最近の日記リスト
全体に公開
2023年 12月 03日 16:38未分類
1982年発行の実業之日本社、ブルーガイドブックに紹介されていた筑波山薬王院ルートを見ると男体山頂の北側辺り、自然研究路との分岐から御幸ヶ原に向かう緩やかな斜面は広々としたカヤトの原が広がっていて薬師ヶ原と呼ばれていたようです。写真の概念図を見ると今の御幸ヶ原辺りのように見えますが、そことは別です。
29
2023年 11月 18日 11:34未分類
冬型気圧配置が強まり今朝の東京は快晴。気象庁のホームページで最新の天気図を見ると北海道から九州まで等圧線が8本も走り風も強いはずだが、列島付近では等圧線が横に寝て西回りで寒気が入り込んでくるため、午前中の東京はまだ比較的穏やかで散歩日和の陽気です。これから強まりそうですが。
今朝の荒川土手からは富
24
2023年 03月 12日 13:44未分類レビュー(書籍)
久しぶりに古い本棚を整理していたら、昔のブルーガイド「奥武蔵・秩父」が出てきた。多分1980年頃に父が購入したものだと思う。中身を見ていたら今と特段変わらないハイキングコースやドライブコースの紹介がされていた。
その中で、
1枚目の写真、奥武蔵グリーンラインを紹介しているページだが今と異なり樹々が
43
2
2022年 04月 24日 14:05未分類
2019年10月、東日本から北日本にかけて甚大な被害をもたらした台風19号。千曲川が氾濫して長野の車両基地に停めてあった北陸新幹線の車両が浸水し、何編成も廃車になったあの台風。
多摩川が氾濫して武蔵小杉のタワマンが長期間停電したり、日本百名山の皇海山へのメインルートだった栗原川林道が大規模に崩壊して
44
2019年 03月 26日 21:54未分類レビュー(シューズ)
山の店カモシカでは今日から月末まで年度末セール中。さらにハガキ持参の方に限り15%、カモシカバッグ持参するとプラス5%の20%セール!
普段高額でなかなか手の出せない山グッズを購入するには最適のチャンスです。
そんなんで仕事上がりに奥さんと息子を引き連れ高田馬場へ。
いろいろ漁ってキャラバ
33