、2時間ほどハイク修行したので今日は休むこととし、朝からコーヒー飲みながら皆さんの記録見ていたら、ちょこっと書いてみようかな?って思い、始めることにしました。
思い起こせば山登りは小学校の立山登山(富山じゃ昔、元服になると立山に登拝していたことにちなんで6年生の宿泊学習で雄山に登ります
6