ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> korisu06さんのHP > 日記
日記
korisu06
@korisu06
5
フォロー
6
フォロワー
1
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
korisu06さんを
ブロック
しますか?
korisu06さん(@korisu06)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
korisu06さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、korisu06さん(@korisu06)の情報が表示されなくなります。
korisu06さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
korisu06さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
korisu06さんの
ブロック
を解除しますか?
korisu06さん(@korisu06)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
korisu06さん(@korisu06)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2020年 03月 06日 17:18
未分類
2020年2月 西吾妻山(天元台より途中敗退)
2020年2月29日天元台高原より西吾妻山に行ってきました。 天気は午前中勝負。ほぼくもりの予定で、リフト運行時には怪しい気配。 先発隊にまぎれこみ、スキーヤー計6名と私(スノーシュー)で出発。 樹林帯を抜けるころから、新雪でトレースが無くなり、各々GPSや地図で確認しながら進む。私も
10
続きを読む
2019年 12月 28日 23:39
未分類
年末年始は富士山
私は年末年始は何故か富士山を見たくなる、日本人らしい日本人。 当初は降雪直後の石割山から太平山を狙っていたが、ライブカメラで見た山中湖周辺は想像以上に積雪あり。これは登山口に着くまで遅れそうだなと、翌24日に今シーズン初めての雪山ハイクへ。 全体に湿った雪、融けている所から膝までとバラエティ
27
続きを読む
2019年 09月 24日 00:59
未分類
2019年9月21日 月山
山形県の月山に行ってきた。 不思議と今年はこの山の話を聞く機会が多く、ずっと気になっていた。 もうひとつ東北を選んだ理由は、私の平日休みが無かった事。 この連休でアルプス等、混雑が恐ろしすぎる。 でもこの連休でどうしても行きたい…。 計画している時に、ふと月山本宮神社が15日で閉山祭を
10
続きを読む
2019年 08月 12日 11:11
未分類
南アルプス縦走・後編 2019年7月8日-12日
[[YT:fyobdb4CawM]] 後編の動画は北岳山荘を出て、間ノ岳へ。 間ノ岳で大きな富士山とハイカーの写真を撮りたかったが、誰もいなかった。 間ノ岳からは三峰岳方面へ。 大きな塩見岳、反対の西農鳥岳の稜線を眺めながら楽しい稜線歩き。 農鳥-熊の平のトラバース道がとても素敵だったので
16
2
続きを読む
2019年 07月 31日 00:58
未分類
7月8日-12日 南アルプス縦走・前編
入笠山以外で初めての南アルプス。 7月8日から12日までゆっくり北岳から周遊してきました。 前編の動画は広河原-北岳-北岳山荘まで作成しています。 今回の大きな目的は「キタダケソウ」「大きな富士山を見る」「両俣小屋に泊まる」「馬の背ヒュッテでバッジを買う」としルートを作成。 初日は平
22
2
続きを読む
2019年 06月 12日 01:07
未分類
2019年6月平標山・仙ノ倉山
6月5日の天気予報はどこを見ても昼過ぎから雷雨の予定。 さっさと上がって、仙ノ倉を翌日にして・・・と考えながら歩いていたが、雷の発生が早く、あっという間に苗場山を越えてきた。 私は樹林帯は抜け稜線ではないものの、登るのも、下りるのも怖い位置にいたので、熊笹の影になるよう体育座りでやり過ごすことに
26
続きを読む
2019年 05月 15日 00:36
未分類
2019年5月雲取山
2019年5月9日-10日新緑の眩しい雲取山へ行ってきた。 だぶん4年ぶり。 以前は鴨沢ー雲取山ー三峰ルートだったが、今回は山頂から三条の湯におりるコースとした。 ずっと泊まってみたかった山小屋だったからだ。 雲取までの道は記憶にあるのが60%くらい、ただ前は休み休みでなければ上がれなか
19
続きを読む
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(10)
訪問者数
1971人 / 日記全体
最近の日記
2020年2月 西吾妻山(天元台より途中敗退)
年末年始は富士山
2019年9月21日 月山
南アルプス縦走・後編 2019年7月8日-12日
7月8日-12日 南アルプス縦走・前編
2019年6月平標山・仙ノ倉山
2019年5月雲取山
最近のコメント
RE: 南アルプス縦走・後編 2019年
korisu06 [08/13 23:45]
RE: 南アルプス縦走・後編 2019年
よしやん [08/13 21:13]
RE: 7月8日-12日 南アルプス縦
korisu06 [07/31 23:11]
各月の日記
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03